突然ですが…
皆さんは、痩身エステを信じますか?

押し売りや広告じゃないから
安心してください

本当に痩せるのか?ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


私は
10年くらい前に、
とある痩身エステ(中堅)に
3か月くらい通い、
それなりに
痩せましたデレデレデレデレデレデレ

その後、
3年に一回くらい、
2-3ヵ月通う感じでしょうか。


つまりよ?!
何もしなければ、また
身体は緩み、太る…で、また通う
笑い泣き笑い泣き笑い泣き


これを、効果があると言うのか?
ニヒヒニヒヒニヒヒ
私は効果があると
言いたいウインクウインクウインク


大抵、ワタシは、
3〜7kg減り、
ウェストは、3〜5cm減。
二の腕、太ももも、減っていきます。

3か月くらいかけて、
10回くらいの施術を
してもらいます。

施術っていうのは、
口笛マッサージ
口笛筋肉を動かす機械
口笛脂肪を分解
口笛体型を整える
口笛汗をかかせる
なんてことを、組み合わせてもらいます


基本
ワタシは
横になっているだけ
酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い



痛みや暑さに
耐えることはあります

でも、施術をしてくださる方が、
かなりの努力をしてくださる!
感謝感謝ですよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ワタシはいつも、2つ願いしてます
◆食事制限、置き換えは、絶対組み合わせない
◆たまに、気持ち良いマッサージを挟む

その上で、だいたい10回くらいの
施術プログラムを
組んでいただきます。


最後に通ったのは、2019年。
手術やコロナで、
すっかりご無沙汰。

ちなみに、開腹手術した方は、
最低半年は、ダメ、と言われるみたいです。

で、
病気や手術で、かなり痩せたのですが、
健康になり、
在宅ワーク、
運動しない
はい、太る!ムキームキームキー


また、痩身エステにお世話になることを
決意しました。
(ひどい決意ゲローゲローゲロー


お金を払うとはいえ、
他人様の力をお借りするだけで、
楽して痩せる…
ダメな人間チーンチーンチーン


なんとでもいってくれ…
と、開き直り、
とりあえず予約しました。


さて、四年ぶり。
どれくらい痩せるかしら?!


年齢が進み、
痩せにくい身体。

さらに手術してから、
お腹の筋肉が断絶、
コロナで筋肉激減。
なぜか、上半身拡大…


頑張って通います!
(ひどい決意ゲローゲローゲロー

ちなみに
エステまで

徒歩のみ→40分
電車+徒歩→40分

だから、歩きます。
厚底スニーカー↓じゃなくて、
普通のNikeのウォーキングシューズが
よいかなぁ…



全く関係ないですが、
先日、何年ぶりだろ…超久々に、
神奈川県の海沿いへ。
初めていただいた、地域限定のサイダー。
さっぱり。美味しい!
夏は、炭酸が美味いちゅーちゅーちゅー





もうすぐ8月がおわります。
皆さん、健康完全に
残暑を乗り越えてください。


いつも、ワタクシの
戯言にお付き合いくださり
ありがとうございますデレデレデレデレデレデレ


さて、以前、
悩んで買ったベージュの
ダマスク柄的なテーブルクロス↓



我が家のリビングダイニングは、

床材が焦げ茶だから、

ベージュのテーブルクロスが、

お部屋を明るくしてくれる。

だから、

お気に入りなんですが、、、



ベージュってば、

汚れがすごい目立つ滝汗滝汗滝汗


もう…

ミートソースパスタをたべれば、

小さな赤茶の飛び跳ねが…



すぐに綺麗にしようとなるのは、

良い事なんだけど…

小さなツブツブの

ハネた汚れが、だんだん増加します。


すると、

どかーんと、

手洗い洗濯をしたくなる。



もう一枚ないと、

本格的な洗濯(手洗い)の

タイミングが難しい…


という訳で、

洗いたいときに、洗うためにも

もう一枚、買ったぜよちゅーちゅーちゅー



今度は、

焦げ茶のボタニカル柄ニヒヒニヒヒニヒヒ





また、センターも併せて買いましたちゅーちゅーちゅー







とりあえず、開封してすぐに

敷いてみた感じで、

シワがそのまま…許してください


細長いライナーは敷かず、

小さな白いテーブルセンターのみ。

もう少し長いやつが良いですね!


