こんにちは!

株式会社ストーリープロデュースの神岡ですニコニコ


産後2ヶ月。

仕事に復帰して、本格的にセミナーだらけの日々が始まりました。


私の仕事はセミナープロデュースです。

月に何回もセミナーの現場にいるのが、私の仕事で、起業塾や経営塾の場にも、子どもも連れて参加させてもらっていますウインク



人生を楽に!特性を開く!らくらく塾の開催日(写真のときだけマスクを外しています)



改めて、産後復帰して感じることは、

セミナーの場は本当に楽しく、

エキサイティングビックリマーク


私のプロデュースするセミナーは、


人生が変わる


をテーマにすることが多く、


泣いたり笑ったり、

仲間と支え合いながら、行うセミナーもあります。


らくらく塾  セットアップ班の開催日(全員で撮り忘れた〜)





今日、経営塾の主催をしていましたら

参加者の方から


こんなに元気に子育ても

仕事もしている人は見たことがない!


と言われたんですが、


私も自分で驚くくらい、

産後、元気です泣き笑いキラキラ



なんでなんでしょう。

長時間の陣痛と帝王切開に苦しんだはずなのですが。。驚き



自分の身体に感謝ですねニコニコ



東京・経営塾の様子



セミナー中は、

色んな方に息子を可愛いがっていただき、

たくさん抱っこしていただいています。











正直、セミナーの日は、

とっても楽です泣くうさぎ


みんなが息子を抱っこしてくれたり、

オムツを変えてくれたり(!)

寝かしつけまで!


私、寝かしつけが不得意なので、

とっても助かります!


子育て経験者の方も多いので、

勉強になっています目がハート




赤ちゃん連れての移動って大変じゃない?


と言われることも多いのですが、


色んな方に助けていただいてます泣き笑い



私、ベビーカーで、電車に乗せるのが非常にヘタクソでして驚き


モタモタしていると


だいじょうぶですかーー!


と、お声がけくださる方が多数泣くうさぎ




先日も、朝9時台に電車に乗ることがあり、

新宿駅で、


エレベーターどこだろ?アセアセ


と、悩んでいたところ、


向こうの方からお姉さんが走ってきて、


エレベーターは、

向こうのホームの

あっちです!


と、教えてくれたり、



先日は、

電車にベビーカーを乗せようとしたら、

電車に乗っていた人が

ベビーカーをキャッチチョキ



あれ?私の家族でしたっけ?

タイミングばっちりですね

となった程でした笑い泣き




そうやって、色んな方に助けられながら子育てをしていますウインク


毎日エキサイティングで楽しいです飛び出すハート



今日から11月ですね。

今年は出産していたので、なんだか2ヶ月くらい、月の感覚が飛んでしまっているんですが、もうすぐ年末ですね。



今年ももう残りわずかですので、

いい一年にしきりましょう爆笑キラキラ


 

神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2022/11/6(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂

こんにちはニコニコ

株式会社ストーリープロデュースの神岡です。


先週、

毎月主催で関わらせていただいている

前田先生のセミナーに復帰しましたにっこり


神楽坂の会場にて



セミナー会場には

2ヶ月ぶりの復帰でしたが、


自分自身としても

2ヶ月いなかったんだっけ?

