奥胎内ヒュッテ★★★ | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

新潟への旅行、どこに泊まろうか探して、見つけたのは『奥胎内ヒュッテ』ニコニコ星
山小屋風だけど、なんだかオシャレで、食事も良さそう。なんと言ってもロケーション最高じゃん!・・・と思って。

胎内リゾートからさらに30分車山に入っていき、山の懐にたつ奥胎内ヒュッテは、癒しの空間でした照れ♡
ワクワクしながら中へ~、
さっそく、こんなテラスのあるところで、お茶にしよう~。
このロケーションで、ケーキセットがいただけるなんて、幸せすぎる~コーヒーショートケーキキラキラ
テラスからは眼下に頼母木川。水の音が清々しい~まるクラムボンは笑ったよ音符
この木にも鳥が来るそうなんですよー。
水の音に、鳥の囀り、幸せだ~ハートハート
外をウロウロしてみたり、

ロビーをウロウロしてみたり、

この辺りには野鳥観察に来る人が多いらしく、一緒に泊まっている中にも野鳥観察の団体さんがいました。アカショウビン、という鳥がめあてのようです。
入口のマットが、アカショウビンの図柄です。


そして、こちらのレストランの名前も『アカショウビン』でした。
夕食はなんと、洋食コース料理なんですおねがいハート
嬉しすぎたので、全部写真とりました!!

前菜からナイフ&フォーク
ミネストローネ、パン
魚料理、サラダナイフ&フォーク
キレイなのでアップにウインク
肉料理、牛タンシチュー
デザート、コーヒー コーヒー

大満足、美味しかったです。星★★★


暗くなったので、外に出てみました。
ひとつ灯りのついた部屋が、泊まった部屋です。



写真ありませんが、お風呂も緑がガラス一面に見えて、寛げます。
奥胎内ヒュッテ、最高です~照れ・はぁと♪ハート

翌朝の、周辺散策、長くなりますのでまた続きにします~右矢印
ここまで、ありがとうございました ニコニコおんぷ♪