セントラルパークで、ごろーんはーと*

が気持ちよすぎてずーっとごろーんとしていたかったはーと

NYに住んでたら1日ごろーんできるんだけどなー



でもわたしたちの時間には限りがあるので…泣く泣く立ち上がり!

メトロポリタン美術館に行ってうろちょろ!!ダッシュ





大きすぎて全然写真に収まらない!!

ここはね!
なんていったって広すぎて!!

けっこうぐるっと回ったかなーっと思っていたらほんと一画しか回れてなくて笑ったー


美術品の数も多くて、美術品の時代や地域も様々で広いのですぐに時間が経ってしまいます

全部見ようとすると丸1日かかってしまうので、見たいものを絞って回るのがおすすめです!!






あっという間に2時間経ってしまって、ずーっと館内をうろちょろしてたらちょっと小腹がすいたので

この美術館の前の階段に座って





ホットドッグ食べたー♡笑

Kちゃんの上司さんがNY好きでたくさん来られてて、どこのでもいいからホットドッグ食べるとNY気分味わえるよって教えてくれたそうなので食べてみました~

パンが日本のと違うスクランプもぐもぐ
おいしかったよ!!



階段に座って見える景色は、シティの真ん中のとは違って、古めかしい建物が多いです

NYは地震もないので、補修だけで100年もつ建物も多いんだとか。

マンハッタンは近代的な無機質な高層ビルと、歴史の刻まれた人間味の溢れる街並みとが混ざりあっていてすてきですきらきら!!





さあーーー!!
食べて休憩したあとは、シティへ繰り出しお買いものです\(^o^)/


マディソンアベニューからの5番街をうろちょろダッシュ

この間ほとんど写真なし!
真剣に見てまわっていたのでね!

ニューヨークのファッションはかっこよかった!

ごちゃごちゃしてなくてシンプルだけど、どこかに凝ったデザインがあって

クール!モダン!ちょいゴージャスも!
みたいなのがまぜまぜしてましたねきらきら


とにかくラルフローレンメンズがかっこよすぎて恋人に着てもらいたかったはーと*

ラルフローレンのキャンドル悩んで買うのやめたけど、もう一度どこかで出会ったら買おう~





すごく気になったニューヨークコンサバなお店はーと*

モノトーンが多いニューヨークのお店の中でちょっと目立つね

一番右のツイードのワンピすき

結婚式の二次会にお呼ばれの予定があったら買ってただろうな~



暗くなるまでシティを歩き回ったら、その日楽しみにしていたここへ向かいましたダッシュ



ヒルトンホテル前のベンディーへ!!

ここのチキンオーバーライスが食べてみたかったのですはーと*

やっぱりミスフライドチキンの名にかけて、チキンが食べたくて仕方なかったのですよ


ニューヨークに行ってまでB級グルメ?屋台?と思われるかもしれないけど、ニューヨークだからこそ!!

近くを通ったらチキン好きはいい匂いに吸い込まれていっちゃうと思うなー

夜7時半くらいから深夜までやってるみたいなので、近くを通ったらぜひ♡





じゃーーーん!!
ホテルに持ち帰って頂きました

サフランライスの上にチキンとナンが乗っていて、別添えで入れてくれたホワイトソースとホットソースをキラキラ

チキンおいしい!!
このナンもちもちしておいしい!!
この赤いソースすごく辛くておいしい!!


辛いの好きなわたしでも、くちびるヒリヒリになって大変だったので

辛いの苦手なKちゃんには禁止令を出しましたジャック

最近キムチくらいなら食べられるようになったKちゃんは『大丈夫音譜』みたいなこと言ってるので、一生懸命とめてあげたよ!

それでもまだソースかけようとしてるから、フォークの先でちょこっとなめてからにして!ってお願いしてなめたら

『きゃーーー(;≧Д≦)』

って口を洗いに行ってましたG
辛いの苦手な人は要注意です!!

