お金があったらなー
じゃんじゃんばりばりバシバシDVD買うんだけど、
お金ないからそんな康貴さんみたくレンタルせず面白くなさそうでも
買っちゃうみたいなこと言ってらんなくって、まぁ借りるんですけど
時々延滞しちゃうんです。だめですね。
こないだもこの辺借りてきました。
旅するジーンズと19歳の旅立ち 特別版 [DVD]/アンバー・タンブリン,アメリカ・フェーレラ,ブレイク・ライブリー

¥1,500
Amazon.co.jp
サブウェイ123 激突 コレクターズ・エディション [DVD]/ルイス・ガスマン,デンゼル・ワシントン,ジョン・タトゥーロ

¥3,990
Amazon.co.jp
ザ・バンク 堕ちた巨像 コレクターズ・エディション [DVD]/クライヴ・オーウェン,ナオミ・ワッツ,アーミン・ミューラ=スタール

¥3,990
Amazon.co.jp
あらま、トラベリングパンツのは1500円で買えちゃうんですね。
冒頭にあんなことイットキナガラ、買っちゃおうかなぁ。
でも続編よりやっぱそ1作目のが面白かったです。
監督が変わったせいかなぁ?キャストは変わらんもんね。
サブウェイ123は23日にレンタルショップ行ったらなぜか24日発売
のはずの作品なのに普通に棚に置いてあって、ラッキーと思って
借りてきた。前倒しって考えてみたらCDでも雑誌でもあるね。ww
面白かった。なんかホントにぎりぎりまでこいつ(犯人)なにしでかすか
わかったもんじゃねぇと思わせるキャラ設定で手に汗握る系でした。
後、ザ・バンクは面白かったというより汚い大人の多さに嫌気がさした。
でもアクションシーンは見ごたえ◎。
あとクライヴオーウェンの目力◎◎◎w
ナオミワッツのお肌ヤバメじゃないとかも思っちゃった。
もっとツルッツルじゃなかったっけか??
やばい。
年中眠いんじゃないなんだこりゃ。
お金ないからそんな康貴さんみたくレンタルせず面白くなさそうでも
買っちゃうみたいなこと言ってらんなくって、まぁ借りるんですけど
時々延滞しちゃうんです。だめですね。
こないだもこの辺借りてきました。
旅するジーンズと19歳の旅立ち 特別版 [DVD]/アンバー・タンブリン,アメリカ・フェーレラ,ブレイク・ライブリー

¥1,500
Amazon.co.jp
サブウェイ123 激突 コレクターズ・エディション [DVD]/ルイス・ガスマン,デンゼル・ワシントン,ジョン・タトゥーロ

¥3,990
Amazon.co.jp
ザ・バンク 堕ちた巨像 コレクターズ・エディション [DVD]/クライヴ・オーウェン,ナオミ・ワッツ,アーミン・ミューラ=スタール

