十六夜
昨日は綺麗な月でしたねぇー。
あっちこっちでいろんな人が同じ月を見てる。
そんな「繋がり」が感じられた一日でした。
今日は当たり前だけど、十六夜。
さださんの歌に「十六夜」という歌があるけれど、さてどんな歌詞だったっけ?と検索しました。
そうそう、こんな歌詞でした。笑
さださんの日めくりによると、昨日の月より今日のほうが「まんまる」なんだそうです。
今日も月を見上げようっとぉー。笑
素敵な週末を。
十五夜
今日は十五夜。
ちかくの小さな和菓子やさんで今年初めて「お月見だんご」を売っていた。
で、まんまるだんごに味があるの?とか、ぎょうさんあるの?とか素朴な質問を浴びせて、ご購入してきました。
(その後、おばちゃんに「ねぇー、お月団子ってどんなの? みせて」と言われて見せてあげようとしたら、しっかり紙がかかっていたので見せてあげられなかった。買い物帰りだったから手にはほかの荷物あったから、その紙をとってあげれらなかった。でもちゃんと↓の説明してあげたよ)
十五夜だからお団子は15個あるのだそうです。
まんまる団子には全く味がないらしく(そんなんおいしくないやん)、あんこつきもありますよって言われたのであんこつきのも買ってきた。
旦那が「お月見団子ってあごがれてるんだよねぇー」ってここ数日言ってたから買うことにしました。
そしたら「すすきを一本よかったらどうぞ」って頂いて帰ってきました。
綺麗な明るい月。
こんなのを見るとまた要らないことをしたくなる。。。
でも、ここのところ私、不調です。きっちり書けません。だから無理かな? でも昨日も一昨日も、そして台風の日も、綺麗な月を見て、要らない衝動がわきあがったのは事実です。苦笑
ということで、今日、帰ってきた旦那の反応が楽しみな変なテンションの私です。
ちかくの小さな和菓子やさんで今年初めて「お月見だんご」を売っていた。
で、まんまるだんごに味があるの?とか、ぎょうさんあるの?とか素朴な質問を浴びせて、ご購入してきました。
(その後、おばちゃんに「ねぇー、お月団子ってどんなの? みせて」と言われて見せてあげようとしたら、しっかり紙がかかっていたので見せてあげられなかった。買い物帰りだったから手にはほかの荷物あったから、その紙をとってあげれらなかった。でもちゃんと↓の説明してあげたよ)
十五夜だからお団子は15個あるのだそうです。
まんまる団子には全く味がないらしく(そんなんおいしくないやん)、あんこつきもありますよって言われたのであんこつきのも買ってきた。
旦那が「お月見団子ってあごがれてるんだよねぇー」ってここ数日言ってたから買うことにしました。
そしたら「すすきを一本よかったらどうぞ」って頂いて帰ってきました。
綺麗な明るい月。
こんなのを見るとまた要らないことをしたくなる。。。
でも、ここのところ私、不調です。きっちり書けません。だから無理かな? でも昨日も一昨日も、そして台風の日も、綺麗な月を見て、要らない衝動がわきあがったのは事実です。苦笑
ということで、今日、帰ってきた旦那の反応が楽しみな変なテンションの私です。
些細なことだけど…
昨日、カットに行きました。
3度目のあの入口の階段が怖い美容室です。
あの美容師さんです。
京都へ帰って「ちゃみちゃん、その髪型いいわぁー」と中学時代からの友人に言われ、気を良くしていた私。そのことを美容師さんに告げたら喜んだはりました。
帰り、会計を済ませ、帰ろうとしたら
何も言わなくてもドアを開け、例の見づらい階段のところで待っていてくれた美容師さん。
嬉しい心遣いです。
もう、よっぽどのことがない限り、私はあの美容師さんに切ってもらうことになるでしょう。
人の心ってそんなことで動いたりするんですよねぇー。
有難う。
3度目のあの入口の階段が怖い美容室です。
あの美容師さんです。
京都へ帰って「ちゃみちゃん、その髪型いいわぁー」と中学時代からの友人に言われ、気を良くしていた私。そのことを美容師さんに告げたら喜んだはりました。
帰り、会計を済ませ、帰ろうとしたら
何も言わなくてもドアを開け、例の見づらい階段のところで待っていてくれた美容師さん。
嬉しい心遣いです。
もう、よっぽどのことがない限り、私はあの美容師さんに切ってもらうことになるでしょう。
人の心ってそんなことで動いたりするんですよねぇー。
有難う。
痛っ!!
朝、目覚ましが鳴る直前にコブラがえり…
むっちゃ痛かった。(>_<)
久々のコブラがえり。疲れ? 冷え? なんだろう?