でもわたしはこの辛さすき!!
これなんのソースなんだろう?
タバスコとか唐辛子とは違う辛さなの…
どこかにこのソース売ってないかな~


これとっても量が多いので、すごく大食いですって訳じゃなければ女の子は2人でひとつで絶対大丈夫です

半分しか食べられなかっためだま

おいしかったのにもったいないー
今目の前にあれば残りをぺろりと食べちゃうのにな♡



そんなこんなで1日中歩き回って、刺激いっぱいのNY2日目は過ぎて行きましたはーと





Android携帯からの投稿


ふふふ♡
わたしほんとに旅行レポ下手で困る♡

北海道も行ってきたのにまだNY2日目始まってないし、

ハワイ行く日が刻々と近づいている…!


ちなみに今すっごく行きたいのはバリ!!(気が多いな




さ!清々しいニューヨーク2日目の朝が始まりましたよ~




この日わたしたちは念願の『セントラルパークで朝食を』を叶えにやってきた訳です





青々とした緑がきらめいていて朝からキラキラエネルギーに溢れましたきらきら!!





NY住んでたらここ毎週末来ちゃう!!

高い空が開放的で気持ちいいし、

至る木陰でみんな読書してたり、おしゃべりしてたよ

わたしも読書して昼寝したい←?





わたしたちが目的地としていた広場は11時から開放になるらしくて、まだ開いてなかったので

寝転びながら食べようと思ってカフェで買ってきていたパンをここで頂くことにしましたスクランプ





アーモンド系のパンすきはーと*




この写真撮ってたとき、ランニングしてた方がそうとうこのパン気になったみたいで

3度見くらいして立ち止まり、
『それどこで買ったの!?』
て聞いてきたんだけど、

わたしたちの英語力ではカフェの場所を説明してあげられなかった


というか場所が曖昧で日本語でも説明してあげられなかったG





緑のトンネル芽生え
木陰が多くて気持ちいいのよ~


セントラルパークって道がくねくねしてるから、行きたいところに行くの意外と大変で、

成田空港内でも迷子になりかけたわたしたちにとっては(え?

ふらっと散歩にはちょうどいいけど、どこか場所を目指すとなると途端に迷路へと変わってしまうのよね~





ベセスダの噴水っていうみたい





11時になり、広場が開きました

ピクニックエリアのシープメドウっていう広場ですキラキラ

時間までは南京錠がかかってるの


門の近くのベンチで、いつ誰がどうやって開けにくるか楽しみにわくわく待っていたんだけど

ちょっと話に夢中になってる間に開いてたミー



そしてここで!




念願の、ごろーんはーと*


これがしたかったんだよー!!

天気もよくてぽかぽかして、
空が青くて高くって!
緑の芝生もやわらかくって!

ほんと昼寝しそうだったーきらきら!!


はっ!ちがった。



そういえば、
この広場にいた小さな女の子が

フルハウスでミシェルがよく歌ってた
『ナーナッナナーナ音譜』って歌って走り回っててKちゃんとテンション上がった!!

それー!知ってるー!!って!!

これってアメリカの小さな子はみんな知ってるのかなー?


しかもね、このあとわたしたちはメトロポリタン美術館行ったり、5番街やマディソンストリートとか行くんだけど

この日ホテルに帰ってテレビをつけたら






ジェシーおいたんっ!!*はーと
老けたー!けどかっこいー♡笑

なんかフルハウスな日でした





Android携帯からの投稿



人という生き物は、


見たいものしか見えないし、

見たいようにしか見えないようにできている。



だから、こんなにも色々と今まで見えなかったことが見えてきたっていうのは

何かしらわたしの流れが変わってきたってこと。



本当はいつだってそこにあったんだ

でも、見る気がなければ見えない扉。


『ほら、そこにあるでしょ』

と、当然のように言われると、だまし絵のように浮き上がってくる。



そこにあるのに、見ようとしない

だってみんな、そんな扉があるとは思ってもいないから


本当はあったらいいなと思ってるのに

そんな都合のいいものないって思っているから。




その扉を見つけるかどうかも

その扉を開けるかどうかも



すべては人との出会い次第






Android携帯からの投稿