¥3,990
Amazon.co.jp
あらま、トラベリングパンツのは1500円で買えちゃうんですね。
冒頭にあんなことイットキナガラ、買っちゃおうかなぁ。
でも続編よりやっぱそ1作目のが面白かったです。
監督が変わったせいかなぁ?キャストは変わらんもんね。
サブウェイ123は23日にレンタルショップ行ったらなぜか24日発売
のはずの作品なのに普通に棚に置いてあって、ラッキーと思って
借りてきた。前倒しって考えてみたらCDでも雑誌でもあるね。ww
面白かった。なんかホントにぎりぎりまでこいつ(犯人)なにしでかすか
わかったもんじゃねぇと思わせるキャラ設定で手に汗握る系でした。
後、ザ・バンクは面白かったというより汚い大人の多さに嫌気がさした。
でもアクションシーンは見ごたえ◎。
あとクライヴオーウェンの目力◎◎◎w
ナオミワッツのお肌ヤバメじゃないとかも思っちゃった。
もっとツルッツルじゃなかったっけか??
やばい。
年中眠いんじゃないなんだこりゃ。
黙ってた。が、
ほんとの愛されキャラはメダルなんてもらえないΣ(・ん・;メ)かあぁ。。
とか思っちゃう。
時の運とかもあるしね。あと¥・∀・¥の運もあるしね。
いまさらながら、
チャミーはほんとはこっそりジョニ子を応援してたんだ ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_
イケてるメンズっていうカテゴリじゃなく、個性的なオーラをびんびん
発してる感がどこかサマンサに近くてそんなキャラクターと個性⇒LOVE。
そういう個性派愛されキャラって、
す・く・な・い・よ・ねヾ(゚ω゚)ノ゛意外と。
はーーーーねむい。
あと引越しの手続きめんどくさい。
鬼だわ。(ヒマなんだからそんくらいやれってねw)
色々やっとるけど銀行諸々とJ:COMが一番めんどくさい。
銀行はまぁしっかりしてなきゃいけないからしょうがないんだけど、
ネットだけじゃ住所変更できない。
J:COMにいたってはまず電話がつながらない。萎えるわ。
後手続きの電話すればするほど自分が説明ベタということに気づく。
口下手の割りにおしゃべりってもう周りからしたら相当ウザキャラだね。
ほんと、、しばらく黙ってよ。。www
とりあえず引越しなんて
早く手続きするにこしたことはないなぁ。なんでもそうかぁ。
とか思っちゃう。
時の運とかもあるしね。あと¥・∀・¥の運もあるしね。
いまさらながら、
チャミーはほんとはこっそりジョニ子を応援してたんだ ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_
イケてるメンズっていうカテゴリじゃなく、個性的なオーラをびんびん
発してる感がどこかサマンサに近くてそんなキャラクターと個性⇒LOVE。
そういう個性派愛されキャラって、
す・く・な・い・よ・ねヾ(゚ω゚)ノ゛意外と。
はーーーーねむい。
あと引越しの手続きめんどくさい。
鬼だわ。(ヒマなんだからそんくらいやれってねw)
色々やっとるけど銀行諸々とJ:COMが一番めんどくさい。
銀行はまぁしっかりしてなきゃいけないからしょうがないんだけど、
ネットだけじゃ住所変更できない。
J:COMにいたってはまず電話がつながらない。萎えるわ。
後手続きの電話すればするほど自分が説明ベタということに気づく。
口下手の割りにおしゃべりってもう周りからしたら相当ウザキャラだね。
ほんと、、しばらく黙ってよ。。www
とりあえず引越しなんて
早く手続きするにこしたことはないなぁ。なんでもそうかぁ。
オモロー
体が冷えたせいか昨日の時点でヤバイなーと思っていたアタマが
今日になってものごっつ痛くって、
まぁ
あったかくして寝てりゃ治るだろと思ったんだけどそんな疲れても
ないのに睡眠することも出来ず、ツイートしようにも痛いですくらいしか
ネタなく、中身のあるようでないつぶやきを読む気も起きず、
そいじゃ何を読んでいたかというとコレ↓
http://ameblo.jp/ano-onna/
とにかく面白いですね。
ツッコミが的確すぎて他人事のお話でもなんか勉強した気分になります。
そしてギクっとするようなことも間々書かれています。
そうしたお話にはタダひたすら勉強した気になります。
でもコッコなので3歩歩いて忘れちゃうんだよなー
。。学べよ!的なw
今日になってものごっつ痛くって、
まぁ
あったかくして寝てりゃ治るだろと思ったんだけどそんな疲れても
ないのに睡眠することも出来ず、ツイートしようにも痛いですくらいしか
ネタなく、中身のあるようでないつぶやきを読む気も起きず、
そいじゃ何を読んでいたかというとコレ↓
http://ameblo.jp/ano-onna/
とにかく面白いですね。
ツッコミが的確すぎて他人事のお話でもなんか勉強した気分になります。
そしてギクっとするようなことも間々書かれています。
そうしたお話にはタダひたすら勉強した気になります。
でもコッコなので3歩歩いて忘れちゃうんだよなー
。。学べよ!的なw
すんすん
パシュート銀メダルとかすごいじゃないですかね。なんでテレビはやってくれないのですかね。
やってるんですかね。
エキシビションとか真央ヨナの話ばかり報道合戦されてもなんかもう終わったことだし興ざめ。
あと津波も用心するにこしたことはないけど結局!なんだからいつまでも画面右隅に日本地図はやめて欲しい。
ううう目がしょぼしょぼしすぎる朝。
さっき目薬さしたばかりなのにもう乾いてる。
おとといからときどきかゆみもあるし。……………
ハッッッ!!!!!!!!
これはもしやウワサの……
か、かかか花粉なんちゃらっていうアレなのか。。も。
やだーーヤダヤダヤダーーー認めたくないよーまだ仲間入りしたくないよー正直ー
眠いからしょぼしょぼなんだと思いたい。
天気悪いのに買い物行くのめんどくさいなぁ。
iPhoneからの投稿
やってるんですかね。
エキシビションとか真央ヨナの話ばかり報道合戦されてもなんかもう終わったことだし興ざめ。
あと津波も用心するにこしたことはないけど結局!なんだからいつまでも画面右隅に日本地図はやめて欲しい。
ううう目がしょぼしょぼしすぎる朝。
さっき目薬さしたばかりなのにもう乾いてる。
おとといからときどきかゆみもあるし。……………
ハッッッ!!!!!!!!
これはもしやウワサの……
か、かかか花粉なんちゃらっていうアレなのか。。も。
やだーーヤダヤダヤダーーー認めたくないよーまだ仲間入りしたくないよー正直ー
眠いからしょぼしょぼなんだと思いたい。
天気悪いのに買い物行くのめんどくさいなぁ。
iPhoneからの投稿
4月14日に
Perfume今年第一弾シングルが出るよー♡♡♡
みなさんどうぞよろしくご贔屓に
どんなテーマの曲なのかとか、詳しい情報が知りたいとこですが、、、
公式サイトに載ってたりするのかな???
iPhoneからの投稿
みなさんどうぞよろしくご贔屓に

