続いております。

 

株式会社創業までの記録①....株式会社をつくったらウツになる

株式会社創業までの記録①....株式会社をつくったらウツになる②

株式会社創業までの記録①....株式会社をつくったらウツになる③


ウツブログ、最終章。

 

1月末に会社を登記して、2月〜3月と葛藤しまくり、最初に描いていた創業の気持ちとは全く違う毎日。

 

人とお会いしているときは完全に元気なんだけれど、家に帰ってくると、膝を抱えて、すごくボーっとしてしまう。休みたいんだけど、心が休まらないから、全然休んでいる感じもしないし、どうしよう・・・と思っていましたあせる

 

そして、やっぱりあの人!起業&経営塾講師の敏腕経営コンサルタントの杉田さんとの電話でやっとウツを脱出するのです。



あの電話は3月末。

 

何の用で杉田さんと電話をしたのかはもう覚えていないのですが、杉田さんと私のウツについて話していました(笑)

 

「どうしても暗闇の感じから抜け出せないんです。」

 

こんな私の相談に、杉田さんは色んな角度から話を聞いてくれました。何が一体課題になっているのか。質問を色々ぶつけてくださって、話を聞いてくれていました。

 

 

 

色々話したあと、杉田さんがこんな話をしてくれたんです。

 

 

 

「でもね、ひとみちゃん。今の体験は絶対に宝があるから。いつも言っているでしょう。人生に一切無駄はないんだわ。

 

今、ひとみちゃんがしている体験が、いつか、誰かのバランスを取ってあげられるから。

 

俺も自分の実体験からみんなに教えているでしょう?体験したことから、みんなに渡していっているだけだから、いつかひとみちゃんの今も、誰かの役に立つよ」

 

 

今でもこの言葉を文章に書くと、泣いてしまいそうです。

 

杉田さんからこんな言葉を言われたときに、涙腺が崩壊したことを覚えています。

 

 

 

苦しくて、ずっと前が見えなくて、

思ったとおりに物事が走ることも走らないこともあって、失敗だらけで、どうして会社にしたんだろう?

 

もっと売上を伸ばすために会社にしたんじゃないのか、なんでうまくいかないんだろう、という葛藤があったりして、とにかく目の前が真っ暗だったのに、杉田さんからこの言葉を言われたときに、やっともういいやって、思えた。

 

 

 

今、私が苦しい、クソだって思っていることが、いつか誰かの助けになるなら、もうそれでいいや

 

そんな風に思えたんです。(もっと大きな企業の社長さんからみたら、創業期で何言ってんだ〜って感じだろうけど。笑)

 

 

 

人生に一切無駄なし、という言葉をいつも杉田さんはくれるけれど、本当に響いた。

 

 

 

以前、お世話になっていた会社でスタートアップの経験をさせていただいてたのに、実際自分ではじめると「え〜〜こんなことってある〜〜!?」「この書類の山はなんじゃ・・・笑い泣き」ということの連続なんだけど、こうゆう失敗とか、成功体験とかが、いつか、誰かの役に立つのなら、それでいいや、と。

 

 

そんな風に思えたら、ネタだって思えたら、毎日が明るくなった。

 

 

 

結局、杉田さんにこの言葉をもらって、あとは波のように落ち込んでしまう日もあったりしたので、そのときは、旦那や仲間に話を聞いてもらったりして、ウツは脱出しましたデレデレ

 

 

 

ホントに奮闘したな〜〜〜笑い泣きでもいい経験だった。

 

 

 

会社にしてから、最初の5ヶ月間はこんな感じw

 

 

 

色々気づきもありながら、支えてもらいながら進んでます。



これから、まだまだ踏ん張って、奮闘して、歩んでいけたらと思っています。



どうぞ見守ってください。



よろしくお願いいたします😊✨