いまだに時差ボケ直らなくて

12時前には布団に入るんだけど、毎日3時くらいまで眠れないんだよね悩

いっしょに行ったKさんも寝れないときがあって、昨日の朝は寝坊してあさごはん抜きで仕事に行ったんだって!!

朝ごはん抜きはつらいなあ(ToT)

やっぱり地球の真裏、13時間の差は大きいのかな~

こんなこと初めて!
いつなおるんだろう(*ω*)





それでは続きます!



ごはんを食べてお腹いっぱいになったあとは、ここへダッシュ

ここは、あのクリスマスツリーで有名な
ロックフェラーセンターです!!






この季節、まだクリスマスツリーはないものの、周りの木々はライトでイルミネートされ、たくさんの国旗もはためいて賑やかでしたきらきら!!





わたしたちが行ったときはこんな感じで中央ステージで演奏されて、周りでは皆さまお食事されていましたね

もう少しすると、このまん中当たりにクリスマスツリーがでーーん!と飾られる訳です

こんな感じで!!








(素敵なお写真お借りしました♥akn♥ペコ)


やだーめっちゃきれいーきらきら

いつか見にきたいなー(*^ω^*)



ロックフェラーセンターの中にある、トップオブザロック展望台に登るのですが入り口が分かりにくいです

いや、ある意味分かりやすくがっつり『TOP OF THE ROCK』って書いてある入り口があるんですが…

チケット売場は地下だったりして…

(パスがあるのでチケットを買うために並んだりはしませんが、チェックがあったり、券を交換したりはします。絶対毎回買うより早い!)


でもくるくるしてれば見つかるから頑張ろう!!←役に立たない




外に出れる展望台が2ヵ所あります

やっぱり最上階の展望台がめっちゃキレイなので、

屋内や最初のちょい低展望台などではあまり時間をとらずにさくさく登るといいかも!

わたしたちテンション上げすぎて、あとあと『なんで屋内であんなに写真撮ったんだろう笑』という話になりましたスクランプ





ここはまだひとつ下の展望台です

ここからさらに階段で上に上がります

風が強くて寒いので上着は持っていってくださいねキラキラ





この景色を見て、あぁ遠いニューヨークまで来たんだなぁと感動しました


この夜景は絶対おすすめ!!

みんなに見てもらいたい景色です!!!!

NY旅行に行く人にどこかひとつだけおすすめするなら間違いなくここですきらきら!!





これがドンキーコングがしがみつくエンパイアステートビルです

この日は黄色、青、緑の3色でしたね





おもちゃみたいに車が行き交い、ゆらゆらと揺れるすべての光が生きているよう

わたしこういう風景を見ているとつい考えちゃうことがあるの


この眼下に広がるわたしにとっては非日常である街を、日常としてその舞台で暮らすたくさんの人がいて

そのひとりひとりに、積み重ねてきた一瞬一瞬が存在するんだなぁって。


ここで生まれて、ここで育ち、ここで過ごしてきた人の人生ってどんなだったんだろう、とかね


そういうことを垣間見たくて、旅をするのかもしれないね







ちなみにこちらはエンパイアステートビルとは反対側!

真ん中の暗いところがセントラルパークです!!




となりのお姉さんが、夜景をモノクロで撮っていておしゃれだったのでマネを笑






おしゃれに撮れたかなめだまけけ




本当にきらめく光がキレイでずっと見ていたかったんだけど

もう時間も遅いので夜景にさよなら





夜10時くらいの5番街!

ホテルまでてくてく歩いて帰りました~






Android携帯からの投稿








意気揚々と繰り出したニューヨークの街並みは、すべてのビルが高くそびえ立ち

ビルも車も道も人も全部大きくて

わたしは小人になった気分!!




わたしたちは夜景を見に行こうと展望台に行くつもりだったんだけど

ニューヨークって陽が沈むのが遅くて、夜7時でもまだうすら明るいの


これじゃまだ夜景には早いね~ということで、腹ごしらえに!!キャッキャッてへッ☆






今日のごはんはふらふらしてたら見つけたこちらに決めました!!