どんなテーマの曲なのかとか、詳しい情報が知りたいとこですが、、、
公式サイトに載ってたりするのかな???
iPhoneからの投稿
楽日
朝からハーモニカが欲しくなってネットで注文したらなんと豪勢な鍵盤ハーモニカが家に届いちゃった。
っていう夢をみたちゃみーです。
マオのフリーみたさにダッシュしたら見事に左足のかかとんとこ靴擦れしたチャミーです。
今日はバイト最終日です。
がっつりいれてもらおうかということでいろいろ考えて2月末までって思ってたんだけど、結局あんまし入れなかったなぁ。
バカだ。
まぁでも今度こそ今日で終わり。
前のバイトのときに一件変なお客さんの問い合わせを受けちゃって前回解決してないから今日なんとか片付けたいなぁ。
でも此の間解決させようと電話かけたら違う人んとこにかかっちゃったんだよなぁー。。
間違った電話番号教えんなや
こっちがメモしたの復唱してるんだからその時点で気づけよ
もーコレジャドウシヨウモナイッテイウカ…
ほんとにおじさんおばさんになればなるほど融通きかなくなるんだから困る。
そーゆー人間になりたくないなぁ。
ていうかそういう人間になるんだけはゴメンだ。
ひさしぶりにカプセル聞いとる、
いいね。
あとさっきまでスピッツも聞いてた。
今日聞いた中だと漣が最強だった。
いい曲で一生飽きない曲って難しいと思うっていうか至極少ない気がする。
あー
と、
電池が6㌫しかないっ
これ昨日の昼ごろ投稿したつもりが滞っていたのでいまごろ気づいて載っけた次第。
前の記事と時系列と逆になってしまい申し訳なす。
ちなみに↑のトラブルはその例のお客さんがちょうど前の日に来店したらしくて解決してた
ラっキー
iPhoneからの投稿
っていう夢をみたちゃみーです。
マオのフリーみたさにダッシュしたら見事に左足のかかとんとこ靴擦れしたチャミーです。
今日はバイト最終日です。
がっつりいれてもらおうかということでいろいろ考えて2月末までって思ってたんだけど、結局あんまし入れなかったなぁ。
バカだ。
まぁでも今度こそ今日で終わり。
前のバイトのときに一件変なお客さんの問い合わせを受けちゃって前回解決してないから今日なんとか片付けたいなぁ。
でも此の間解決させようと電話かけたら違う人んとこにかかっちゃったんだよなぁー。。
間違った電話番号教えんなや

こっちがメモしたの復唱してるんだからその時点で気づけよ

もーコレジャドウシヨウモナイッテイウカ…

ほんとにおじさんおばさんになればなるほど融通きかなくなるんだから困る。
そーゆー人間になりたくないなぁ。
ていうかそういう人間になるんだけはゴメンだ。
ひさしぶりにカプセル聞いとる、
いいね。
あとさっきまでスピッツも聞いてた。
今日聞いた中だと漣が最強だった。
いい曲で一生飽きない曲って難しいと思うっていうか至極少ない気がする。
あー
と、
電池が6㌫しかないっ
これ昨日の昼ごろ投稿したつもりが滞っていたのでいまごろ気づいて載っけた次第。
前の記事と時系列と逆になってしまい申し訳なす。
ちなみに↑のトラブルはその例のお客さんがちょうど前の日に来店したらしくて解決してた

