KH250B絶好調 | 44年ぶりリターンライダー

44年ぶりリターンライダー

還暦前に大型バイク免許を取り、40年以上前から憧れていたバイクに乗る。

旧車のメンテナンス大事

 

 

昨日から娘が孫を連れて泊まりに来ていたので雨が上がるのを待って、花火をしたりバドミントンで遊んだりシャボン玉を飛ばしたりして面白かった

 

昼過ぎに帰ったので、KH君で越ケ谷方面に走りに行ってみた

以前は浦和を通り岩槻に出て、春日部から野田のルートを良く走っていた

そして野田のミニストップで、一服休憩するのがパターンだった

大通りと国道ばかりで、このルートは飽きてしまい最近は走っていない

 

この頃は大通りを避けて、農道の様なところを探して走っている

初めての道を走っていたら、田んぼの中にいきなり公園が出て来た

駐車場に入っていくと、車がいっぱい止まっていて賑わっている

その公園は、「しらこばと公園」と看板に書いていた

近くでも知らない場所が、まだまだあるんだなぁ~

 

KH君で走る前には、必ずオイル量を見てから乗っている

そこにタイヤの空気圧を確認する作業が増えた

面倒くさいと思っていたが、慣れてしまえば何てことない

長く乗り続けたいので、しっかりとメンテナンスして管理していこう