Bill's Bar&Burger
ビルズバー&バーガー





一応バーだからなのか、店内はすごく暗かったけど、家族連れが多かったよ





わたしはマッシュルーム&チーズバーガーをはーと*

これほんとにおいしくて、ニューヨーク初ごはんとしてめっちゃ当たりでした!!(*^ω^*)ほくほく





肉々しいけど、この肉が塩味が効いててめっちゃおいしい!!

日本のとはなぜこんなにも違うのか!!

これが本場のバーガーなのか!!





いっしょに行ったKさんはチーズバーガーでしたが、やはり肉に塩味が効いてたらしい

肉の味付けが決め手!

ふたりで大満足でぺろりと頂きましためだま




そしてお腹いっぱいになってうぷうぷしながら、

ようやく日が暮れた街へと、わたしたちは夜景を見に出かけましたダッシュ



ここに登るんです(*´ω`*)ふふふ








Android携帯からの投稿



台風一過だーーー(*^ω^*)にじ

台風って掃除機みたいだね!

掃除機はぐおんぐおんうるさいから好きではないけど、部屋をキレイにしてくれるもんね

台風も空気中のいらないものぜんっぶ持って行ってくれたような爽快な青空!!

子憎たらしいほどの青空だったよ!!





さて!忘れないうちにNY旅行について書いていきます!

わたしは9/8~14まで、5泊7日、
時差-13時間の地球の裏側ニューヨークへ旅行へ行って来ましたはーと*



行きの飛行機は約11時間のフライト。

9/8の15時に成田空港を飛び立つと、
同日の14時にJFK空港に降り立つという時間が戻る感じになりますG


わたしにとっては最長フライト時間に挑戦することになり、

フライトのお供は、寝るとき用着圧ソックスとマスクを用意しました。

このふたつは持ち込んで本当によかった!

めっちゃ足冷えるしだるいし、機内の乾燥はすごかったもん!!


これでもまぁまぁ大丈夫だったけど、帰りは行きからの学びを活かし、

さらにのど乾燥対策ののど飴と
もも冷え対策のレギンスをプラスはーと

行きよりもさらに長い帰りのフライトを快適に過ごせましたよきらきら!!



行きは、最近単行本を読み終えたばかりだった『のぼうの城』の映画を見たり、本を読んだり、寝たりしていたら、思っていたよりさくっと到着!!







アメリカさん、こんにちは\(^o^)/








こんなに空って高かったっけ?

と思うほど奥へ奥へと広がる青空がわたしたちをお出迎え

アメリカは空までビッグだなぁスクランプ



このあとは、JTBさんの相川さんにピックアップしてもらいホテルまで連れていってもらいましたー。




ホテルに着いて荷物を置いたのは6時頃。

わたしたちはまずJTBのツアーデスクがあるヒルトンホテルへ向かい、お姉さんたちにNYのことを聞いてきました!



わたしはあまりこういうデスクとかには行ったことないんだけど、

やっぱりよく知ってる人に聞くと、

地下鉄の乗り方やバスの乗換の仕方や、

わたしたちは考えてもいなかった『フェリー使うと景色もすごく良くていいよ』と教えてもらえたりいいかも。

とくにわたしたちのような素人さんは、何もオプショナルツアー頼まなくても聞きに行くのあり!!

タウンマップや地下鉄マップもくれて、それを指しながら、すごくいっぱい丁寧に教えてくれますはーと*

ありがとうございました(*^^*)




わたしたちはその場で



New York City Pass買いました!!


このチケットは
①メトロポリタン美術館
②アメリカ自然史博物館
③エンパイア・ステート・ビル
④自由の女神とエリス島
⑤ニューヨーク近代美術館(MoMA)
⑥トップ・オブ・ザ・ロック展望台


が入場料$165分が全部入って、通常$106を$96で買いました。



もともと行こうと思っていたところが複数入っていたので買ったんですが、

この内の5ヵ所行ったので元も取れたし

各箇所でわざわざ並んでチケット買わなくていいのでとってもよかったですよキラキラ



でも実は、これ買ってよかったなっていう理由をもうひとつ、最終日にわたしたちは知ることになるんですミー

でもこのときはそんなこと知らずに、

意気揚々とニューヨークの街へgo!!









Android携帯からの投稿