今日は、デイキャンプに行ってきました霧


で、そこでの出来事。


キャンプといえば、バーベキュー。


で、かなり空腹。


血糖値も低そうな予感。


食べる前にちょっと測定してみようと思って測定器をセット。


が、OKの文字がでません!?


そこにあるのは、謎のLの表示。


「こ、壊れた?」と。何度電源入れなおしても、電池入れなお


しても、同じ。ガーン


チップを3枚も無駄にしてしまいました汗


病院はGW中、もちろん休みだし、休み明けまで測定不可能


なら、感覚で乗り切るしかないな~と思っていたんですが、


帰宅して説明書をひっぱりだし読んでみると・・・・。


「L」(エル)の表示は、「周りが明るすぎて測定できません」


という意味だったと判明。。。


確かに、本日かなりの晴天晴れ。さらに海辺のキャンプ場船


へ~。ひとつ勉強になりました。