vol.2の続き

 

■2月12日(金)

 

新田辺を後にし、次のポイントの西ノ京駅付近へ。たまたま何かのサイトで薬師寺がライトアップされている事を知った。昼間は木の成長で建物が目立たなくなってきていたが、夜なら目立つかもと思いストリートビューで調べ、いけると判断。無理なら適当に流す覚悟で出向いた。

 

現地付近でウロウロし、ここしか無いという様なアングルを見つけたのでセットした。先着の同業者の方と二人で静かに通過を見送った。

 

↑ここ最近はランドマークを絡めてばかり?最後の最後に良い状態で撮る事が出来た。

1818レ 特急 12200系 近鉄橿原線 九条→西ノ京 (奈良市西ノ京町) 2021.2.12

 

ここでの滞在はわずか15分程度でサクッと切り上げ、次に撮る予定の大和西大寺駅に折り返しの列車が来るまでに夕食を食べておかないといけない。この日、どうしても「餃子の王将」に行きたい気分だったので一旦近鉄奈良駅前で食べ、大和西大寺駅に戻るという無駄な動きをしているが、お得なきっぷのお陰で好き放題移動できるのでありがたい。

 

そしてしばらくし、1番線に12200系の橿原神宮前行き特急が「吉野連絡」の副票付きでやってきたが、よく考えると近鉄特急の歴史で副票を含む看板を外に差し込むスタイルはこれが最後の列車かもしれない。

 

↑闇に向かって走り出す列車。テールライトで寂しそうな感じを出してみた。

4919レ 特急 12200系 近鉄橿原線 大和西大寺 (奈良市国見町1丁目) 2021.2.12

 

その後、大和西大寺駅付近で次の京都行を撮れる場所が無いか探したが、しっくり来ないので高の原へ移動。以前昼間に撮ったサイド流しの場所からイオンモール高の原の照明を入れて撮る事にした。12200系の歴史上、最後の京都行特急。シャッターを切り終わった後、後ろ姿を見送った。

 

↑気合のシャッター速度1/15sec。イメージしていたよりイオンの照明が暗かったが…。

5018レ 特急 12200系 近鉄京都線 高の原 (京都府木津川市相楽台9丁目) 2021.2.12

 

昼からウロウロし、21時を過ぎて自宅から5km圏内に戻ってきたが、あと2本の列車が走る。まだ追っかけは終わらない。

 

vol.4に続く