おはようございます

寝ても寝ても眠い 
食べても食べても食べたい

ある意味、幸せ
ある意味、健康


さて、3つ目の症状。

③貧血



自覚症状はなかった…ってか
貧血の症状への知識が
乏しかったびっくりびっくりびっくり


体調が悪いなぁ、という日が続き
検査をすると…ヘモグロビン値は7くらい

(正常値は14くらい)



これはなかなかひどい貧血です



と、内科の先生も婦人科の先生もおっしゃる。


これ以上悪化するなら、
輸血もありうるらしいです。(2020年1月)


それまでも、貧血気味とは言われたことは
たしかにある。

が、ここまで、わるいのはない。




サプリは、意味なかった…



ただ、処方された鉄剤をのめば、
11ー12くらいまで回復。(2020年3月)


止めるとまた貧血になる。


まぁ…生理であれだけ出血すれば、
そうなるよね〜

出血大サービス


サービスじゃない!


もはや、殺人事件ゲロー滝汗ゲッソリ



子宮筋腫やチョコレート嚢胞も
貧血の原因かもしれない

他にも原因があるかも
しれない


このレベルの貧血だと

 えーん動機息切れが、ひどい
 えーんだるい
 えーん氷が食べたくなる


例えば駅の階段を登るだけで、
動機息切れ、具合悪くなりしゃがむ。。。

通勤が大変なんです…



料理中など、立ち仕事は
休憩しないとつらい。



5分、床に体育座り…みたいな光景が
よくありました



ドラマみたいにぃ〜チュー
ふわぁ〜とニヤリ
倒れるぅ〜びっくり
みたいなぁ〜照れ
ことは、おねがいおねがい





ちゅーちゅーない!ちゅーちゅー



貧血とわかるまでは、単なる怠け者
運動不足
体力減少…


貧血のせいだなんて、
思わなかった


し、周りも、体力落ちたね、
と思っていた




でも、このだるさは、
変だな、と思いながら
日々過ごしました


だから、わかってよかった。




貧血とわかってから


ホームは真ん中を歩く
街歩きは、ゆっくり、端っこを歩く


内科の先生は、
1つ1つ検査しよね
と、穏やかに言っていた。


今日はこのへんで。

Stay healthy, and safe




こんにちは。

アメリカの様子に心がざわつき
SpaceXの民間ロケットにワクワクし
ちょと寝不足です。

夜中の地震が夢じゃなかったと
複雑な気分の朝。


しかも、

ボチボチお腹に違和感が。
気になります
子宮筋腫のせいでしょうか。

相変わらず、トイレは近いです


さて、ちょとおさらいから。
私の現状は、、、

①多発性子宮筋腫
(8個くらい、最大7cm大)

②チョコレート嚢胞
そこそこひどいらしい)

③それなりにひどい貧血

④腫瘍マーカー 
ca19-9、ca125の数値が高い



今日は、

②チョコレート嚢胞

です


両方の卵巣が腫れてるよ。
MRIの結果の言葉でした。(2020年4月)


チョコレート嚢胞は、簡単に言えば、
子宮内膜症の卵巣版。


検査の結果、
状況は、あまり良くないらしいショボーンショボーンショボーン


ただ、お腹を開けないと最終的には
わからない...らしいです。
(2020年4ー5月)


すぐに死ぬような病気ではありませんが、


突然の不正出血や
50ー60代での癌化の可能性は
否定できません


主治医は、筋腫も嚢胞も
一回の手術で、できるだけ取り除きたいと。



卵巣は、
女性ホルモンをつくる大切な場所。


もし今回、開腹手術をすると決めたら
実際に見て
もし卵巣をとらないといけない状態でも
なるべく1つは、残すから、
と言われた



手術することは、
婦人科クリニックからも
言われていたから
驚きもショックもない


私の問題は
いつ
手術するか…



貧血や腫瘍マーカーについて
少しだけ触れたら、

治療方針と時期について、にうつります。


つづく。
Stay healthy and safe





前回の続きです。


ちょと、おさらい。私の現状は、、、

①多発性子宮筋腫
(8個くらい、最大7cm大)