という感じで、


前田さんにも


「仁美さん、2ヶ月ぶりでしたっけ?違和感ないですね」


と言われたくらい、普通に舞い戻っておりました歩く



息子もこんな感じで

皆様に抱っこや、

なでなでしていただいて、


とっても嬉しそうにしていました!おねがい



今回のセミナーテーマが


これからの時代のパートナーシップと家族関係


ということで、

会場にもはじめての方がご参加されたり、

Zoom配信も参加者様が非常に多く、

参加者65名様飛び出すハート



皆さんに注目していただいたセミナーになりましたニコニコ



ご質問もたくさんいただき、

大盛り上がりで終了ニコニコルンルン



終了後、久しぶりに私もご挨拶させていただいて、息子も紹介させていただきましたニコニコ


産後、体重が減って嬉しい泣き笑い



前田さんのセミナーの中で、

これからの家族関係は、


心縁になっていく


とお話いただきまして、


まさしく昨日は

息子にとっても

家族や親戚が広がった日となりました。


皆さんからは息子に


「じじだよ〜ニコニコ

「おばちゃんだよ〜ウインク


なんてお声がけいただいて、


親戚のおじちゃん、おばちゃん、

お姉さん、お兄さんがたくさんいる感じを感じていました。



まさしくこれが

前田さんが話される心縁なのかなと感じましたし、こうやって暮せることがとっても有難いなと思います。



旦那のしんごちゃんの実家に帰った際に、

抱っこを変わってもらえたり、

寝かしつけをしてもらえたり、

子育ての手がたくさんあることが、とても有難いなと感じました。


困ったらパス!できることって本当に大切ですよね。


このパス!できる人間関係がどれだけあるか、だと思いますし、それを作っていけるかだと思うんですよね。



そういった意味で

心縁とても大事だと感じますし、

その関係性を創っていくプロセスも大切だと感じています。



足



仕事もどんどん復帰していまして、

毎日が育児と家事と仕事と、

エキサイティングになってきました!


これからの毎日も頑張ります💪スター




 

神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2022/11/6(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂

こんにちは!

株式会社ストーリープロデュースの神岡ですニコニコ


息子を7月に出産してから、

早、2ヶ月が経ちました。


旦那のしんごちゃんの育休は9月で終わり、

今日から彼は出勤ですにっこり



私も今月から仕事を復帰することにしていて、今日から本格始動です😊


育休中、広島へ帰省。しまなみ海道に行きました。

海がキレイで、とってもよかったです。


天気がとてもよかったです。

オシャレなカフェでお茶をして。

しまなみ海道、よいところでした。


ちなみに昼間は尾道ラーメンニヤリ


広島では、旦那のしんごちゃんのご実家の

牛さんたちとも初体面。

帰りの新幹線では、人身事故で新幹線が止まり、2時間半プラスで7時間以上かかるという…

グリーン車で行っててよかったです。

ツアーで安かったですし新幹線前



育休中は、海を見に行ったり、

下北沢に行ってみたり

朝カフェしてみたり、

普段は出来ないようなことをたくさんしてみました。


今年は夏らしいことを全く出来なかったので、海を見に行けてよかったですおやすみ





家族3人で2ヶ月ガッツリ過ごしたわけですが、


瞬間瞬間で、息子がいることにハッとすることがあるんです。



例えば、息子を寝かしつけて、

リビングで息子の様子を

モニターで確認しながら過ごして、


寝る準備をして、

寝室に戻ったときに、ハッとするんです。



私、子どもいたんだ

と。


話変わりますが、モニターって本当に便利ですよね!

我が家はアレクサに連動させていますニコニコ

出産前にアレクサで、お風呂を入れる、エアコンをつける、電気をつける、など、設定しておいて本当によかったですニコニコ




子どもが産まれてから

そうゆう瞬間ってたくさんあって、


夜寝ていて、

ハッと起きた瞬間に、


わ、子ども産んだんだった


と、ドキッと

びっくりするんです。




そりゃそうですよね。


2ヶ月前はいなかったんだから。


いきなり彗星の如く現れたので、

去年だって、お腹の中にもいなかったんだもの。




旦那のしんごちゃんにもその話をしたら、


俺もそうかもしれない…


と、言っていました。笑




度々、息子がいることに

ハッとするので、


毎瞬、新しい、

新鮮な気持ちで過ごせるので、

いいかもしれませんねにっこり



明日は久しぶりに

セミナー会場で運営を行いますニコニコ


お客様もたくさんご参加いただけるようでキラキラ


有難いです。


久しぶりの現場、楽しみです爆笑




それではまたスター



 

神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2022/10/2(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