流れ星現在募集中流れ星
自分軸を見つけてブレずに自信をもって生きたい!
「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
 
音符次回のちゃみフェス音符
ちゃみこが好きなものを集めたフェス♡
音楽×異文化トークショー
名古屋開催?未定
方法模索中www
 

こんにちは!

ちゃみこですデレデレキラキラ
 

 

流れ星はじめましての方はこちら流れ星

ちゃみこってこんな人①幼少期〜高校

ちゃみこってこんな人②大学合格〜会社退職

ちゃみこってこんな人③専門商社退職〜今現在

 

 

今日は夫のごろーちゃんとひょんなことから

言い合いをしましたw

 

 

事の発端は

私が「今から勉強するんだ〜看板持ち飛び出すハート」と

ウキウキワクワクしていたことです。

 

 

私は学ぶことが大好きで

勉強をすること自体が癒し&ワクワク

忙しくて勉強できないと

逆にストレスになります泣き笑い

 

 

ごろーちゃんはそんな私を見て

「意味わかんない・・・驚き

いつも言っています。

 

 

でも私にとってはゆたかな至福の時間なのですラブ

 

 

じゃぁ、勉強の何がそんなに楽しいんだろうと

今日はごろーちゃんとおしゃべりをしていたら

いつのまにか白熱して

 

「ゲームは楽しいごろーちゃん」

  VS

「ゲームも勉強も大して変わんないだろちゃみこ」に。笑

 

 

ご「ゲームは楽しいからできるもん」

 

ち「何が楽しいの」

 

ご「ちょっとやったら達成感が得られるじゃん!

  勉強は長くやらないと達成感こないじゃん!」

 

ち「勉強だって5分か10分もしたらすぐに達成感くるもん!

    できたできた、解けたってクリアした感は一緒じゃん知らんぷり

 

ご「来ないよ、そんなすぐに。わかんない時間が長いってえー

 

ち「それは選んでる参考書が間違ってんだよ!

  ちゃんと達成感を得られるようなものを選べてない。

  自分に合わないものをやってるからだよ!物申す

 

ご「え、じゃぁ参考書のせいってことになるじゃん」

 

ち「そうだよ。それも大きな理由の一つなんだって!泣き笑い

  みんな自分に合わないの選んで

  嫌いになるように仕向けてるようなもんなのよ!」

 

と、鼻息荒く参考書オタクが炸裂するちゃみこ笑い泣き

 

 

参考書について語られる空気を察知したのか

ごろーちゃんここでお風呂に逃げてしまったけれど(笑)

 



 

自分で口走ったことで気づいたんです。

 

私って勉強をやってて

「わぁー私って今日も頭良くなってるちゅー飛び出すハート

(↑この発言が頭良くは聞こえないけどw)

 

「私って天才なんじゃない!?」

「今日も成長してる私、、、カッコイイキメてるキラキラ

 

って思えそうなものしか

取り組まないようにしてるから楽しいんだろうなって。

 

 

実際には大したレベルアップはしてないんですよ?笑

 

アリの一歩レベルというか

一つ新たなフレーズ覚えたとか

昨日間違ってたのが今日は解けたとか

本当に小さなことなのですが

 

 

私にとっては他のものと比べて

自分を小さく褒めて認めてあげやすい題材が

勉強なのかもしれません。

 

 

結局は自分を認めてあげられていることが

心地いいんでしょうね看板持ちキラキラ

 

 

さ、勉強しよ。

 

 

 

 

下矢印ちゃみこのカテキョが気になる方はスタンプくださいませ〜!下矢印

友だち追加

ID『@ood1850h』を検索してください。(@をお忘れなく!)

登録したよスタンプもらえると嬉しいです~♪

 

 

下矢印下矢印NEW エピソード「#27 「盲導犬バディin Hawaii」聴いてねピンクハート

Spotifyで聴く!

 

 

stand.fmで聴く!

 

 

 

下矢印下矢印メンタルコーチちゃみこが選ぶ気分別のオススメソング♪