先週土曜日のやまがたてるえさんとのコラボ講演会で

午後からはみなさんからの質問用紙にふたりで答えていくっていうのをさせていただいたのですが

数枚、ご紹介できずに残っちゃったんですよね。


それをブログに書きます~と言いつつ

一週間もおまたせしてしまってごめんなさい。




今から書いていきますね。


✩ ✩ ✩

【ご質問】

夫がうつで休職→復帰→休職を繰り返しています。ここ7~8年くらい。

夫を元気にしたいといつも思っているのですが、ゆるやかな変化で

完全に自信はもてず…

妻がこんな感じでいればオッケーとか

そんな男性をアゲるには!? コツが聞きたいです!

【お返事】

なるほど~

わたし自身のリアルな体験の中にはないのですが、このお悩みはこれまでにもよく伺ってきました。

旦那さんが「うつ」

とってもつらいですよね。

でも、旦那さんの状態がどうであろうと、基本は同じだと思っております。

あげまん道の3メソッドを実践していくしかないと思います。

その上で✩

旦那さんが「うつ」であることに、あなたの側にメリットがあるとしたら?

ということに向き合ってみてください。

7~8年もの間、この状態が続いているということは、あなたの望みが叶っている可能性があります。(いえ、実は必ず叶っています^^)

顕在意識(自分で把握できるほうの意識)では、絶対そんなこと願っているわけなーい!!と思っているでしょう。

でも、潜在意識(自分で把握できないほう)で、それを望んでいるからこそ、現実化していると考えていいと思います。

なぜ?

どうして?

目の前の無力な旦那さまがいてくれることで、なにかあなたにメリットはないでしょうか?

難しいと思いますけど、向き合ってみてくださいね。


✩ ✩ ✩


【ご質問】

最近、夫とまぐわっておりません…(笑)

わたし自身授乳中で、その気にならないこと。夫の体の不調や疲れもあって。

仲は悪くないので、大丈夫なのですが、授乳が終わるまで(まだ2年くらいあるかも)

こんな状態で大丈夫かなーと時々心配になります。

子どもがいると、気づかれないようにするのが難しいです。


【お返事】

なんで悩んでいるんでしょうね?^^

>仲は悪くないので、大丈夫なのですが

↑これが答えではないですか?

自分の中で出ている答えを無視して、世の中の他の人の答えに合わそうとしていませんか?

>子どもがいると、気づかれないようにするのが難しいです。

これに関しては、ラブホがオススメです♪

気分が変わっていいですよ~。


✩ ✩ ✩

【ご質問】

4歳、2歳の2人育児の第一子イライラ。第二子可愛い。

から、今、第三子妊娠中です。

3人育児になると、2人への思いが変わるのかな?と。

子育てアドバイスをお願いします。

【お返事】

確かに、このパターンはよくありますね。

講演会でも、てるえさんからすばらしい表現があったのですが

第一子は「勇気ある子」

第二子は「ボス」

第三子以降はみんな「ギフト」。

すっごいざっくりだけど…って教えてくれました♡


みなさんどうですか?合ってます?

うちでいうと、第三子はまさにオアシスみたいな子でした。

上のふたりがいろんな意味で大変だったのに、全く手のかからない子がきてくれました。

で、上のおふたりへの思いが変わるか?については

変わっていくと思いますよ。

それは下に赤ちゃんが生まれたから、というより

なんにせよ、年を追うごとに変わっていきます。

それはわたしたちが成長するからです^^

そしてその変化を楽しむのみだと思うのです。

わたしの場合は、可愛いと思えなかった長男は、今では夫よりも理解者じゃないか?ってほどのかけがえのない存在になっていますし

扱いにくくてどうしようもなかった四男も、今とっても可愛いです。

なので、一時的に子どもに対して「良い感情」を持てないことがあったとしても

講演会でもずっとお話しましたように

その感情すらギフトとしてもってきてくれるので

いっぱい感じていいんです。

子ども側からすると、それが「狙い」です✩

先回りしてもしょうがないですよ~。

そのとき、そのときを楽しんでいきましょう。

どんな自分にも〇していけば、しんどいところは早く抜けられること

間違いなしです✩


✩ ✩ ✩

【質問】

教育費のこと→なんとかなる気がしました。

組織で働いていて、やなことがあった時

時間がない時

子どもがなかなか動いてくれない時

どうしていますか?

【お返事】

教育費のこと、なんとかなると思えてよかったですねー。

・やなことがあった時

→このやなことは「なんのため」に起こったのだろう?という視点で感じていきます。
 
 すべてのことは宇宙からわたしへのプレゼントだと思っているので、その証拠を突き止めるようにしています。

 それがどんな「こじつけ」でもいいと思います。

 必ず「わたしのため」に起こっています。

 その上で、わからないときは、「わからないでいい」と思うようにしてます。

・時間がない時

→どういう意味かな~。忙しすぎるってことかな?

 絶対にやらなくてもいいことが、その中にあると思います。

 自分が勝手に「やらなきゃ」って思っているだけのこと。

 例えば、ご飯をお惣菜買ってみるとか、洗濯ものを溜めてみるとか、気の乗らないことをやめてみるとか。

 それで解消できます。

 自分で忙しくしていますからね~。

・子どもが動いてくれないとき

→時と場合によりますが、わたしはわたしを第一優先にすることにしてますので

 出かけたいのに、用意してくれないときは、留守番させます。

 留守番させる年齢、状況にないなら、泣かせてでも連れていきます。

 大事なことは、ママが選択に妥協しないこと。

 凛とした態度で自分の想いを貫くことだと思います。

 中途ハンパに「子どもの想いも汲み取って~」なんてしていると、子どもも訳わかんなくなるんです。

 子どもは空気を読みますので、「駄々をこねていい」と思うから駄々をこねます。

 このママは駄々こねさせてくれないぞ、と判断したら、なくなりますよ。


✩ ✩ ✩

【ご質問】

わたしの産後すぐに、主人の単身赴任が決まりました。

産後、夫と離れるに当たっての、パートナーシップ・コミュニケーションのとり方のコツ、ポイントをアドバイスください。

【お返事】

一番いいのは、離れないことです。

それが可能なら、ついていってくださいね。

体が離れていての、パートナーシップ・コミュニケーションはとっても大変です。

お互いの努力がとても必要になってくると思います。

よく子どもの学校の転校がかわいそう、という理由

あと、家を購入してしまって、などなど

旦那さんだけ単身赴任とかありますが、

わたしは子どもより旦那さんを大事にすべきだと考えています。

そして常識的ではないかもしれませんが、お家より旦那さんだと思ってますよ^^

どうしてもそれがかなわない事情なら

会う回数を増やすこと。

こまめにメール、電話で想いを伝えあうこと。

とくに女性からご主人には

「あなたという存在がわたしにとって、すごく必要だ」ということを

わかるように伝えてあげてください。







以上っす♪



枚方でお会いしたみなさま

ありがとうございました。


あったか~い
てるえさんのレポこちら✩





現在募集中のイベント


女のたしなみ講座からシークレットVer~ @福岡
◆5月29日
詳細こちら

富山 大人の修学旅行
◆6月4~5日
詳細こちら


恋するあげまんツアーin熱海
◆6月17~18日
詳細こちら


胎内記憶の池川明先生とのコラボ講演会 @京都
◆6月26日
詳細こちら