ラっキー

iPhoneからの投稿
はー
おわたー
お世話になったアルバイテン、
しゅーりょー
なんか終わった感じがしないけど、
そのうち何日も何日も行かんうちに、
はぁ、わっしゃもう行かんでええのだね。っていうしみじみ感を
感じるようになるのかもしれないね。はぁくしゃみ出ちゃった。
テイウカ今日に限って店が異常に暑くて死んだ。。
忘れられない最終日になったからまぁいいか。
とか思えないくらい、軽く夏みたいだったウチの店。。
マジでおかしい。
これだからオンボロ店は困るなぁ。←最後まで文句ぶーぶー
でも最後の日にわざわざ就活帰りの後輩の子とか、
ついででもお別れに来てくれる方とかいらっしゃってカンドーした。
それからなんか豪華なお菓子とお茶までもらっちゃっていい餞別!
チャミーにはもったいなさすぐる!
やべーな。ありがたいお話です。
感謝してもしきれんどす。
お返し何にしようか今から考え中♪♪
この悩む時間が楽しみ。でも悩みすぎるのがマイウィークポイント。
明日は引越しじゃー寝ます。
お世話になったアルバイテン、
しゅーりょー
なんか終わった感じがしないけど、
そのうち何日も何日も行かんうちに、
はぁ、わっしゃもう行かんでええのだね。っていうしみじみ感を
感じるようになるのかもしれないね。はぁくしゃみ出ちゃった。
テイウカ今日に限って店が異常に暑くて死んだ。。
忘れられない最終日になったからまぁいいか。
とか思えないくらい、軽く夏みたいだったウチの店。。
マジでおかしい。
これだからオンボロ店は困るなぁ。←最後まで文句ぶーぶー
でも最後の日にわざわざ就活帰りの後輩の子とか、
ついででもお別れに来てくれる方とかいらっしゃってカンドーした。
それからなんか豪華なお菓子とお茶までもらっちゃっていい餞別!
チャミーにはもったいなさすぐる!
やべーな。ありがたいお話です。
感謝してもしきれんどす。
お返し何にしようか今から考え中♪♪
この悩む時間が楽しみ。でも悩みすぎるのがマイウィークポイント。
明日は引越しじゃー寝ます。
心の目と死
どうも。好きな言葉は抑揚。チャミーです。お久しぶりです。たぶん。
今週はわりと家にいることが多かったので、それを見越して借りていた5本のDVDを見ることができました。
昨日全部見終わりました。
作品は、見た順+日付で表示すると以下です。
0215 主人公は僕だった
0217 テラビシアにかける橋
0217 旅するジーンズと16歳の夏
0218 最高の人生の見つけ方
0218 チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
それを面白かった順で表すと以下のようになります。
旅するジーンズと16歳の夏
主人公は僕だった
最高の人生の見つけ方
テラビシアにかける橋
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
しかし1位以外は非常に僅差なので順位はあんまし関係ないかなぁ。
やっぱり精神年齢的に1位が1位になってしまうのはしょうがないかなって感じ。
女優さん皆いい感じだったし、ギリシャの景色がなんだかバツグンによかった。建築物の全てが海及び海の色に似合うなんてセンスよすぎ。しかもそれが独創的というか、個性的だし。
+
ツイッターにツイートした感想は以下。
トラベリングパンツの映画化されたやつをみました。邦題旅するジーンズと16歳の夏。間違ってなければ。4人の女の子が笑ったり泣いたり、まるでティーン版SATC。登場人物みんな嫌味なやつがいない。作品の出来どうこうより、読後の気分がイイ本みたいな、原作同様に良いお話でしたー。
4人の女の子がでてくるということは、アクの強い強くないはあるもののそれぞれに個性があるわけで、自分と照らし合わせてみた時、4人のどの要素も自分にはあるなって、思いながら観てました。ギリシャの景色と、 不良ぶった反抗期継続中みたいな女の子の感動ストーリーがよかった!
あとプエルトリコ系の女の子の一連のお話も。あの子とブリジット=どっちかというとかわいそうな境遇なのにその2人が陰と陽でいったら陽の性格で、いつも明るい子って実は…みたいなギャップってやっぱあるよなぁと勝手に思ったよ。余談ですが。
