千寿さんとご一緒だったちあきさんも
ブログでご感想をあげてくださいました☆

ちあきさんから、わたしと千寿さんの二人がセッション受けて
同じテーマだったのが印象的でした。

♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦♦♥♦―――――♦♥♦

先日、滋賀県朽木市へ親子リトリートに行ってきました


宿泊は ちゃみの森  


そう ちゃみさんのところです^^


一度 がっつり堪能したかった ちゃみの森




名古屋からは4時間くらいかかります


それでも行ってみたかったのは



朽木の大自然


ちゃみの森周辺の川や森や神社


子どもと一緒に 自然しかない場所で私も一緒に遊びたい


そして、やっぱり ちゃみさんにガッツリ会いたいから~


ちゃみさんに壊されたい~ と ドMな期待を持って


お友達の千寿代さん と息子のりんちゃんと4人で行ってきました





隣のお家まで、数分歩く距離


大自然の中、ちゃみの森は ととろに出てくるお家みたいに


可愛かったです





子どもたちは、早速 2階で遊んでたので


千寿代さんと私は 子どもをほぼ ほったらかし




美味しいご飯を頂いて


スパークリングやワインを持ってきたので


飲みながら、ちゃみさん 千寿代さん 私で


ずっとおしゃべり 



夫婦、こども、性や生 ライフワーク


女として いろいろ



私たち 3人とも やぎ座☆

 


私が思うに やぎ座とか土のグループは

(おうし座とおとめ座ね)


おんな がテーマな気がするの


受容とか 育てるとか あと現実的に女をいかす とか


それが 土グループかなと。






































で・・・。


なんだろうな 


一緒にいて 感じたのは 楽 


何でも はなせる 自由さ


何でも 受け止めてくれる二人だから


うけとめる よりかは 流れてる感じかなぁ






で、わたしは ちゃみさんの カードリーディングとか


数秘とか を 楽しみにしていたのに


なぜだか 私が インナーチャイルドカードで


二人にセッションすることになった(笑)





ワインで酔ってたから、変な緊張はあまりなかったけど


やべ~って感じでした^^;



無理無理~!!!



この程度か~~って思われるぅ!!! って。






でも、もう一人の私は おもしろそーーー!!!



やっちゃえーーーー!!! 的な。





で、やりましたよ。



ほとんど内容は忘れてしまったのだけど


お二人とも同じテーマだったみたいで


やっぱり 集う というのは


面白いね



後で思ったけれど


ちゃみさんが チャレンジさせてくれたのかな~って


違う???(笑)





そして、ちゃみさんが帰られてから


千寿代さんと夜中まで 


飲みながらずっと語り合ってました




そんな女子時間も久しぶりだなぁ



最近 忘れっぽくて 会話も何を話したか


あまり覚えてないのだけど(笑)


その中で覚えてるのが 


「嫉妬」かな(笑)




私 前は すごく自分の嫉妬心が嫌だったけど


最近、どんどん自分が大好きになっているから


嫉妬は、自分がしたいことの原動力に転換してる感じ





それと 自分も含めて


人生のプロセスが楽しいし、面白いのだ



イヤな事があれば そりゃ モヤモヤするし


むっき~!!ってなることもある


でも、面白いの




そんな風に思えるようになったのは 周りのおかげかも




先の電車に乗ってる人


後から電車に乗ってくる人


どこか 交差する駅でたまたま居合わせて


語り合う


人生って面白いねって



1本先の電車に乗る人も



1本あとの電車に乗る人も



同じだよね^^





千寿代さんと語り合っていて


そんなことを感じました





























ちあきさんのブログ
『こころのままに』