吉祥寺のイタリア菓子と直向きな花姿 | カモミール時間

カモミール時間

お茶全般が好き!最近ではコーヒーも研究中!
スタイリングしたおうちティータイムを中心に、時々愛猫のことも♬
(2匹の愛猫が高齢期につき、旅行記事は少なめです)

のんびりと気ままに綴っています☆彡

 

 

そのうちに吉祥寺まで足をのばしたいと思っていながら…

なかなか行けなかったイタリア焼き菓子店

 

【ステファノアンナ】

 

こちらも先日のイタリア展で購入したお品のひとつ

 

 

 

 

コーヒーにしようか迷いながらも、ミルクティーの気分でしたので素直に気持ちに従いました〜

 

 

事前の広告には、カントゥッチやポレンタ(トウモロコシの粉)を使ったお菓子も

とのことでしたが…内容が変更になったのか両方とも入っていませんでしたえーん

 

残念~~~

 

 

 

 

 

ジェノヴァのマンマに教わった「カネストレッリ」は入っていました

(中央ケーキ皿のお花形のもの)

 

 

竜胆や秋明(しゅうめい)菊の季節のお花と

 

 

 

 

手前に映り込んでいる控えめなお花が秋明菊なのですが

「菊」といってもキンポウゲ科

 

オダマキやアネモネ、クリスマスローズなどもキンポウゲ科ですので

うつむいて咲く、ひたむきな花姿がなんだか愛おしくなります

 

 

 

 

そしてある日のこと、お腹の余裕があってふら~っとようやく立ち寄れたお店

 

キーマカレーパンはしっかり辛くて、一口で主人へパスしましたが

バターチキンのほうは私でも大丈夫でした

生地がもちもちで美味しかったです

 

3種類のチャイ飲み比べも、どれもスパイスの配合が異なっていて興味深かったです

 

 

 

 

帰りはスパイス効果で、身体がポカポカでした!!

これからはスパイスの季節⭐︎

 

 急な冷え込みですので、体調にはお気をつけください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問、いつもありがとうございます!

ランキングに参加しておりますので、応援くださいますと嬉しいです♫

ブログランキング・にほんブログ村へ