セントラルパークで、ごろーん

が気持ちよすぎてずーっとごろーんとしていたかった

NYに住んでたら1日ごろーんできるんだけどなー
でもわたしたちの時間には限りがあるので…泣く泣く立ち上がり!
メトロポリタン美術館に行ってうろちょろ


大きすぎて全然写真に収まらない

ここはね!
なんていったって広すぎて!!
けっこうぐるっと回ったかなーっと思っていたらほんと一画しか回れてなくて笑ったー
美術品の数も多くて、美術品の時代や地域も様々で広いのですぐに時間が経ってしまいます
全部見ようとすると丸1日かかってしまうので、見たいものを絞って回るのがおすすめです

あっという間に2時間経ってしまって、ずーっと館内をうろちょろしてたらちょっと小腹がすいたので
この美術館の前の階段に座って
ホットドッグ食べたー♡笑
Kちゃんの上司さんがNY好きでたくさん来られてて、どこのでもいいからホットドッグ食べるとNY気分味わえるよって教えてくれたそうなので食べてみました~
パンが日本のと違う

おいしかったよ

階段に座って見える景色は、シティの真ん中のとは違って、古めかしい建物が多いです
NYは地震もないので、補修だけで100年もつ建物も多いんだとか。
マンハッタンは近代的な無機質な高層ビルと、歴史の刻まれた人間味の溢れる街並みとが混ざりあっていてすてきです

さあーーー

食べて休憩したあとは、シティへ繰り出しお買いものです\(^o^)/
マディソンアベニューからの5番街をうろちょろ

この間ほとんど写真なし!
真剣に見てまわっていたのでね!
ニューヨークのファッションはかっこよかった!
ごちゃごちゃしてなくてシンプルだけど、どこかに凝ったデザインがあって
クール!モダン!ちょいゴージャスも!
みたいなのがまぜまぜしてましたね

とにかくラルフローレンメンズがかっこよすぎて恋人に着てもらいたかった

ラルフローレンのキャンドル悩んで買うのやめたけど、もう一度どこかで出会ったら買おう~
すごく気になったニューヨークコンサバなお店

モノトーンが多いニューヨークのお店の中でちょっと目立つね
一番右のツイードのワンピすき
結婚式の二次会にお呼ばれの予定があったら買ってただろうな~
暗くなるまでシティを歩き回ったら、その日楽しみにしていたここへ向かいました

ヒルトンホテル前のベンディーへ

ここのチキンオーバーライスが食べてみたかったのです

やっぱりミスフライドチキンの名にかけて、チキンが食べたくて仕方なかったのですよ
ニューヨークに行ってまでB級グルメ?屋台?と思われるかもしれないけど、ニューヨークだからこそ

近くを通ったらチキン好きはいい匂いに吸い込まれていっちゃうと思うなー
夜7時半くらいから深夜までやってるみたいなので、近くを通ったらぜひ♡
じゃーーーん

ホテルに持ち帰って頂きました
サフランライスの上にチキンとナンが乗っていて、別添えで入れてくれたホワイトソースとホットソースを

チキンおいしい

このナンもちもちしておいしい

この赤いソースすごく辛くておいしい

辛いの好きなわたしでも、くちびるヒリヒリになって大変だったので
辛いの苦手なKちゃんには禁止令を出しました

最近キムチくらいなら食べられるようになったKちゃんは『大丈夫

それでもまだソースかけようとしてるから、フォークの先でちょこっとなめてからにして!ってお願いしてなめたら
『きゃーーー(;≧Д≦)』
って口を洗いに行ってました

辛いの苦手な人は要注意です

でもわたしはこの辛さすき!!
これなんのソースなんだろう?
タバスコとか唐辛子とは違う辛さなの…
どこかにこのソース売ってないかな~
これとっても量が多いので、すごく大食いですって訳じゃなければ女の子は2人でひとつで絶対大丈夫です
半分しか食べられなかった

おいしかったのにもったいないー
今目の前にあれば残りをぺろりと食べちゃうのにな♡
そんなこんなで1日中歩き回って、刺激いっぱいのNY2日目は過ぎて行きました

Android携帯からの投稿