今回はボタニカルをテーマに。

(お花が好きな訳じゃないのに)


柄は、素敵ですちゅーちゅーちゅー

撥水加工も比較的しっかりウインクウインクウインク



しかし、部屋全体が、

こげ茶色ばかりの雰囲気…

ワタシは落ち着くのですが、

派手好きなご主人様には、

暗すぎる印象だそうです。


つまり、まだ、しっくりこない真顔真顔真顔


ま、でも、この間に、

ベージュの元のテーブルクロスは、

手洗いして、干して、

綺麗になりました!

(なかなか大変でしたが)



さて、次は…何色、何柄にしようかな

赤とか…試したいチーンチーンチーン


あーん、物欲が止まらない滝汗滝汗滝汗


ちなみにセンターも

色々試したくなります笑い泣き笑い泣き笑い泣き






↓花瓶敷き

これは、フレグランスの下に敷きたいかも




ランチョンマット↓

これは…

プレイスマットに敷いたらかわいい…






妄想です。

節約してから、買います

(買うつもりなんかぁいチーン




雨や暑さ、コロナ…

皆さま、安全、健康でありますように。






とらやの羊羹。
言わずと知れた羊羹、和菓子の名店酔っ払い酔っ払い酔っ払い

羽田空港と成田空港で
限定の羊羹があることを
ご存じでしょうか


ワタシは最近まで知らず…滝汗滝汗滝汗


先日、羽田空港にて、
自分たちのために、
普通に黒砂糖の羊羹を
買おうとしたら…


見た事ないパッケージがある!
店員さんに、丁寧に説明いただきました!





赤いのよーデレデレデレデレデレデレ



夕焼け空をイメージしているそうです

ウインクウインクウインク





赤ぁいニヒヒニヒヒニヒヒ

綺麗ぃ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


甘すぎず(とは言っても羊羹)

美味です酔っ払い酔っ払い酔っ払い


黒砂糖とは違う

白餡、白小豆の煉羊羹


羊羹は、長持ちしますし、

もし、羽田空港か、成田空港に

行く際には

お試しくださいませ。












15年くらい使っていた電気ケトルを
買い替えたぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

2つ条件がありました。

ニヤリコーヒーを淹れるために、
注ぎ口が、細くなっているもの

ニヤリ色は黒系。

色々悩んだ割には、
たまたま行ったお店で、
買ってもうた…ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ




正直、
スマートな感じはない滝汗滝汗滝汗
ぼてっとしていて、デカいチーンチーンチーン
デザイン的には好みじゃないポーンポーンポーン



じゃ、なぜ買ったか?

店で買うとそのままお持ち帰りできるし、
デロンギだからゲッソリゲッソリゲッソリ


あまりブランドに
こだわらない方ですが、
デロンギは、
コーヒー、カプチーノマシンも
作っている。
そのメーカーのケトル。
興味があるぅデレデレデレデレデレデレ


で、まぁ、買っちゃえ!と。

見てください!!
まず、遠目から。(奥から2番目)


並べてみると、

色的には良いじゃないかしら


(しかしモノが多いゲロー

(もうこれ以上、置かない置けないゲロー

(並べる順番変えた方が良い?)




で〜んちゅーちゅーちゅー


最初は、

やはりデカいなぁ、とか

思ってましたが、

数日、使うと。。。

この、

マルっと感デレデレ

ボテッと感ニヒヒ

が、カワイく見えるウインクウインクウインク


愛着がわくデザインってコトでしょうか


使い心地は、普通。

音が予想より静か。

持ちやすい。


ワタシは、

基本は、

楽天的で、大らか。


だから、大抵は

買って使い始めると、

買って良かった、となる。


今回もそうニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

なんて、便利な性質。


いやはや、

日常に

新たなモノが加わるのは、

嬉しいですね。


大切に使います酔っ払い酔っ払い酔っ払い



豪雨で被害に遭われた方々、

お身体には、

お気をつけてください!





