入笠山*入笠湿原小淵沢の、友達の別荘におじゃましています。6/18、6月の入笠山はすずらんが咲いている~と思い、行ってみることにしました。もう何度も入笠山、入笠湿原に来ていますが、いつもここは楽園です。すずらんの時期に来たのは初めて。かわいい~ いつものようにゴンドラで一気に標高1700mを越えます。天気は微妙~、ですが八ヶ岳が幻想的に見えます。すずらん、満開~マイヅルソウ↓ユキザサアマドコロミツバツミグリスダヤクシュヘビイチゴウマノアシガタツマトリソウいろいろな山野草が咲く、楽園です。それにしても、野草の名前ってなんか不思議です(笑)ズミが満開に~さて、湿原からもう少し登っていきます。ツマトリソウ群生、星のよう入笠山山頂は、今日は景色は望めず..人気の山、人はたくさんいました。花のガイドブック見ながら、この季節ならではの、ゆるい山歩き~、歩こ~、あるこ~、私は元気~....いつも読んでいただいてありがとうございます。皆さまも、どうぞお元気で!また明日