「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
こんにちは!
はじめましての方はこちら![]()
11月も気がついたらもう21日!
自分で習い事を入れまくったところに
ニュープロジェクトも発足して
てんてこまいになっていたら
いつのまにか時間が経っていた![]()
とっても充実した
新しいことづくしの毎日を送っております!笑
今日は新しいボイトレの先生の
初レッスンでした!!!
圧の強い、見た目ダンサー!?の
かっこいい女の先生なんだけど
ほんと全てが予想外すぎて
めっちゃ楽しかった![]()
![]()
![]()
まず爪が長すぎて
めっちゃピアノが弾きづらそうwww
そんな先生初めて見たwww
とりあえず発声練習をしたら
だいぶへっぽこだったのに
「音域広い!これだけいけたら十分!
基礎力あるね!!!」
と予想外のことを言われ
そんなこと本当に言われたことないから
ぽかーん
としていたら
「一回練習曲をフルで聴かせてくださーい!」と言われ、
これまた死にそうなヘロヘロボイスで歌ったら
「うまい!声きれい!声量だけだね。」
と言われ
うまく身体も使って歌えるような
トレーニングをするのかと思いきや
「これからはうまく歌おうと思わないで。
自分の世界に入り込んで
自分が物語の主人公だと思って歌う。
そして伝えたいことを相手にぶつけると思って!
そしたら声量出てくるから!
はい!この部屋じゃなくて
ドームで歌ってると思ってもう一回!」
みたいな感じで![]()
え、ええええwww
と思いながらやってみたら
音はひっくり返るわ
技術的にはボロボロだったけど
「絶対、今の方がいい!!!」
と。。。
正直私は必死すぎて
どこが良かったのかもわからんかったけど
話を聞くと先生自身が
「うまく歌わなきゃ」を手放して
「人に伝える」とはどういうことなのか
「心に響く歌」とはどんな歌なのか
それをめっちゃ学ばせられた出来事があったんだそうな。
(ちなみに先生はくっそうまいwww)
聞き手は歌い手からの
「圧」や「エネルギー」「想い」を受けて
たとえうまくなくても、初めて聴いた曲でも
泣いたり、心を動かされるから
パフォーマーとしてその出し方を習得しろと。
「ミュージカルとかやったらいいんじゃない?
え、ちょっとやったらどう?笑」
と勧められwww
ミュージカルは大好きだけどwww
その後なぜか色々音楽的なことだけではなく
私のヒストリー的なことを質問をされて
先生めっちゃ色々メモしててw
「そんなに色んな経験して
いい経験たくさん持ってて
それを歌に乗せたら
マジですんごい、いい歌歌えるから
そこ解放していこう!!!
いや、ほんと変わるから!!!
っくあぁーーー!!!そこ出したいなぁーーー!!!」
と先生がめっちゃ楽しそうにwww
とにかく想いが伝わってくる
「表現者」になるために
私には「没入感」がもっと必要だという話から
私は羽生結弦選手が好きだと言ったら
「結弦ね!あれはヤバいよね!!!
テレビからでも伝わってくるくらいだから
ほんとあれはすごすぎる。
眼光の鋭さまであんなに変わる!?
っていうあの表現力と没入感私も欲しいもん」
と先生と盛り上がりw
「よし!目指せ結弦!これでいこう!
はい、ラスト一回結弦で歌って。
あ、結弦だけど(安室)奈美恵で!!!」
結弦だけど奈美恵www
・・・のつもりで歌って
これであってんだかどうなんだかの
ボロボロソングだったんだけど
「今日の中で1番今のがいい!!!」
どこがどう違ったのか
またもや必死すぎて
私には何もわからなかったけどw
先生は「想いが伝わるかどうか」を
重視して聴いているんだよね、きっと。
あまりにも自分ではわからなさすぎて
普段家でどう練習したらいいかを
最後に聞いてみたら
・好きな曲なんでも、その世界に入り込んで
声がひっくり返ろうとどうなろうと大きな声で歌う
・ライブ映像を見て、ドームで歌ってるのをイメージしやすくする
・自分と向き合って、曲と自分の経験とを重ね合わせる
・宿題はそのなりきった状態で「気持ち」を持ってくること
素地は十分だから
気持ちだけ整えて持ってこいと。。。笑
マインドwww
本当に私の苦手な部分をドンピシャで
ぶっ壊しにくる人が現れたなって感じで
ワクワクしたーーーー!!!![]()
![]()
なんか技術がないから
表現したいものがうまく表現できないって
思ってたけど
もちろんそれはあるけど
なんにもなくても
没入してしまえばいいんだ的な
とにかく世界観を作ってこい
技術はそこからついてくる
っていう指導が
私にはすごく斬新で面白かった!!!
ついにちゃみこの
没入ドヤトレーニングが
始まりましたwww
1番苦手なところだけど
どんなふうに変わっていくのか
自分でも楽しみ!!!
新しい筋肉つけるぞー!!!![]()
![]()
![]()
メンタルコーチちゃみこが選ぶ気分別のオススメソング♪
![]()
NEW エピソード「#11 母ひーさま家出する!?」聴いてね![]()
Spotifyで聴く!(リンクが変わったのでこちらから新しくフォローをお願いします!)