お台場なんぞ、
何年振りだがや…ポーンポーンポーン

感染が広がる中、
仕事で、お台場に行かねばならぬ。

ちょっと楽しみ。

なんせ、仕事で、
お台場に宿泊なんて〜ニヒヒニヒヒニヒヒ
一人を満喫なんて〜デレデレデレデレデレデレ




でも、わたくし、
立派なコロナ脳滝汗滝汗滝汗


不安も満載チーンチーンチーン


仕事上、
必要なコミュニケーションだけ。
極力、一人で行動。
人がいないところを歩き、
待つ時は、換気の近く。


もう…人がいると、
落ち着かないわぁ…


コロナ脳…
2年前の手術入院が、
ワタシをコロナ脳にしたわけです。
(だってコロナにかかったら、
手術できないんだもの…)

もう、習慣のように、
アルコールプシュプシュ。
除菌シート拭き拭き。
うがいガラガラ。

でも、
一人、夜景を見ていると、
たまには、良いね!

富士山、見えた↓



遠くの光はキリンのクレーン↓



若干の非日常ちゅーちゅーちゅー


って、満喫していると、
現実がね滝汗滝汗滝汗あるわけで。

あー、我が家の電気ケトルが
壊れそう…とか?
次の楽天セールまで、
もつかなぁ。。。

↓これにしようかなぁ。
我が家は、
コーヒーを淹れるから、
細い口が必須。
今のキッチンには、黒か赤が似合う。


さて、次のセールいつかなぁ



まとめ買い派なので、
安い時を狙って…が、上手にできない。
その分、無駄なく
全部、食べ尽くす…が、やりやすい。

どちらが節約できるかは…?
わかりません!ウインクウインクウインク
自分達に合ったやり方を
見つけられれば、
良いですよねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

で、今日、
数週間ぶりにスーパーへ。


色んなモノが高いわねぇ…ゲローゲローゲロー


大根が!
小さいのに、高いわよ!ポーンポーンポーン

…が、買わないわけにはいかぬ…
なぜなら
冷蔵庫が、ほぼ空なのです。


だから、
いつにましても、
買ったモノは
ちゃんと、ぜーんぶ、食べよう!


野菜やキノコは、

すぐ使わないだろう分は

冷凍します







誰でも簡単に

具沢山お味噌汁にできるように…

炒めるだけで済むような

おかずをつくるために…


まずは、

カット冷凍や

作り置き冷凍のために

切りまくる。


↑これはまだ、序の口真顔真顔真顔



せっかくの野菜やお肉。

ちゃんと、食べ切りますよちゅーちゅーちゅー



あ、あとはね、

無駄遣いを控えて、

これ↓を買いたいのです。

人間だもの…笑笑

ほしいモノもあります。






実は、他にも…欲しい色があったり…

あん、キリがない。



景気後退、

円安、

ワタシは、外資勤務…



無駄遣いは、しないしない…ゲッソリゲッソリゲッソリ



みなさま、穏やかな

三連休になりますように






ちょっぴりデリ風な副菜と
スープカレーを、作りました。



① ベーコンポテトサラダ

想定以上に、お殿様から好評ニヒヒニヒヒニヒヒ

キーは、
ベーコンをしっかり焼く!


コンソメを、すこ〜し、
お酢をしっかり効かせ、
マヨネーズ少なめ。

玉ねぎ、人参も入ってます

玉ねぎは、私は多めをお薦めです。

ベーコンを入れるときには、
ワタシは、キュウリは入れませんが、
好みかと思います。





② ひじきのマヨサラダ


ひじき、ツナ

ほうれん草、人参

を、

すりごま、鶏ガラスープの素、

砂糖、マヨネーズで和える




これは、栄養満点ウインクウインクウインク




あとは、

ワカメとキュウリの酢の物

スープカレー



選挙に歩いて行って、

昼寝して、

料理をする…



殺伐とした

事件のニュースがいくつもあると、

出来るだけ

普通の行動をとるようにしています。




大切な人と

穏やかに過ごせることに

感謝です



明日からまた、月曜日。

あ〜、頑張るぞ


あ!今夜は楽天セールだ!

