桜が満開で、姫路城は花に埋め尽くされていました。本当、言葉にならない豪華、美しさ

隣接の『好古園』でお抹茶いただき、すこし贅沢な気分に浸る。
その後お堀端の桜並木など見ながら遅めのランチは、姫路おでん。
そのあとは京都にもどり、二条城のライトアップを見ることにしました。夜桜見物も賑わってました。

桜があちこちに溢れ、わくわくします!


おぉ!


天守閣への入口、ちょっと並んでいます。

最上階は満員!

最上階からの眺め


桜に埋め尽くされています。

さて、次は好古園(庭園)


お抹茶をいただきました。

お茶室から見るお庭は、風情があるなぁ。

こちらは、お堀端の並木道。人が少なくていいですよ。

姫路おでん定食。生姜醤油をつけていただきます。さっぱりして、美味しい~


京都にもどり、二条城のライトアップ。最初はまだ空が明るい。

このピンクは、あまり風情のないライトアップ…



箏の演奏で、雰囲気UP!

そうしてるまに、すっかり暗くなり



京都タワーも。

駅前の噴水もカラフルに。

明日も、あちこち行きましょう~