実はこの原作1作目だけ読んだことあったんだけどトラベリングパンツの性質以外全然覚えてなかった。女の子一人一人のエピソードなんて全然忘れてた。たぶん中学~高校1年くらいだと思うんだけど。おぼえてないもんだなぁ↓↓↓
あとテラビシアの感想もツイートしとったのでこっちにも載せておこう。以下。
テラビシアにかける橋というファンタジー(?)映画を見ました。ファンタジーの要素はアリトルで、何より子供の心がよく描かれている佳作でした。子供が見てもいいけど大人の方が見た方がいい映画かなぁ。楽観主義とかで軽いのは良くても重さや深さの大切さを理解出来ない人にはオススメしない。
あと今無駄にテンションの低い人とか、変わった考え方を受け入れられない堅物にもオススメできない。心が柔軟な人が見たら楽しめると思うけど、どうでしょ。とにかく大人が自分の子供時代を回帰せずにはいられなくなる映画かな。なんかむつかしくなっちゃったけど^^;それと子役がよかったー。
好感が持てて個性的という絶妙な子どもたち+演技力も申し分なくてほんとその点が一番評価したい点かも。そんなおかげで押し付けられる感じでもなんでもなくほろりとくるとこはきてしまった。それ以外に特殊効果への持ってき方等全部において無理なくスムーズにことが運ばれていく点もよかったと思う。
最高の人生~はいいお話だったけどもう一度見るとしたらもっとおばさんかおばあさんになってからでいいやって感じ。
主人公は~は前の記事に書いた通り。
あとはこれ↓これもツイートしたのそのまま。
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー鑑賞。トムハンクスジュリアロバーツというビックネームの他に結構脇に知ってる役者さんが多くて助かった。じゃないと話がなんかばかのあたしには難しくてついてけない系だった。まぁ筋はわかったけどね。でてくる用語用語にいちいち「んんんんんんんん」と思わされた。
そう。サンシャインクリーニングの2人が思わぬとこで登場してるんです。だから最後までみれたと言っても過言じゃないほんとにww理由は↑の通りです。
まず、プラダを着た悪魔でドSアシスタントを見事に演じきった方。名前がわからんのですが、ジェーンオースティンの読書会とかにもいい味出して出てる美人の方。が、ちょい役で。
あとはトムハンクスの補佐役というおいしいとこに魔法にかけられてのエイミーアダムス!
あの人なんでめちゃカワイイんだろ。けっこう年言ってるハズなのに←失礼‼
あとカポーティーのおじさん、フィリップシーモアホフマンもよかった。なんか役柄が誰よりも似合ってた気がする。そう思わせる=演技力の賜物だよなぁ等としみじみ。
ながくなりましたが偶然借りたこの作品たちには全部死が絡んでいて、捉えようによるかもしれないけどまぁ、身近なものなんだよなぁと。
今の日本人て、一概にいうのも良くないけど、自分が生きてるとかいずれ死ぬとか、そういうこと考える暇もなくただひたすら働いてる人が多い気がする。
心の目を閉じて。
心の目っていうフレーズもたくさん出てきた。
テラビシアと最高の人生~とトラベリングパンツの3作品に出てきた。
偶然すぎておそろしい。
そして面白い。
iPhoneからの投稿
今週はわりと家にいることが多かったので、それを見越して借りていた5本のDVDを見ることができました。
昨日全部見終わりました。
作品は、見た順+日付で表示すると以下です。
0215 主人公は僕だった
0217 テラビシアにかける橋
0217 旅するジーンズと16歳の夏
0218 最高の人生の見つけ方
0218 チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
それを面白かった順で表すと以下のようになります。
旅するジーンズと16歳の夏
主人公は僕だった
最高の人生の見つけ方
テラビシアにかける橋
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
しかし1位以外は非常に僅差なので順位はあんまし関係ないかなぁ。
やっぱり精神年齢的に1位が1位になってしまうのはしょうがないかなって感じ。
女優さん皆いい感じだったし、ギリシャの景色がなんだかバツグンによかった。建築物の全てが海及び海の色に似合うなんてセンスよすぎ。しかもそれが独創的というか、個性的だし。