②チョコレート嚢胞
そこそこひどいらしい)

③それなりにひどい貧血

④腫瘍マーカー 
ca19-9、ca125の数値が高い



まず、①多発性の子宮筋腫

子宮筋腫は4人に1人くらいの女性に
発生すると言われている良性腫瘍です。

死ぬような心配はないらしい。

でも、生理痛や生理の出血がひどくなったり
不妊症の原因になる可能性があるそうです。


15年以上前、初めて子宮筋腫と診断。
ずっと3cm未満だったから、
治療はせず、
経過観察といわれ続けていました。

1つの筋腫は、わかっていたし、
あと一つ、あるかなぁ、と
いわれ続けていました。


婦人科クリニックの先生(ぼけー
私(ちゅー

〜内診中〜

ぼけー立派な筋腫だよ
 ちゅーゴルフボールくらいに育ちました?
ぼけーいや…そんな可愛くない。6cmくらい。
 ちゅーあれ?そんな?
ぼけーもう一つあるな
 ちゅーあ、やっぱり?
ぼけー卵巣も…(無言)
 ちゅー(黙っちゃったよ…おい!)

…しばらく何を話しかけても、無言

ぼけー右が腫れてるから、紹介状書くね
 ちゅーお!(私が無言)


要は、クリニックでは手に負えない、と
言われて、大きな病院へ。(2020年2月)

この時のクリニックの先生から、

子宮全摘もありうるからね、と
言われました。


総合病院の先生(もぐもぐ


〜内診中〜

もぐもぐ筋腫は、3つかなぁ
 ちゅーあれ、2つじゃない!?
もぐもぐ1つは、7cmかな
 ちゅー6cmから、育ちましたかぁ。
 ちゅー右の卵巣が腫れてると言われたんですが
もぐもぐいや、左が腫れてるよ
 ちゅーあ、私が聴き間違えたかなぁ。
 ちゅーてへへぇ
もぐもぐ(無言)
もぐもぐん〜、癌の検査するから
もぐもぐこれ痛い?これは?これは?
もぐもぐもうちょっと診せてね
もぐもぐん〜
(無言)(無言)(無言)
 ちゅー(また無言。よくないんだな…)




癌肉腫など、悪性の腫瘍が疑われ、
複数の検査を2週にかけて行い、
すべて陰性。(2020年3月)



よかった。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



しかし、MRIでわかったのは、


8個?の筋腫、
いくつかは5cmより大きいショボーンショボーンショボーン
子宮でお腹いっぱい(2020年4-5月)


〜MRI見ながら〜

もぐもぐ沢山あるね!
 ちゅーいくつあるんですか?!
もぐもぐ(数える)7-8個かなぁ?
 ちゅーえー!大きいの沢山?
 ちゅーこれも?これも?
もぐもぐあんまり今、大きさを一個一個ね…意味ないけど…ねぇ。
もぐもぐ子宮が、もうとっても大きくなっちゃったね
 


笑うしかない笑い泣き笑い泣き笑い泣き


治療方針は、
卵巣のこともあるので
また、別途。書きます!


今日は、ここまで!



Stay healthy, and stay safe!!!


ひとり苦しんでいる人がいるなら、
何かの助けになればと思います。



死がそこにある病気じゃないから、
案外、軽くみられる時がある。

でも、症状が重く苦しい人もいるんだよ〜

そんなことを
わかってもらうきっかけにもなれば
幸いです。



私の現状は、、、



①多発性子宮筋腫
(8個くらい、最大7cm大)

②チョコレート嚢胞
そこそこひどいらしい)

③それなりにひどい貧血

④腫瘍マーカー 
ca19-9、ca125の数値が高い



これから、1つずつ、
書いていきます


いらないって?



書くわよ!ニヒヒニヒヒニヒヒ



今日は、
不用品を売る旅でした。


オークションでは、
値段がつかないだろう…
手間を考えると見合わないだろう…
といったモノで、売れたらラッキー。


粗大ゴミになるよりは…
単に捨ててしまうよりは…



期待値が低いものを、売りに行きました。





母のブランドバック2つ
    (20年以上もの。傷だらけ)
ショートスキーの板(15年もの)
赤外線ヒーター(15年もの)
ちゃっちーマガジンラック
カメラバッグ
洋服 ゴミ袋2袋分




さ、売れたでしょーか?
ウインクウインクウインクウインクウインク







3028円なり!






