秩父羊山公園*芝桜の丘 | 砂時計365日

砂時計365日

日記、備忘録として。
気ままに撮った写真の整理として。
俳句、山登り、バレーボール、が好き。

2018/4/20 秩父の春の観光地といえば、ここ!
羊山公園。芝桜の丘~おねがい桜
久しぶりに行ってきました。
キレイなんだけどとにかく混むので、あまり行こうとしていなかったのですが、山友さんに誘われて芝桜+ハイキングしようと。
が、山友さんが秩父に到着するのは10時の予定なので、私はひと足さきに見てこようと、7時半に到着。さすがにまだ人も少なく、いい感じの写真が撮れましたニコニコカメラキラキラ1

正面に見える秩父のシンボル、武甲山。
いいなぁ。まだ登ったことないのです。
今日も、登りませんが……

さて、朝はまず横瀬駅からスタートしました。
武甲山がよく見える。登山口も、この駅から向かいます。
芝桜の丘へは、わかりやすい看板があります。何ヵ国語?!すごい国際化してる!
田舎道を歩く、のどかな朝。
春もみじも、鮮やか~。
民家の庭先も、芝桜桜


徒歩20分くらいで、到着~おねがい
朝早くから、ボランティアの方々のが手入れをされていました。

パッチワークに造られた斜面


アップにします。朝露が....
キラキラと、
朝日に光る..

快晴の空。

10時になって、山友さんと合流!
女子には花が似合いますね~ウインク桜
もう、この時間には人が増えてきました。
明日の土日は、混むだろうな~。

チューリップ🌷🌷や金魚草も。

さて、今日は琴平ハイキングコースを歩こうと、約2時間くらい、丘陵を歩きました。
緑が美しい~。

チゴユリ

びっくりびっくりびっくり!! 蛇~


今日はハイキングはそっちのけ、芝桜と秩父のグルメ食べ歩きを満喫しました。
女子班はあくまでユルく、美味しく楽しくをモットーに遊び歩くのです爆笑おんぷ
一日、ありがとう~。