こんにちは!

 

株式会社ストーリープロデュース 代表取締役の神岡仁美ですニコニコ

 

ど真ん中おちゃめの子育て奮闘記

②です。

 

 

①はこちら




ハート

 

 

少し時期は戻るけれど、

11月。

 

いつもお世話になっている経営コンサルタントの杉田さんの経営塾があった。

 

 

 
杉田さんには、6年前からお世話になっていて、私が月収0円の頃から見ていただき、法人化までの事業の組み立てをずっと伴走してもらってきた。
 
また、仕事だけにとどまらず、旦那のしんごちゃんとの関係が悪くなったときも、たくさんコンサルしていただいた爆笑

 

杉田さんの塾に通い始めたときの

超初期の旦那のしんごちゃんと私。

6年前です。

 

 

 

ずっとお世話になってる杉田さんには

今も経営塾の場で学ばせてもらっている。

 

出産前、杉田さんと

スーパーコンサル〇ゲオヤジと

いじっていた時代が懐かしい…ニヤニヤ

 

 

 

 

11月の経営塾の場で、

Y社長のビジョンが出てきたとき、

私が感じたのは、

私ってちっちゃかったなぁ〜!ってことだった。

 

 

Y社長のビジョン出しについてはこちらをどうぞ

 

 

 

 

 

あ〜なんか、もっと大きくビジョンを描いていきたい!

 

 

Y社長のビジョンを描く様子を見て、すごく刺激をもらった。

 

 

 

 

その話を経営塾でしていたら、

杉田さんからこんな話をもらう。

 

 

 

 

「私、比べるわけじゃないけど、Yさんの話聞いてて、ちっちゃかったなぁ〜!って思いました。

 

子育てあるけど、ビジョンをもっと描いていきたいと思いました ニコ

 

 

 

 

 

「今は子育て第一優先だからさ、それも受け入れるんだわぁ」

 

 

 

 

 

え!

 

子育て第一優先!?

 

 

 

杉田さんのその発言には驚いた。

 

 

超小さな会社だけど、社長をやっているので、いつでも仕事優先に、と思ってきた私には、

 

 

いや、仕事を優先にしなければならない、

と思っていた私には衝撃的だった。

 

 

 

子育て優先にしていいのか!

 

と、目からウロコ。

 

 

 

 

 

「今月はしんごちゃんの会社のことでシフトが分からなくなったりして、子育てと仕事の両立が結構難しかったですね。

 

バランス取り切れないというか。」

 

 

 

 

ちょうど11月、しんごちゃんの仕事の都合で、

毎日の仕事の出勤スケジュールがわからない時期でドタバタの日々だったり、ワンオペの毎日だったこともあり、そんな話をしていたら、

 

 

 

 

「そうゆうときも必ずあるだろうから、

家族ふくめ、色んなところを巻き込んでいくのよ。

 

影響力をもつってそうゆうことだから。

色んな人を巻き込んでいいんだよ。

 

どんどん巻き込むのよ。

周りの人もそれが嬉しいじゃんね。

 

喜びを循環させるんだよ」

 

 

と杉田さん。

 

 

 

 

 

 

えーーー!

 

もっと巻き込むの?もっと?

 

今も結構頼ってるけど(笑)

もっとか!

 

 

 

話を聞きながら、泣いてた。

 

 

 

子育て最優先

 

周りをもっと巻き込む!

 

 

 

 

 

心にどーーんときた。

 

 

 

 

 

杉田さんの経営塾に行くといつも泣いてる気がする。

安心して涙が出た。

 

 

 

 

続きます。

 

 

神岡仁美について香水自己紹介はこちらからご覧ください
自己紹介はこちらから

香水2020年1月12日発行 『ザ・フナイ』に掲載いただきました虹
image  image

 

 

晴れ神岡仁美(おちゃめ)主催・イベントスケジュール

2023/2/5(日)13:30〜17:00 東京・リメンバランスセミナー@神楽坂