↓これ、買わねばニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

ちょっぴり、お得ウインクウインクウインク



あと、

ティッシュを可愛く…と思いまして…



ラストスパートです!






北海道に1泊だけど、
旅行に行きましたちゅーちゅーちゅー
(3年ぶりの北海道?)

悩んだ末に、
安定の定山渓
(お気に入りのお宿があります)


久々の空港や
飛行機にドキドキポーンポーンポーン
終始アルコール消毒プシュプシュチーンチーンチーン
マスクは二重滝汗滝汗滝汗
席では除菌ティッシュで拭き拭き真顔真顔真顔





我が家は、
観光することは
ほぼなく…滝汗滝汗滝汗
温泉、睡眠、食事を
繰り返します酔っ払い酔っ払い酔っ払い


そのため、
お湯が合うこと。
(主人はあまり強いお湯は
得意ではありません)


お部屋に
温泉の
大きなお風呂があること。
(樽みたいなやつはNG)
  

食事が美味しいこと。
(量より実現)


ってことで…
千歳空港に着いてすぐに、
海鮮丼です!酔っ払い酔っ払い酔っ払い





レンタカーで

自分達のペースで

定山渓に向かいます。



着いて早々、

お部屋のお風呂に入り…

昼寝…

お風呂



もう夕食!笑い泣き笑い泣き笑い泣きニヒヒニヒヒニヒヒ












特に!!
酔っ払いお吸い物、煮物…(お出汁最高)
酔っ払いお刺身…(タコが絶品)
酔っ払い蒸した鮑の天ぷら…(鮑ラブ)
酔っ払い湯葉の天ぷら…(お塩と相性抜群)


美味しかったです!
苦手なお魚を避けて、
お料理の対応くださいました!
助かります。


お腹破裂寸前まで食べ、
また温泉

テレビ休憩

温泉ニヒヒニヒヒニヒヒ

睡眠…爆

朝起きて、

温泉

朝食

温泉

また、寝る!

最後に、また温泉ウインクウインクウインク


しっかり、
デトックスできましたデレデレデレデレデレデレ
お肌すべすべじっとり
(温泉って偉大)

この後は…
千歳空港で、
また海鮮丼を食べ(またかよ!)、
お土産を買い、
無事に飛行機、車を乗り継ぎ、
自宅に帰りました。



仕事で、
くさっていたワタシ。
ヤサグレ感200%のワタシ。
そんなワタシを
連れ出してくれたお殿様に感謝です


生き延びられる〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ワタシは
コロナのストレスが、
比較的少ないと自覚しています。
引きこもり生活に対して、
耐性が強いゲッソリゲッソリゲッソリ


日常の中でも、
極度に外出が少なくても、
お殿様のおかげで、
楽しく過ごしています


むしろ、
外出や人が多い場所を
極度に避けています。
でも、お殿様と
楽しくすごせているから、
人に会わなくても
過ごせているんだろうと
実感します。


仕事も
自宅で問題なく、こなせます。
会社も成長中。素晴らしい。

しかし…
そうは言っても、
成長する会社は厳しくもある。

特に、この1.5年で、
会社が変わっている。
ワタシはこの会社に10年以上いるが、
こんな状況は初めてだ。
ゲローチームやグループ内が感情的
ゲロー会社の状況が政治的に変化

疲れる…疲れた…

そんな中で、
デトックス笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お殿様に、
感謝です。



引き続き
感染対策をしっかりしながら、
熱中症対策をしながら、
健康で
笑顔で
お過ごしください


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました

言い訳から始まります。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

太るから、我慢しているけど…
やっぱり食べちゃう…
コストコで買ったフィナンシェ




二つ目の言い訳。自炊について。
料理は好きだし、
作り置きもできる限りやっている…チーンチーンチーン
…が、
やはり仕事が忙しい日は、
手抜きになるお食事…滝汗滝汗滝汗