+
ツイッターにツイートした感想は以下。
トラベリングパンツの映画化されたやつをみました。邦題旅するジーンズと16歳の夏。間違ってなければ。4人の女の子が笑ったり泣いたり、まるでティーン版SATC。登場人物みんな嫌味なやつがいない。作品の出来どうこうより、読後の気分がイイ本みたいな、原作同様に良いお話でしたー。
4人の女の子がでてくるということは、アクの強い強くないはあるもののそれぞれに個性があるわけで、自分と照らし合わせてみた時、4人のどの要素も自分にはあるなって、思いながら観てました。ギリシャの景色と、 不良ぶった反抗期継続中みたいな女の子の感動ストーリーがよかった!
あとプエルトリコ系の女の子の一連のお話も。あの子とブリジット=どっちかというとかわいそうな境遇なのにその2人が陰と陽でいったら陽の性格で、いつも明るい子って実は…みたいなギャップってやっぱあるよなぁと勝手に思ったよ。余談ですが。
実はこの原作1作目だけ読んだことあったんだけどトラベリングパンツの性質以外全然覚えてなかった。女の子一人一人のエピソードなんて全然忘れてた。たぶん中学~高校1年くらいだと思うんだけど。おぼえてないもんだなぁ↓↓↓
あとテラビシアの感想もツイートしとったのでこっちにも載せておこう。以下。
テラビシアにかける橋というファンタジー(?)映画を見ました。ファンタジーの要素はアリトルで、何より子供の心がよく描かれている佳作でした。子供が見てもいいけど大人の方が見た方がいい映画かなぁ。楽観主義とかで軽いのは良くても重さや深さの大切さを理解出来ない人にはオススメしない。
あと今無駄にテンションの低い人とか、変わった考え方を受け入れられない堅物にもオススメできない。心が柔軟な人が見たら楽しめると思うけど、どうでしょ。とにかく大人が自分の子供時代を回帰せずにはいられなくなる映画かな。なんかむつかしくなっちゃったけど^^;それと子役がよかったー。
好感が持てて個性的という絶妙な子どもたち+演技力も申し分なくてほんとその点が一番評価したい点かも。そんなおかげで押し付けられる感じでもなんでもなくほろりとくるとこはきてしまった。それ以外に特殊効果への持ってき方等全部において無理なくスムーズにことが運ばれていく点もよかったと思う。
最高の人生~はいいお話だったけどもう一度見るとしたらもっとおばさんかおばあさんになってからでいいやって感じ。
主人公は~は前の記事に書いた通り。
あとはこれ↓これもツイートしたのそのまま。
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー鑑賞。トムハンクスジュリアロバーツというビックネームの他に結構脇に知ってる役者さんが多くて助かった。じゃないと話がなんかばかのあたしには難しくてついてけない系だった。まぁ筋はわかったけどね。でてくる用語用語にいちいち「んんんんんんんん」と思わされた。
そう。サンシャインクリーニングの2人が思わぬとこで登場してるんです。だから最後までみれたと言っても過言じゃないほんとにww理由は↑の通りです。
まず、プラダを着た悪魔でドSアシスタントを見事に演じきった方。名前がわからんのですが、ジェーンオースティンの読書会とかにもいい味出して出てる美人の方。が、ちょい役で。
あとはトムハンクスの補佐役というおいしいとこに魔法にかけられてのエイミーアダムス!
あの人なんでめちゃカワイイんだろ。けっこう年言ってるハズなのに←失礼‼
あとカポーティーのおじさん、フィリップシーモアホフマンもよかった。なんか役柄が誰よりも似合ってた気がする。そう思わせる=演技力の賜物だよなぁ等としみじみ。
ながくなりましたが偶然借りたこの作品たちには全部死が絡んでいて、捉えようによるかもしれないけどまぁ、身近なものなんだよなぁと。
今の日本人て、一概にいうのも良くないけど、自分が生きてるとかいずれ死ぬとか、そういうこと考える暇もなくただひたすら働いてる人が多い気がする。
心の目を閉じて。
心の目っていうフレーズもたくさん出てきた。
テラビシアと最高の人生~とトラベリングパンツの3作品に出てきた。
偶然すぎておそろしい。
そして面白い。
iPhoneからの投稿