どうしようコベツバ(-_-;) | たおやかに生きる~オンライン de 中学受験2025~

たおやかに生きる~オンライン de 中学受験2025~

中学受験2025年組のムスメたんに、2022年終了組のムスコくんの経験を生かして伴走します。小4までは『進学くらぶ&コベツバ』でしたが、小5では『Z会』や『コベツバ』、『スタサプ』を経験し、小6から双方向型オンライン塾に入塾。

ここ連日

「コベツバコベツバコベツバ」

って言ってて、

唾飛ばしまくってるかんじだわ笑

 ダジャレ?



こだわると何かとしつこいB型ですドクロ



ただ本気で

今後の算数の教材をZ会から

コベツバweb授業に変更するかどうか

迷ってるんです・・・真顔もやもや



並行してやるというのも

なくはないかもだけどやっぱり

結構タイトなスケジュールになるしなぁ。



でもZ会をすっぱり辞めて

コベツバ一本に絞るのも

大丈夫なのかなぁと思ったり。ちょっち不安



前々回の記事で

コメントいただいたんですが

予シリ+コベツバ(予シリ対応授業の方)

もアリかもなぁと思ったけど

ムスメたんは予シリは再びやりたくない

らしいんですよね〜真顔

 かなりキツかったという印象が強いみたいタラー

 勉強量だけじゃなくて、

 毎週の週テストや組分けの結果の良し悪しに

 メンタルも削られてたからなぁ。



そうなるとやっぱりZ会か

コベツバweb授業かになっちゃうアセアセ



コベツバで少し不安に思うのは

Z会と同じで、

反復用の演習量が足りない

ということ。



効率よく中学受験算数の全範囲を

1年で履修するために

予シリのような

数字替え問題はもちろんないし

似たような問題を繰り返させて

身につかせるというのもない。



コベツバで反復演習をしようと思うと

自分で何かしらをやらないと

いけないようですね。



前週の基礎編&標準編の問題を

次週にもう一度解くのもいいけど

できれば同類で別問題に触れさせたいと

思うんですよねー。

 例えば同じ解法を使う問題でも

 問いの内容が人だったり草だったり

 水だったり、題材が違うだけで

 雰囲気が違ったりするし

 


だからやっぱり

演習量を増やすために

別の問題集を使わないとかな〜と。



悩まし〜滝汗