「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
こんにちは!
はじめましての方はこちら![]()
今まで自分がずっとやりたいと思っていたことでも
いざそれが目の前に来たりすると怖くなって
急にすんごく嫌になってくるってことありません?
笑
昨日夫のごろーちゃんが
絵の無料体験レッスンを受けたんです。
ずっとやりたいとは思っていたものの
「やったところでどうすんの?笑」と思うし
現在絵も下手くそ太郎で
だから絵に興味があるとは
口に出したこともなかったそうなんです。
今まで私は何回も
「やってみたいこととかないの?」
と聞いてきたけれど一度も登場しなかったのが
先日初めて出てきたんです!
「実は昔からやってみたかったんだよねぇ
」
って、それもっと早く言えよ!笑
私の素晴らしい検索力で調べたら
すーぐに良さそうのが見つかっちゃって笑
「嫌ならやらなきゃいいんだから
無料だけやってみなよ」
とあっという間に申し込む展開に
笑
そしてあれよあれよという間に
そのレッスン当日がやってきたわけです。
もうごろーちゃん朝からソワソワしちゃって
普段ごはん結構食べるのに
お昼もおにぎり2個しか食べられず![]()
「おいおい、大丈夫かw」
と私はずっとゲラゲラみていました。笑
だって私もめちゃめちゃ気持ちがわかるから!![]()
歌を歌うことが好きでボイトレに通うことにした時も
踊れるようになりたい!とダンスを習い始めた時も
いっちばん最初
めちゃくちゃ嫌だったんですよ
笑
そもそも下手くそだから習いに行くのに
「うまく歌えないのがバレたら嫌じゃん!」って
どう思われるかを気にして
謎の緊張感で憂鬱になっちゃって!笑
「喉の調子が今日は悪い」ってことにしたらいいかな・・・
と謎の言い訳をシミュレーションしてみたりとか![]()
あんた何しに行くんよ!?って感じだけど
やりたくて始めるはずなのに
なんとか逃れる方法はないかと
全力でぐるぐる考えちゃうんですよね。。。笑
でも自分も家庭教師をやってるので
そんなごまかそうと思ったって
相手はプロなんだから
そんなことを言おうと何をしようと
全てお見通しのバレバレなんだから
逆にダサくなるであろうことも
残念なことによくわかってるんですよ。笑
しかしそれでもごまかしたい!爆
そこでまたぐるぐる葛藤するも
もう時間になってしまい
「いや、ここはもう正直に
できない自分全開で行くしかない!」と
プッツンどうにでもなれの覚悟をして挑んでみたら
変な冷や汗はかいたけれども
とても楽しくて「るんるんるーん♪」と
大興奮で帰ったんですよねぇ![]()
その一連の流れがわかっているだけに
今回は客観的にごろーちゃんを見ていたら
めちゃくちゃ面白くて
笑
絵のレッスンなんだから当たり前だけど
その場で絵を描かされたようで笑
正直私の想像よりも
ごろーちゃん上手くて驚いたのだけど←失礼w
本人は
「こんなんじゃまだまだすぎる!
先生は『何も習っていないにしては上手な方ですよ!』
って言ってくれたけど
入会させるためだろうから騙されないぞ!笑」
って謎にちょっと嬉しいのを
喜ばないようにしていて![]()
まぁ先生ももちろんそんな習おうとしてる人に
悪いことは言わないだろうけど笑
素直に喜んどきゃいいのに。。。笑
しかも「僕は下手くそだから」を連呼する割に
「こんなんじゃまだまだ」とか言って
そもそも一体最初から
どこのハイレベルを目指してたんだよwな感じだし![]()
客観的に見ると
のたうちまわってるの本人だけで
全然何も恥ずかしいことにもなってないし
(むしろどちらかというとちょっと才能ありそうだし
)
上手くなくても普通だし
誰も初心者のあなたに期待もしてないし笑
はいはい、落ち着いてくださーいwって感じなんですけど
でも自分の好きなことこそ
そうなっちゃいませんか?
好きがゆえに目も肥えてるもんだから
なぜかそもそもの基準を
めちゃめちゃ高く設定してしまっていたり
上手くなりたい
できる自分でありたいという想いも強いがゆえに
できない自分も嫌だし
下手くそだと思われるのも嫌だし
そんな中、真の自分の実力を目の当たりにして
理想と現実との落差に
もう穴があったら入りたい!!!![]()
とまで過剰に落ち込むという!笑
だから特にその最初の
自分のリアルな実力が明るみに出てしまう時って
めちゃくちゃ嫌ですよね![]()
それに加えて「先生に怒られたらどうしよう!?」とか体験レッスンでそんなことあるわけないのに不安になるし!爆
いやぁ〜怖い怖い怖いw
初めてのチャレンジという未知の怖さと
現実の直視というダブル恐怖で
最初の一歩を踏み出す時こそ
すっごく勇気がいるんだよなぁー
と今回改めて思いました。
好きなことをやり始めるのに
まず、すんごい憂鬱になるって面白いですよね。笑
「『怖い』ことこそGO!」とはよく聞きますが
本当にそうで
それだけ「好き」が強い
「そうありたい」って思ってるからこそ
本当に怖いので
今回ビビり散らかしていたごろーちゃんを見て
「あー、これは結構好きなやつだな。笑」
とこっそり思ったちゃみこなのでした。
ちゃみこのカテキョが気になる方はスタンプくださいませ〜!![]()
ID『@ood1850h』を検索してください。(@をお忘れなく!)
登録したよスタンプもらえると嬉しいです~♪
![]()
NEW エピソード「#27 「盲導犬バディin Hawaii」聴いてね![]()
![]()
メンタルコーチちゃみこが選ぶ気分別のオススメソング♪