特に、ワタシは、
18時以降、ヨーロッパ
21時以降、アメリカ
とビデオ会議がよくあるから、
ゆっくり、夕飯の時間が
取れない時もある真顔真顔真顔

そこにきて、
我がお殿様は白米好き
肉好き、魚は苦手
野菜はあまり好きじゃない

手抜きになればなるほど、
野菜や魚がさらに減る…は、
本当良くないゲッソリゲッソリゲッソリ


ってことで、、、


最近、常備…

①ちりめん山椒。
ちょっとでも良いから、
カルシウム!笑い泣き笑い泣き笑い泣き
お茶漬けリクエストにも便利。


②辛子高菜
高菜入り炒り卵…のような、簡単一品。
昼は卵や、ねぎ、ゴマたっぷりの
高菜チャーハンにしちゃう。


③ひじきふりかけ
混ぜ混ぜ、夜食おにぎりにもよい!
浅漬けにも入れたり。




あとは…具沢山お味噌汁…

副菜じゃない…が、
具沢山にするのがミソニヒヒニヒヒニヒヒ
味噌煮込み?とまでは
いかないくらいね!

だいたい3-5種を投入が定番。

根菜(大根、人参、ごぼう、カボチャ)
葉野菜(ほうれん草)
キノコ(あらゆるキノコミックス)
ネギ
インゲン
油揚げ…

我が家は↑が、
小分け冷凍で常備されてます。


今日は土曜日だけど…
家事したくなぁい。

クタクタなんだよ、最近。。。
仕事、忙しい。嫌気がさす…

よし、楽天セール覗こう!


みなさま、暑さには
十分にお気をつけください!!





会社の後輩がコストコに連れてけ、と
言うので、昨日行ってきた!

3週間前に行ったので、
私自身は
いつもの半分くらいの
買い物となりましたが、
楽しかったデレデレデレデレデレデレ

後輩とは、
マフィンを分け分けウインクウインクウインク

とりあえず
今回は…

我が家の定番の一部
ニヤリロティサリーチキン
ニヤリ玉ねぎ
ニヤリイングリッシュマフィン
ニヤリちちやすヨーグルト
ニヤリ
ニヤリさくらどり もも肉
ニヤリ生ハム(イタリア産一部復活)
ニヤリカマンベールチーズ
ニヤリクランベリージュース
ニヤリきのこ
ニヤリフィナンシェ(殿の大好物)↓




今回は、加えて
ニヤリオイコス
ニヤリ豚バラしゃぶしゃぶ

ちなみに、

ティファールの
マルチポットが2980円
売ってたから、
安いし悩んだけど…買わなかった…
買えばよかったかなぁ…


なぁんて、考えながら、
今日は、
家事三昧チーンチーンチーン


お片付けしながら、
洗濯機と行ったり来たり…ゲッソリゲッソリゲッソリ
休憩たっぷり…ニヒヒニヒヒニヒヒ
進むわけない小分け冷凍滝汗滝汗滝汗


とりあえず、
カナダ産 豚バラしゃぶしゃぶは、
以下に変わりました!
  • 豚 ピリ辛焼肉下味冷凍 2回分
  • 豚 味噌漬け下味冷凍 1回分
  • 豚 生姜焼き下味冷凍 1回分
  • 豚しゃぶ、鍋用冷凍 3回分
  • 豚汁用豚肉冷凍 2回分


さくら鶏の半分は、以下に!
  • 鶏唐揚げ下味冷凍 4回分
  • 炊き込みご飯用鶏肉 2回分



この下の段にも、上の引き出しにも

コストコ食材が冷凍されてます。


さて、もう少し、

働かネバダ真顔真顔真顔


皆さま、

地震、大丈夫でしたか

被害がありませんように…