流れ星現在募集中流れ星
自分軸を見つけてブレずに自信をもって生きたい!
「人生は実験♪」で楽しく生きられるようになる!
 
音符次回のちゃみフェス音符
ちゃみこが好きなものを集めたフェス♡
音楽×異文化トークショー
名古屋開催?未定
方法模索中www
 

こんにちは!

ちゃみこですデレデレキラキラ

 

 

流れ星はじめましての方はこちら流れ星

ちゃみこってこんな人①幼少期〜高校

ちゃみこってこんな人②大学合格〜会社退職

ちゃみこってこんな人③専門商社退職〜今現在

 

 

今日はこちらの記事下矢印で宣言した

 

韓国語の検定試験!

・・・のオープンテストを受けてみましたー!

 

 

これからオンライン受験できるようにするのかしら?

 

なんかよくわかんないけど

模擬試験が受けられるっていうから

サクッと受験してみたデレデレ

 

 

結果・・・



 

 

やべぇーーー!

合格だけどギリギリすぎるーーーー!!!笑い泣き

 

 

まぁ、なんつったってさ、

まだ試験範囲の半分も終わってないわけw

知らないことだらけよドクロ

 

 

やると決めて

ちゃんとほぼ毎日

1時間以上は勉強してるんだけど


まぁ期間的にもなかなかに

無謀なチャレンジだよね。笑

 

 

ちゃみこ最後の追い込みをかけるために

友達に誕生日プレゼント何が欲しいかって聞かれて

ハン検3級(←次の級)の問題集

プレゼントしてもらったのwww

 



 

受かるという願掛け!笑

かつ、せっかくもらったんだからテスト後も

「はぁーおわったおわったピンクハート

ってやめないように背水の陣作戦でwww

 

 

こうやってあらゆる作戦を駆使して

ラストスパートかけてはいるんだけど

とにもかくにも聞き取りがひどすぎる!笑

 


私の場合聴き取れる聴き取れないではなく

単語知らないからわからないという

どうしようもないパターンでね笑い泣き

はっはっは

 

 

でもね、やっぱり

やってみたからこそ

わかることがあって

 


わかったつもりでできてなかったとこが

再発見できたし

ラストスパートどこに絞って追い込むかも

見当がつけられた!

 

 

 

英語でのzoomチャレンジも同じ。

 

話す力を強化すればいいのかと思いきや

その後「ありがとうメール」を毎回送るから

結局書く力(手紙系)も同時に必要だなって

新たにわかった。

 

 

音声配信チャレンジも

YouTubeに嫌気がさしたからこそw

調べる気にもならない分野(編集系)がわかったし笑

 

何が自分にとってブロックになるのか

それならばどうしたら自分は進めるのか

どこを目指して次はやってみるのか

 

そういうデータがどんどん揃ってくるから

ちょっとのチャレンジを

ちまちま積むことが大事だな

って改めて思った5月でしたデレデレキラキラ

 

 

はぁー。試験まであと9日!!!笑

がんばるぞっ!!!

 

 

 

調子に乗って次のエピソード配信しましたっ!下矢印

「#02 謎の女 Kyoko」良かったら聴いてねっピンクハート

カッコつけようと思ってもそうはいかないのが私よね・・・。笑

 

 

 

一緒に人生を変える基盤を作っていこう!↓

友だち追加

ID『@ood1850h』を検索してください。(@をお忘れなく!)

メッセージもお気軽にどうぞ~♪