「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
こんにちは!
はじめましての方はこちら![]()
自分の好きなことがよくわからない
やってみたいことって言われても、、、
自分の才能って何だろう?
ってよぉぉぉくきくお悩みだし
誰もが知りたいことだよね![]()
お金もらえなくてもやりたいこと・・・うーん?
そこまで「これだぁぁあ!」ってなってないし・・・
いや、そもそもこれ誰でもできるよね?
生涯をかけてやりたい・・・か?
でもこれじゃぁ生きていけないよね?
え、どうやってビジネスにしていくの?
みたいなところをぐるぐる考えるから
またわからない。笑
わかる。
その気持ちはよくわかる。笑
よく「『これだ!』とその瞬間に思いました!」みたいな
インタビューも聞くもんだから
「え?私雷に打たれた感じになってないからなぁー」とか
思っちゃったりしてw
でもね!
今、私は仮にお金もらえなくても
四六時中成長と心のことばっかり考えてるし
今の仕事もどんどんやりたいなと思ってて
仕事がある日の方が楽しいくらいで笑
よく言われる天職の項目みたいなものには
当てはまってると思うけど
正直、雷には打たれた記憶はない。笑
なんか、じわじわと
「これいいなぁーーー![]()
![]()
」が
高まっていった感じ![]()
もしかしたら、私もまだ「これだ!」の過程で
今後どこかで打たれるのかもしれないし
それはわからないけどw
とりあえず現時点でもかなり楽しいので
私のここまでの道のり、、、
というか大きなヒントになったことを
シェアしたいなと思いまする![]()
![]()
好きなこと、やってみたいことを見つける上で
楽しい!ワクワクする!
そういった感情のサインはもちろんのこと
他にもいいヒントになったな、と思うのは
イラッ![]()
モヤ・・・![]()
うらやましい・・・![]()
え、そうか?![]()
そんなんでいいの・・・?![]()
こういった
どちらかというとブラックな感じがするw
あんまり心地よくはない感情も
結構自分を助けてくれたなと![]()
![]()
私の中で今でも記憶に残ってる
夫ごろーちゃんからの
グサァッ
な事件があったんだけどねw
私が退職して
次どんな仕事をしようかなーと考えていた頃にね
人のブログとかいろんなサービスを見てたの。
そんで、当時は英語系のをやろうと思ってたから
どんなものがあるのかなぁーって見てたら
「TOEIC500点の私が教える英語講座!」
「これであなたもネイティブ発音♡」
とか見た時に
「え、この発音は真似しちゃダメじゃない?
」とか
失礼なことにちゃみこ色々思っちゃったわけ!![]()
で、それを夫のごろーちゃんに
ぶーたらぶーたら言ってたら
「そんなに腹が立つんだったら
自分が良いと思うレッスンをやればいいじゃん」
とバッサリ斬られてw
この時ばかりは
本当におっしゃる通り過ぎて
返す言葉もなく笑
それで英語サービスをはじめたわけですよ。笑
いざやってみたらさ
「いやぁーこのことを四六時中は考えてられないわw」
とはなったけど笑、
でも好きなことだし
私の方ができるんじゃない!?とか
うっかり思ってしまったから
気になったわけでさ![]()
![]()
![]()
結局その時には使わなかったけど
今月から英語でメンタルコーチのお仕事も
チャレンジしてみることになったし
やっぱり反応してしまう要素はあったんだよね![]()
そう考えていくと
日常の中に
実は結構サイン潜んでるよね?
例えば、、、
<イライラ・モヤモヤパターン>
ちゃみこは我が家で
BGM警察と呼ばれているんだけど笑
フィギュアスケート見てて
「え、この曲のつなぎは急じゃないか!?
」
「明らかにブチっていったぞ!?笑」
「メドレーならこっちの曲の方が良くない!?」
とか編曲がすごく気になっちゃって
謎の批評家になることが多々あってw
家族にウザがられてるの![]()
これはやっぱり音楽が好きだからこそ
気になるのであって
自分のこだわりとかが
それだけあるってことなんだよね![]()
<うらやましいパターン>
誰かが
「歌を習い始めたんだ〜
」
→いいなぁー私もやりたいなぁーーー
「見てみてー!この曲を今やっててね!」
→いいなぁーーー楽しそう、、、モヤモヤ
「今度こういうイベントがあってー!」
→あー、この話聞きたくないwww
これ自分もやりたくてうらやましいから
聞きたくないんだよね![]()
<えっ、そうか?パターン>
料理が好きな人が
友達とお店に行って
「これちょっとイマイチだったな・・・」と思ってる時に
「これすごいおいしいねぇーーー!!!
」って言われて
(えっ、そうか・・・?
)ってなったり
「〇〇ちゃんって字が上手いよねぇ〜
」って
第三者を褒めてるのを聞いて
(えっ、そうか・・・?)ってなったり
「○○くんはガンダム詳しいよねー!
」って
第三者に言ってるのを聞いて
(えっ、そうか・・・?)ってなったりwww
そうやってうっかり反応してしまうものは
自分が興味があって詳しかったり
結構得意だったりもするよね![]()
自分が興味がなかったり疎いものは
そのセンサー全く働かないから
どれでもすごく見えるし
正直あんまり違いもわからないから
そもそも気にならないもんwww
<そんなんでいいの?パターン>
これがさっきの英語の例ね。笑
だからね、こういう心地よくない気持ちも
出てきたら出てきたで
すごく貴重なんだよね![]()
![]()
というわけで、私は最近
イラッ![]()
モヤ・・・![]()
うらやましい・・・![]()
え、そうか?![]()
そんなんでいいの・・・?![]()
やれば気が済むし
もしかしたら
それが花開いちゃったりするかもしれないしw
なんでもかじってみるまで
わからへん!!!
役に立つのか
それがどう使えるのか
そんなことは全無視でね!
↑ダンスからの尊い学びw
・・・というわけで
ちゃみこ最近はやたら文字関連でモヤるので笑
今度はまた役に立つんだか不明だけど
カリグラフィーとか
なんか文字関連のことを
やってみようと思いまする![]()
![]()
やりたいことをどんどんやらせてあげるのだ!
わくわく![]()
![]()
![]()
あなたももし何かモヤモヤがあったら
そのヒントも上手に使ってみてね![]()
![]()
![]()
![]()
「#08 応援する人、される人」良かったら聴いてねっ![]()
Spotifyでも聴けるようになりましたっ!


