のんべんだらり -57ページ目

近くて遠い…

韓国って遠いんですねぇー。

先月末にBBクリームやシートパックを楽天を通して買ったのです。

韓国はソウルを29日に発送された荷物が、さっき(7日)届きました。

アメリカからのエアメールのほうが早いんちゃうか?と思ってしまいましたよ。



それにしてもシートパック15枚で500円。これはやっぱり買ってしまいますよね? 今年は暑かったからたぁーくさん使ったし…。冬は乾燥するし…。

ふふふ、私のささやかな「ホームエステ」です。

9月6日に投稿したなう



曇ってはいるけど、雨は上がりました。さて、買い物の行こう。晩御飯何しよかな?今日はなぁーんも浮かびませんわ。これで買い物に行くと疲れる。鶏肉。からあげ? てりやき? このあたりにして・・・さて副菜は…あー、もう誰か献立考えてぇー。笑ちょっと壊れ気味? 苦笑
9/6 11:33

悔しい!!

今月の課題曲のイントロ、先日のレッスンで教えてもらったんだけど、きっとそんなに難しくないはずなのに、なぜかうまくいかない。

むっちゃ悔しい。

なんでだろう?

なにか改善方法はあるのかな?
それともやっぱり「練習あるのみ」だろうか?

たぶん、私は要領が悪いから後者だろうなぁー…

でも、なんでだろう?

むちゃ悔しい。。。。

って、単に私がどんくさいだけなんだけど… ドボン。

9月4日に投稿したなう



久々にきつい地震だった。越谷の人たち怖かっただろうな…
9/4 9:53

9月3日に投稿したなう



やっぱり録画をして、さださんだけ見るのが正解? なんか悲しい現実ですね!
9/3 22:48

合格


今日は主治医とデートでした。

一年ぶりのエコー検査。

なにやら3か所ほど、検査をしてくれている女医さんの手が止まり、「ぴっ」とその画像を電子カルテに残してる様子。
かなりの時間、その3か所では画像保存していたので、私の心臓はさすがにどっきんどっきん。

エコー検査後、診察に向かい、主治医の前に座る私。

先生「うーん、おとなしくしてるねぇー。変わりないよぉー」と一言。

その瞬間、私は思い切り力が抜けた。

「実はエコーの先生がすごい長い時間、手が止まっていたところが3か所位あったから、ドキドキして入ってきました」

「あー、ここと、ここと、ここね」前回と大きさも変わらないし、表情も悪いものじゃないから大丈夫だよ。安定してるよ」

「あー、よかった。ってことは、いい笑顔で「こんにちわ」と腫瘍が言っているんですね」

「そうそう」

という会話をして、日曜日からの風邪の不調をいい、夜だけまだ咳が出るからと咳止めを貰って帰ってきました(ちなみに主治医も日曜日は寝込んでいたとか。今日も寝てたいくらいだってぇー。点滴打って頑張るっていうてましたが、先生、一日休んだ方がいいと思うけど…)。

エコーの女医さん、色々話してくれるのはいいけど、肝心なことをちゃんと言ってほしかったなぁー… まぁ、いいけど…

ということで「合格」でした。

チケット来たる

7月以来コンサートの予定のない私に、今日、チケットが届いた。

さださんの大宮でのコンサート。

12月1日。

いえぇーい!!!! ってまだ先やし…

でも、ちゃんと手帳に書いておこうっとぉー。\(^o^)/

考えてみれば今年初めて自分でさださんのコンサートチケットをとったのがこのコンサートだ。
4月のフェスのお帰りコンサートも譲ってもらったし、武道館の4000回も「アリーナなら行く?」と優しい言葉をかけて頂き行けた。

今回はちゃんと自分で電話してチケットを取った。

籤運悪いから席はよくないけど、まぁ、いいのです。そのコンサートに行けること、それが嬉しい。

けど、…

やっぱり、いまいちモチベーションが下がり気味の私です。。。

いえぇーーーーい!!! と、とりあえず言ってみる。

生姜ごはん

今日の晩御飯

ネットを見ていて「生姜ご飯」というのを見つけて、好奇心旺盛な私は作り方をネット検索。
家にあるもので出来そうなのでそれを作ってみることに(もちろんうちにあるもので作るので少々違うと思うけど…)… さてどうなりますか?

喉の調子がいまいちなので、生姜はちょうどいいかと思い作ることにしました。

あとは

鮭のやいたん
ふろ吹き大根(田楽味噌&とろろ昆布、ネギのせ)
青梗菜とじゃこの炒め物
味噌汁

あと、ちゃみちゃんのぬか漬けのなにか

そんな感じです。

はたしてどんな味かな、生姜ごはん。。。楽しみぃー。(*^_^*)

9月1日に投稿したなう



なんかしらんけどこの一時間ばかりものすごい雨! 初めて「豪雨情報」が当たった気がする。けど、なぜ追加で来ないんだろう?… 謎まるけ!
9/1 17:14

ひさびさに…

木曜日あたりから喉の調子がわるくなり、金曜日にははなが不調。そして今日は完全に風邪の諸症状。

JRのあの線で風邪菌を拾ったかなぁって…

家にあった貴重なPLを飲んで今、ちょっと元気に。

うーん、久々に風邪ひいた気がする。

でも、意外と元気。以前はそく寝込んでいたけど、何とか動けるそんな風邪のひきかたを覚えました。

だって私が寝込んだらこの家、ちっても機能しないもん。苦笑