










































我が家のリビングダイニングは、
床材が焦げ茶だから、
ベージュのテーブルクロスが、
お部屋を明るくしてくれる。
だから、
お気に入りなんですが、、、
ベージュってば、
汚れがすごい目立つ
もう…
ミートソースパスタをたべれば、
小さな赤茶の飛び跳ねが…
すぐに綺麗にしようとなるのは、
良い事なんだけど…
小さなツブツブの
ハネた汚れが、だんだん増加します。
すると、
どかーんと、
手洗い洗濯をしたくなる。
もう一枚ないと、
本格的な洗濯(手洗い)の
タイミングが難しい…
という訳で、
洗いたいときに、洗うためにも
もう一枚、買ったぜよ
↓
今度は、
焦げ茶のボタニカル柄
また、センターも併せて買いました
とりあえず、開封してすぐに
敷いてみた感じで、
シワがそのまま…許してください
細長いライナーは敷かず、
小さな白いテーブルセンターのみ。
もう少し長いやつが良いですね!
今回はボタニカルをテーマに。
(お花が好きな訳じゃないのに)
柄は、素敵です
撥水加工も比較的しっかり
しかし、部屋全体が、
こげ茶色ばかりの雰囲気…
ワタシは落ち着くのですが、
派手好きなご主人様には、
暗すぎる印象だそうです。
つまり、まだ、しっくりこない
ま、でも、この間に、
ベージュの元のテーブルクロスは、
手洗いして、干して、
綺麗になりました!
(なかなか大変でしたが)
さて、次は…何色、何柄にしようかな
赤とか…試したい
あーん、物欲が止まらない
ちなみにセンターも
色々試したくなります
↓花瓶敷き
これは、フレグランスの下に敷きたいかも
ランチョンマット↓
これは…
プレイスマットに敷いたらかわいい…
妄想です。
節約してから、買います
(買うつもりなんかぁい)
雨や暑さ、コロナ…
皆さま、安全、健康でありますように。
赤いのよー
夕焼け空をイメージしているそうです
赤ぁい
綺麗ぃ
甘すぎず(とは言っても羊羹)
美味です
黒砂糖とは違う
白餡、白小豆の煉羊羹
羊羹は、長持ちしますし、
もし、羽田空港か、成田空港に
行く際には
お試しくださいませ。
並べてみると、
色的には良いじゃないかしら
(しかしモノが多い)
(もうこれ以上、置かない置けない)
(並べる順番変えた方が良い?)
で〜ん
最初は、
やはりデカいなぁ、とか
思ってましたが、
数日、使うと。。。
この、
マルっと感
ボテッと感
が、カワイく見える
愛着がわくデザインってコトでしょうか
使い心地は、普通。
音が予想より静か。
持ちやすい。
ワタシは、
基本は、
楽天的で、大らか。
だから、大抵は
買って使い始めると、
買って良かった、となる。
今回もそう
なんて、便利な性質。
いやはや、
日常に
新たなモノが加わるのは、
嬉しいですね。
大切に使います
豪雨で被害に遭われた方々、
お身体には、
お気をつけてください!
野菜やキノコは、
すぐ使わないだろう分は
冷凍します
誰でも簡単に
具沢山お味噌汁にできるように…
炒めるだけで済むような
おかずをつくるために…
まずは、
カット冷凍や
作り置き冷凍のために
切りまくる。
↑これはまだ、序の口
せっかくの野菜やお肉。
ちゃんと、食べ切りますよ
あ、あとはね、
無駄遣いを控えて、
これ↓を買いたいのです。
人間だもの…笑笑
ほしいモノもあります。
実は、他にも…欲しい色があったり…
あん、キリがない。
景気後退、
円安、
ワタシは、外資勤務…
無駄遣いは、しないしない…
みなさま、穏やかな
三連休になりますように
② ひじきのマヨサラダ
ひじき、ツナ
ほうれん草、人参
を、
すりごま、鶏ガラスープの素、
砂糖、マヨネーズで和える
これは、栄養満点
あとは、
ワカメとキュウリの酢の物
スープカレー
選挙に歩いて行って、
昼寝して、
料理をする…
殺伐とした
事件のニュースがいくつもあると、
出来るだけ
普通の行動をとるようにしています。
大切な人と
穏やかに過ごせることに
感謝です
明日からまた、月曜日。
あ〜、頑張るぞ
あ!今夜は楽天セールだ!
↓これ、買わねば
ちょっぴり、お得
あと、
ティッシュを可愛く…と思いまして…
ラストスパートです!