今日は、デイキャンプに行ってきました霧


で、そこでの出来事。


キャンプといえば、バーベキュー。


で、かなり空腹。


血糖値も低そうな予感。


食べる前にちょっと測定してみようと思って測定器をセット。


が、OKの文字がでません!?


そこにあるのは、謎のLの表示。


「こ、壊れた?」と。何度電源入れなおしても、電池入れなお


しても、同じ。ガーン


チップを3枚も無駄にしてしまいました汗


病院はGW中、もちろん休みだし、休み明けまで測定不可能


なら、感覚で乗り切るしかないな~と思っていたんですが、


帰宅して説明書をひっぱりだし読んでみると・・・・。


「L」(エル)の表示は、「周りが明るすぎて測定できません」


という意味だったと判明。。。


確かに、本日かなりの晴天晴れ。さらに海辺のキャンプ場船


へ~。ひとつ勉強になりました。



週末はいいお天気晴れでした。


最近、スポーツ三昧です。

テニステニスをしたり、公園のジョギングコースを走ったり、友達と

カフェランチナイフとフォークをしたりと、ほんと充実した休日でしたニコニコ


ジョギングは毎日。

毎日走っていると、持久力がついてきて、ペースも速くなるし、

距離ものびます走る人


流れる景色を楽しみながら、外の空気が気持ちよく、すっかり

ジョギングの虜になってます~音譜

ただ、血糖値を150以上にしておかないと、ジョギング後は

かなり下がるので、ジョギング前の血糖測定だけはかかせ

ません。


最初は食後の高血糖対策で走りだしたのに、今では血糖値

とかどうでもよく、走ること自体を楽しんでますラブラブ


逆に、血糖値のことは忘れたい・・・ガーン


夕食後血糖値がある程度高くなってくれないと、補食しないと

走れないというこの面倒くささ。かなり厄介です・・・。







最近、昼前の血糖値が高い。


昼食前 140~160


といっても、ここ1週間くらいなんだけど。


朝食後2hもそのくらいなので、朝食後から


昼まで血糖値に変動があまりないのか、


その後上がって下がりきってないのか・・・。


はたまた、その逆なのか・・・。


朝食前や夕食前も高ければ、ベーサルが足ら


ないんだろうけど、特に高くはない。


夕食前は低すぎるくらい。


ん~、悩むな~。。。