起きてすぐは痛くて、「ロボット状態」だった私。
珈琲を入れ、朝ごはんの支度をして、ぎこちなく、よいちょよいちょと歩いて、ごみをほかしに行ったのでした。
ようやく筋肉痛の軽いの程度の状態になったので、これから普通に動けます。
いえぇーい!! (*^_^*)
今日は「仲秋」と「満月」が重なる日だそうで、次にこうして重なるのは2021年9月21日だそうで(さださんの日めくりより)、綺麗な月が見れますようにと祈ります。
昨日も明るい、綺麗な月だったなぁー。。。
むっちゃ痛かった。(>_<)
久々のコブラがえり。疲れ? 冷え? なんだろう?
起きてすぐは痛くて、「ロボット状態」だった私。
珈琲を入れ、朝ごはんの支度をして、ぎこちなく、よいちょよいちょと歩いて、ごみをほかしに行ったのでした。
ようやく筋肉痛の軽いの程度の状態になったので、これから普通に動けます。
いえぇーい!! (*^_^*)
今日は「仲秋」と「満月」が重なる日だそうで、次にこうして重なるのは2021年9月21日だそうで(さださんの日めくりより)、綺麗な月が見れますようにと祈ります。
昨日も明るい、綺麗な月だったなぁー。。。
明日は十五夜!!
明日は十五夜だとか。
どうりで一昨日あたりから月がとっても明るくて綺麗なはずです。
そう聞くと、この曲が頭の中に流れました。
。
そしてやっぱりこれ。(笑)
そして坂元さんのギターソロ曲「夜思曲」も…。
このギターソロ曲、とっても好きなんです。
「夜」とタイトルに入っているせいか、なぜか私はこの曲を聞くと「月」が浮かびます。頭の中に浮かんだ光景をそっと「文字」にした想い出の曲でもあります。綺麗な曲ですよ。機会があればぜひ聞いてみてください
どうりで一昨日あたりから月がとっても明るくて綺麗なはずです。
そう聞くと、この曲が頭の中に流れました。
。
そしてやっぱりこれ。(笑)
そして坂元さんのギターソロ曲「夜思曲」も…。
このギターソロ曲、とっても好きなんです。
「夜」とタイトルに入っているせいか、なぜか私はこの曲を聞くと「月」が浮かびます。頭の中に浮かんだ光景をそっと「文字」にした想い出の曲でもあります。綺麗な曲ですよ。機会があればぜひ聞いてみてください
9月17日に投稿したなう
たかが…
毎週火曜日、特売をやっている某スーパー。
いつものようにたくさん野菜などを買いこみ、「おもたぁー」と思いつつ、レジに並ぶ。
会計を済ませ、ポイントカードを返してもらい、お釣りを貰い、いつものように「有難う」と私。
そのとき、レジの女性が一言。
「お客様のその≪ありがとう≫に、心がすごくなごみます。有難うございます」
その言葉とともに満面の笑み。
なんかこっちまで嬉しくなってまた「ありがとう」って私。。。
二人でにっこり笑ってしまいました。(*^_^*)
そういえば結婚してこちらにきてすぐ、別のスーパーでも同じことを言われました。
「あなたはいつも私たちに≪ありがとう≫って言ってくださるから、それがすごく励みになる」って。
たかが「ありがとう」、されど「ありがとう」ってまた思ったのでした。
でもって、素朴な疑問。
この「なごみ」や「はげみ」なるのは「ありがとう」の言葉そのものか、それともなじみの少ない京都弁のせいか?
まぁ、なんでもいいや。
人を少しでも心地よくできるなら、レジで日頃浮いている「ありがとう」もこれからも言い続けようではありませんか!!
関東の方、言ってみませんか、レジで「ありがとう」を。
私の仲間になってください。(*^_^*)
いつものようにたくさん野菜などを買いこみ、「おもたぁー」と思いつつ、レジに並ぶ。
会計を済ませ、ポイントカードを返してもらい、お釣りを貰い、いつものように「有難う」と私。
そのとき、レジの女性が一言。
「お客様のその≪ありがとう≫に、心がすごくなごみます。有難うございます」
その言葉とともに満面の笑み。
なんかこっちまで嬉しくなってまた「ありがとう」って私。。。
二人でにっこり笑ってしまいました。(*^_^*)
そういえば結婚してこちらにきてすぐ、別のスーパーでも同じことを言われました。
「あなたはいつも私たちに≪ありがとう≫って言ってくださるから、それがすごく励みになる」って。
たかが「ありがとう」、されど「ありがとう」ってまた思ったのでした。
でもって、素朴な疑問。
この「なごみ」や「はげみ」なるのは「ありがとう」の言葉そのものか、それともなじみの少ない京都弁のせいか?
まぁ、なんでもいいや。
人を少しでも心地よくできるなら、レジで日頃浮いている「ありがとう」もこれからも言い続けようではありませんか!!
関東の方、言ってみませんか、レジで「ありがとう」を。
私の仲間になってください。(*^_^*)