こんにちは

これね、














なので、
https://ameblo.jp/chamessage/entry-12249842684.html
ブログを書いて、
誰かにその思いが届いたり、
誰かに会いにきてもらったりするのが目的なわけでしょ?
それをやるには、
あなたのワールドがそこに表現されていないと
人には届かないわけで。
ブログを城に例えると、
自分の根っこの部分を知らないと、
そりゃーワールドも表現されないし、
人だって会いにこないわけです。
根っこ=あなたの世界観ってなに?知ってみよう!の部分=日常が大切♡
土台=ブログのコンセプト、ターゲットとかを決めていく部分(難しければとりあえず放置で楽しいこと書く)
※土台についてはまだ研究中!
城=根っこから派生するブログ本体の部分。
そして、城には、相手に届けやすいように魅せる部分もあり。城の魅せ方でいえば、文章を見えやすく書く、枠線を綺麗につける、見え方などなど。
まぁ、とにかく
土台よりも城の魅せ方よりも
根っこの部分が大事なので、
「ブログの問題=人生の問題」論が出ると思うんですよね。
根っこが城を作っているから、
何よりも根っこが大事なんです!
例えば、
ブログを書きたいんだけど
何を書いたらいいかわからないって人は、
日常生活で自分が本音を押し込めてないかをみて、言いたいことを少しずつ言うように
改善すると書けるようになったりする。
本音を書く練習をブログで練習してみるのもいい。
別に誰にも公開しなくたっていいんです。
私は昔、本音を書きたくて、
別アカウントでブログをやっていた時期もありました。
Facebookとかにも連動させず。
それはそれで面白かったですよ〜。
結局城を作るためにやることは
根っこの日常生活のことで、
・自分の3大欲求(食欲/性 欲/睡眠欲)みてあげること
ピン♡ときたこと、やりたぁい♡と
自分の中のお姫様が思っていることを叶えてあげられているのか?
もはや一番大事なことはここな気がする
・お手洗いを我慢しない
これは数秘読み士の宮城盛さんが教えてくれたんだけど、お手洗い我慢しないの大事♡
自分の城(表現)を磨いていくのは、3大欲求の満たしと、トイレ我慢しないのが大事だと思う
ここらへんってやっぱりキーポイントだよね♡
城の中にいる姫さまを
大事にしてあげよーーってことです
自分が何が好きっていうのがわからない人に
自分ビジネスはできないと思うし、
自分が何が楽しいっていうのがわからない人に
ブログを楽しんで書くことは難しいと思うんですよね。
だからこそ、
日常生活で、
今日は何を食べたいかな〜?♡
あ、今、お手洗い我慢しとるわ!
あ、今、コーヒー飲みたい〜♡
とかっていうのを落とさず、
じーっと見つめていくのが大事だなぁと。
それが、ブログにもつながっているよ♡
絶対^^♡
ま、ブログだけじゃなくて
やることは全部一緒〜♡
ということで
珍しく、このテーマに関しては
うんうん唸りがならいっぱい書いちゃった(笑)
※ちなみに私がブログを書く上でやっているのは、
・上記に書いた日常生活&お手洗いを我慢しないことをやっていること
・そもそも文章やブログが好きなので、色んなジャンルのブログやweb記事を、ケータイのお気に入りに入れて毎日読んでいること(大好きなのはグルメブログ!w)
・お気に入りのブログで文章とかを見て、書き方とかいろいろ真似てみること
・自分のご機嫌が大事なので、自分の気が乗ったときに書くこと(でも最初はそれができなかったので、とりあえずいろいろ書いてみた経験もあり)
そんな感じです^^♡
なんか分かりづらいことがあったら、
ぜひ質問ください♡
そんじゃーーーねーー!(ちきりん風)
8/29(火)13:15~16:15 足利流♡姿勢美人になってスタイルアップしちゃう会 残2名様



9/20(水)11:00~14:00 足利流♡姿勢美人になってスタイルアップしちゃう会
9/27(水)11:00~15:00 杉田のハゲオヤジの「お金から自由になる人生創造セミナー」 満員御礼♡

