「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
こんにちは!
はじめましての方はこちら![]()
最近私は
「学ぶとはなんぞや」
「なんで勉強しないといけないんだろう」
というテーマについてずっと考えております。笑
というのも、家庭教師もしているので
子ども達にも聞かれるし
親御さんたちからもよく相談を受けるから。
私はというと、
「1日フリーな日ができたら何したい?」と聞かれたら
「勉強したい!」と思うタイプなので![]()
「勉強やりたくなーい」「嫌いだー」と聞くたびに
「えー!こーんなに楽しいのにもったいない!w」
って正直毎回思う。笑
じゃぁ一体私は
勉強のどこにハマったのかって考えると
内容的ポイント、人生的ポイントと
魅力はたくさんあるのだけれど
私にとって一番大きいのは
「自分の世界がより色鮮やかになること」
「今までと世界が違って見えること」
「世界がより濃厚になること」
なのかなと思う。
そう言われたところで
「ほぉ。。。」って感じだと思うんだけど。笑
たとえば、お掃除の「クイックルワイパー」を見た時に
「これ、、、英語の”quick”ってこと?
"wiper”『拭くもの』だから・・・サッとふける的な?
」
ってそのネーミングの意図をふと考えてみたり
(↑調べたら本当にそうだったw)
NHKの大河ドラマ「光る君へ」を見て
官位と着ている服の色について知っていれば
装束の色を見て「あ、この人が偉い人ね」
「お、昇進したな」と
セリフを聞く前に映像を見ただけで
登場人物の関係性だったり、話の流れが見えたりするし
栄養の知識があれば
自分の大好きな料理が「ただ美味しいから」なだけでなく
ちゃんと栄養を吸収しやすいように
材料の組み合わせまで上手に考えられていたんだなって知って
「これって愛じゃん!よくできてるー
」って感動してみたり
表面的に見えていること以外の部分や
そこに込めた人の想いが
透けて見えるような、感じ取れるような、、、
そこに想いを馳せられること
それが最高に私は楽しいなと思う。
そうすると自分の何気ない日常に
たくさん豊かさがあったんだな
色んな人の愛や工夫、想いが込められていたんだな
ってほっこりしたり
「ねぇ!これってこういう意図も実は込めたんでしょ!?」
ってプチ探偵気分というか
「私は気づいちゃったぜ感w」を
勝手に味わうのもまた楽しい![]()
(小説の伏線や映画の考察
推しの意図を私は汲み取れるわ!みたいな
あーいう感覚だよね。笑)
つまり、ちょっとテレビを見たり
ちょっと散歩したり
ちょっとお買い物をしたりという
ごくごく普通の毎日の中で
同じものを見たとしても
同じ体験をしたとしても
「え、私気づいちゃったよ!?」って
自分次第で「楽しい」のタネをたっくさん見つけられて
一粒で二度どころか何度も美味しい的な
それが「学び」の魅力だと思うの!
ライブに行ったりとか
刺激的なハッピーイベントが
毎日毎日起こるわけじゃないんだから笑
この「自分次第で毎日を
どこまででも楽しくできる」って
ほんと素敵じゃない!?![]()
こんなお得なことってあるかしら!笑
だから一般的に「勉強」っていうと
学校で机に向かって、
ひたすら問題を解いたり、宿題を出されて、、、
みたいなイメージになっちゃってたりするけど
別に受験とか進路
将来の仕事のためにやることだと
私は全然思ってないの。
「学び」は生活に溶け込んでいるものだし
もう知ってしまったその瞬間から
「楽しい」の伏線ゲームは始まってるわけ!
一度知ってしまったら
もう知らなかった自分には戻れないから
今このブログを読んでくれてるあなたが
次クイックルワイパーみたら
「あ、”quick”ねw」って、きっとよぎっちゃうよ
笑
そんで次マジックリンとか見たら
「マジック・・・”magic”か?
『魔法のようにキレイになる』とかそういう感じ?」
って新たな疑問が浮かんでくる人もいるかもしれない![]()
(↑本当に”Cleans like magic.”ってことらしい!)
こうやって新たな視点をどんどん得て
また疑問を持って、自分の世界を広げていくこと
この知る前と知った後で
世界が違って見える面白さに
私はハマったんだろうなぁ![]()
![]()
まさにこれを心の世界でやるのが
「ここかわ(YouTube)」で伝えていることだから。
自分の捉え方次第で世界が違って見えたり
「嫌なこと」が「ありがたいこと」にひっくり返せたり
自分次第で毎日を楽しくできることが嬉しいのよ。
なんだかんだ
「好き」の軸って同じになるよね。笑
そんなわけで、、、
ちゃみこが勉強の魅力を熱く語る回でした。笑
そしてたぶんまだ続きます。
他にもたっくさん魅力があるので![]()
では、また〜![]()
動画の内容についての質問も受付中!![]()
ID『@ood1850h』を検索してください。(@をお忘れなく!)
登録したよスタンプもらえると嬉しいです~♪
![]()
NEW エピソード「#27 「盲導犬バディin Hawaii」聴いてね![]()
![]()
メンタルコーチちゃみこが選ぶ気分別のオススメソング♪