安い?
チーンチーンチーンチーンチーン





いやぁ、
単に捨てるより、良いでしょ?




残念なのは、
これまた古〜いゴルフセットは、
どこも見向きもせず…
綺麗なんだけどなぁ
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





ゲットした3028円は、
鰻の軍資金に消えました。
ちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー



{C4DCBF75-7977-481A-8F25-672E1BB1E34B}














本日、引き渡しでした。



何に感動って、全館空調の快適さ。
デレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ



あとは、ワクワク感でしょうか。

出来上がった嬉しさもありますが、
それ以上に、ワクワクします。


何をどこに置くかなぁ、
しまうかなぁ…とか。
あれ、買うかなぁ、とか。


ゆっくり、静かに、部屋を眺め、
色々考えるとワクワクします。
酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い




引き渡し自体は順調に終わりました。


キッチン、ガス、お風呂、セコムなどの
確認や説明。
修正箇所の確認。
鍵の確認。
サイン…などなど。


案外あっさり。



引き渡し後に
インナーガレージの作業があったので、
東急ホームズの営業さん、
ガレージ作業の方々と
ランチにお寿司を食べて…


14時くらいに皆さん、帰りました。



東急ホームズの営業さんからは、
カレンダーとマグカップをいただきました。

{3A31C634-4881-4397-A6B0-7DE3258D3A3C}



そのあと、
電話屋さん、
ガス屋さん、
固定資産税の調査員など…
入れ替わりいらっしゃいます…


合間に殿は、
一部照明の取り付けや、
宅内インターネット環境構築に
励んでくれました。
ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ




とりあえず、引き渡しまでに、
持って行ってよかったモノ…

トイレットペーパー、
ハンガー、
タオル、
ウェットティッシュ、
スリッパ(トイレ用含む)、
ゴミ袋、
雑巾、
クッション2つ、
ハサミ、ドライバーなどの工具
ランチデリバリーのパンフ。笑


トイレットペーパー、ハンガー以外は、
引き渡し当日に持って行きました。





あとから、
持ってくればよかった、と
今さら思うものは…

絆創膏(殿が負傷)
熱いお湯が入った水筒、
茶葉
軽いお菓子。


今日はこれにて、おしまい。
荷造り、やらねば。


諭吉が飛んで行くぅ〜、
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


しかも、時間がなぁい。
ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ



の毎日。
ゲローゲローゲローゲローゲロー




そこで、4つの窓は、




お値段以上、ニトリ!で、ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ





シェード式ロールスクリーン。2つ。
プリーツ式ロールスクリーン。2つ。




どんなものか…?




シェードとは、こんな感じ。↓
画像は、お借りしてます。
ロールのように巻かず、布を重ね巻きあげます
{E97E2F65-FEF3-4855-BE31-D713F1D97A01}



プリーツは、こんな感じです↓
画像はお借りしてます 
アコーディオンのように重ねあげます

{8E45FCD4-7DDF-447D-A281-BAC8AE30802D}





ニトリの、いわゆる、既成のモノは、安い!!!


でも、そこは東急ホームズさん。
既成の大きさは、全く合いません。




もちろん布のデザイン、選択肢も
既成では、何の話?ってくらい少ない。




そこで、もうオーダーしかないと…



シェード式ロールスクリーンは、
裏地あり、にしました。




プリーツ式ロールスクリーンは、
和室用のため、障子っぽい感じに。






お値段…は…









4つで、およそ6万円です。







安くはない…ですね。
真顔真顔真顔真顔真顔






スクリーンは、カーテン以上に
大きさにシビアな気がします。


当たり前ですが、
留め具の位置、つまり
窓枠の内側か、外側か…




ちなみに、東急ホームズの窓枠は、
種類によっては、
窓枠内側に付けるのは、難しいです。


この窓の種類は
準防火地域などによって
変わる場合があるので、ご注意を。





我が家も、3回、計り直し、
あーでもない、こーでもない…と
なりました。笑

(要領悪っ…)




