恵林寺と枯露柿の里②2017/11/12②... 続きになります。回りの恵林寺のある甲州市塩山、フルーツの里ですね。桃や葡萄も有名な産地だけど、柿もすごいです。あちこちの農家や民家の軒先に、簾のようにかけられた干し柿は「枯露柿」 と呼ばれ、その様子は圧巻です。柿に圧倒されるなんて、幸せ!!おみごと~干す前の渋柿たち吊るされます!お母さんは天才的、皮剥き名人!あ~、青空に柿の朱!あちこちで。民家の軒先に。自宅用かな。紅葉もいいけど、柿もいい~甘草屋敷...旧高野家住宅にも行ってみました。柿が干してあります。家の中からも。甲州の帰りは、ほうとう、食べなきゃね~今日はこちらのお店に。濃いめの味、しっかり。枯露柿の里は、幸せの里~