

縄文杉に会いに行くことと、九州最高峰の宮之浦岳に登る計画で、2日目~3日目は避難小屋に泊まっての縦走。早朝から夕方まで歩き続けました。
大変だったけど、天気にも恵まれ、宮之浦岳はちょうどヤクシマシャクナゲが満開で迎えてくれて、最高でした!
さて、2日目の記録です。
コースは、淀川小屋登山口~宮之浦岳~新高塚小屋というのが1日分。休憩含め約10時間。
淀川小屋から宮之浦岳は600mくらいの標高差なんだけど、とにかく遠い。いくつかの山を越えたり巻いたりしながら行くので、アップダウンたくさんあり、累積ではかなり登ることになり、キツかった~。