店員さんにも沢山お世話になりました
デレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ






さて、今から引き渡し。



行ってきます。



23日は、引き渡し前の
チェック!!!をしました。

 
東急ホームズの品質検査の方も
いらして、チェックをしていましたが、
私も!!!ニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ




さぁ、目を凝らしてぇ…



まず最初に気になるのは、
雑なところ。
ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ




例えば、
{1AC6E394-35FB-464F-9A79-8542BC0B3371}


汚い…ムキームキームキームキームキー




他には、Pタイルの継ぎ目が
妙に
あいてる場所があったり
{F642834B-C634-4EDB-A633-37C0C349F916}



こういう箇所がいくつもあり、
遠慮なく、お伝えしました。



あとは、トイレットペーパーホルダーを
付け直してもらったり。
でも、イマイチな場所をなのは変わらず…
これは、しかたない…です。ハイ。



あとは、畳。
少し浮いている感じがある箇所が。。。
3ヶ月様子を見ることになりました。



まずは、
26日の引き渡しまでには、
直すとのことなので。
デレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ



カリカリせず。

まちまぁす。



ちなみに



東急の品質チェックの方が、
アドバイスまでくださいました。


目の高さよりも下、上も
じっくり確認するとよい、とな。



なんだか、親身になってくれて
嬉しかったどす。



品質管理の社員は、
きっと社内では、嫌われ役。


でも、それで良いんだ、と
おっしゃっていました。
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





さて、あと1つ。


今日、アシュレイで数ヶ月前に買った
ソファとサイドテーブルが
納品されましたぁ
酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い




いやぁ。ソファでかい!!!
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




運び込めてよかたぁ。
ギリギリでしたぁ!!!



革も良い色で、
座り心地もよし。



また、別途、写真載せます。


みなさま、
メリークリスマス



今日、カーテンと、家具を
購入する旅に出ました。



長い旅路でした。




ウチの殿は帰宅後、ダウン。
いま、熱を出して寝てます…




私はピンピンしてますニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒニヒヒ




さて、行って納品日を確認すると、
引き渡しまでには
まず無理…とわかりました。





ならば、引っ越しまでには…





じゃあ、
引っ越しは?






1月6日
金曜日…




まぁ、行けるか!!




しかし、
輸入している余裕はない…滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




今のマンションは、あまり窓がないため、
一時的なカーテンも
限界があります。





この私の見積もりの甘さ…
泣けてきますゲローゲローゲローゲローゲロー





毎度、残念な女でございます。






しかも、お気に入りが
なかなか見つからない!!!
ムキームキームキームキームキー







そして、
たかぁい
ポーンポーンポーンポーンポーン







寝室には
真紅のカーテンを、
とずーっと思っていました




リビングには、緑系





でも、なかなかピンときません。






殿は、どんどん具合悪くなってるし…






もう、違う日に買いに行く時間…いつだろう





お金もない…






にゃぁ〜
ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ






妥協の嵐に、わたくし、転覆。
チーンチーンチーンチーンチーン






係のおねーさんが、優しかったのが、
救いでした。
優しかったよ〜






妥協したのに、
今日かかったカーテン費用は
想定の倍の金額。



妥協してなかったら…
おそろしかぁ!
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗





でも、結局
私の仕事部屋などのロールスクリーンは、
今日は無理でした…ので、再度挑戦です。
いつ行けるかなぁ…泣





↓レースの1つです…
これは、なかなか綺麗でした。

{8ECC689B-0BCE-4E4E-8F35-E9F36426B44D}






あとは、

今日は、家具もごそっと買いました。





私の仕事机
殿の椅子
センターテーブル2つ
ソファ

ラグ一枚





欲しいものは、どんどん出てくるものですね



楽天セールにもお世話にならねば!





最後につけたし。



火災、地震保険の契約も、
今日済ませました。



我が家はSECOMのホームセキュリティを
契約することもあり、
割引が良かったので、
保険もセコムにいたしました。




寒い日が続きますので、
みなさま、お身体には、お気をつけください