北海道に1泊だけど、
旅行に行きましたちゅーちゅーちゅー
(3年ぶりの北海道?)

悩んだ末に、
安定の定山渓
(お気に入りのお宿があります)


久々の空港や
飛行機にドキドキポーンポーンポーン
終始アルコール消毒プシュプシュチーンチーンチーン
マスクは二重滝汗滝汗滝汗
席では除菌ティッシュで拭き拭き真顔真顔真顔





我が家は、
観光することは
ほぼなく…滝汗滝汗滝汗
温泉、睡眠、食事を
繰り返します酔っ払い酔っ払い酔っ払い


そのため、
お湯が合うこと。
(主人はあまり強いお湯は
得意ではありません)


お部屋に
温泉の
大きなお風呂があること。
(樽みたいなやつはNG)
  

食事が美味しいこと。
(量より実現)


ってことで…
千歳空港に着いてすぐに、
海鮮丼です!酔っ払い酔っ払い酔っ払い





レンタカーで

自分達のペースで

定山渓に向かいます。



着いて早々、

お部屋のお風呂に入り…

昼寝…

お風呂



もう夕食!笑い泣き笑い泣き笑い泣きニヒヒニヒヒニヒヒ












特に!!
酔っ払いお吸い物、煮物…(お出汁最高)
酔っ払いお刺身…(タコが絶品)
酔っ払い蒸した鮑の天ぷら…(鮑ラブ)
酔っ払い湯葉の天ぷら…(お塩と相性抜群)


美味しかったです!
苦手なお魚を避けて、
お料理の対応くださいました!
助かります。


お腹破裂寸前まで食べ、
また温泉

テレビ休憩

温泉ニヒヒニヒヒニヒヒ

睡眠…爆

朝起きて、

温泉

朝食

温泉

また、寝る!

最後に、また温泉ウインクウインクウインク


しっかり、
デトックスできましたデレデレデレデレデレデレ
お肌すべすべじっとり
(温泉って偉大)

この後は…
千歳空港で、
また海鮮丼を食べ(またかよ!)、
お土産を買い、
無事に飛行機、車を乗り継ぎ、
自宅に帰りました。



仕事で、
くさっていたワタシ。
ヤサグレ感200%のワタシ。
そんなワタシを
連れ出してくれたお殿様に感謝です


生き延びられる〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ワタシは
コロナのストレスが、
比較的少ないと自覚しています。
引きこもり生活に対して、
耐性が強いゲッソリゲッソリゲッソリ


日常の中でも、
極度に外出が少なくても、
お殿様のおかげで、
楽しく過ごしています


むしろ、
外出や人が多い場所を
極度に避けています。
でも、お殿様と
楽しくすごせているから、
人に会わなくても
過ごせているんだろうと
実感します。


仕事も
自宅で問題なく、こなせます。
会社も成長中。素晴らしい。

しかし…
そうは言っても、
成長する会社は厳しくもある。

特に、この1.5年で、
会社が変わっている。
ワタシはこの会社に10年以上いるが、
こんな状況は初めてだ。
ゲローチームやグループ内が感情的
ゲロー会社の状況が政治的に変化

疲れる…疲れた…

そんな中で、
デトックス笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お殿様に、
感謝です。



引き続き
感染対策をしっかりしながら、
熱中症対策をしながら、
健康で
笑顔で
お過ごしください


最後まで読んでいただき、
ありがとうございました