シャンボールではスタンプカードを30点以上集めた方に、お誕生日ハガキを送っています。
そこで今月オススメしているお誕生日ケーキが「イチゴスペシャルの生チョコケーキ」
中のサンドには丸ごとイチゴがゴロゴロ入っているので
5号(15cm)サイズだとイチゴを1パック以上使っています。

7号サイズ(21cm)だと重量オーバーなのか、デコ箱の持ち手が破れそうです😅
イチゴ好きな方にはたまらないでしょうね。
「シャンボールのチョコクリームは甘くないから子供が好きなんです」とお客様によく言われます。

当店のチョコクリームは生クリームとチョコレートのみで砂糖を一切使っておりませんので、しっかりチョコレートの味が活きてるんでしょうね。
イチゴケーキフェアの期間中はこちらのカットケーキも販売しますよ。
そこで今月オススメしているお誕生日ケーキが「イチゴスペシャルの生チョコケーキ」
中のサンドには丸ごとイチゴがゴロゴロ入っているので
5号(15cm)サイズだとイチゴを1パック以上使っています。

7号サイズ(21cm)だと重量オーバーなのか、デコ箱の持ち手が破れそうです😅
イチゴ好きな方にはたまらないでしょうね。
「シャンボールのチョコクリームは甘くないから子供が好きなんです」とお客様によく言われます。

当店のチョコクリームは生クリームとチョコレートのみで砂糖を一切使っておりませんので、しっかりチョコレートの味が活きてるんでしょうね。
イチゴケーキフェアの期間中はこちらのカットケーキも販売しますよ。
桜の開花と共にあちこちで鯉のぼりも見かけるようになりましたね。
5月5日の節句に向けてケーキの準備中ですが、店内には一足早く鯉のぼりを飾られましたよ。
なんと
樹脂粘土スイーツ雑貨Toyotoyoさんが『新作が出来たから~』とプレゼントしてくれました( ^∀^)
どれ程細かいか伝わりますか?

バックの屏風にもあやめが描かれているんですよ。
パティシェ・kaoriも上昇する鯉に乗って頑張ります!
5月5日の節句に向けてケーキの準備中ですが、店内には一足早く鯉のぼりを飾られましたよ。
なんと

どれ程細かいか伝わりますか?

バックの屏風にもあやめが描かれているんですよ。
パティシェ・kaoriも上昇する鯉に乗って頑張ります!
「バターケーキは苦手」という方でも、シャンボールのバターケーキは、一口食べると皆さん驚かれます。
本日は、おかげさまで17個の注文です。
「これが楽しみだ」
「日持ちがするので、少しづつ食べるのが、楽しみ」
などと言われるので、本当に嬉しいです。
中には、町内会の回覧板で予約を取って集金までしてくれるお客様もいらっしゃるほどで、この味は、ぜひ守り続けたいです。
ーーーーー
先代の父が、42年前に『お店の看板商品になるように!』と考案した、バターケーキ『アデーシャン』。
店頭はもちろん、三原の道の駅、JA 西条、通販サイトでも購入できます。
通販サイトはこちら
↓
http://goo.gl/AXJnCi
生クリームのケーキが登場する前は、このバターケーキが主流でしたので、この味を知っていらっしゃる世代には、贈り物にも喜ばれますね。

こちらは焼きたてです💗

仕上がるとこんなに真っ白になります。
本日は、おかげさまで17個の注文です。
「これが楽しみだ」
「日持ちがするので、少しづつ食べるのが、楽しみ」
などと言われるので、本当に嬉しいです。
中には、町内会の回覧板で予約を取って集金までしてくれるお客様もいらっしゃるほどで、この味は、ぜひ守り続けたいです。
ーーーーー
先代の父が、42年前に『お店の看板商品になるように!』と考案した、バターケーキ『アデーシャン』。
店頭はもちろん、三原の道の駅、JA 西条、通販サイトでも購入できます。
通販サイトはこちら
↓
http://goo.gl/AXJnCi
生クリームのケーキが登場する前は、このバターケーキが主流でしたので、この味を知っていらっしゃる世代には、贈り物にも喜ばれますね。

こちらは焼きたてです💗

仕上がるとこんなに真っ白になります。
シャンボールでは、従業員さんのお誕生日に、ホールケーキをプレゼントしています。
今月は「桜のチーズケーキ」です
男性の皆さま。準備は大丈夫でしょうか? シャンボールでは、「ノンカフェインのドリップコーヒーと、クッキー」の詰合せをご用意しております。 大切な方に『美味しくて、体に優しいモノ』をプレゼントしたい方は、ぜひどうぞ。 ーーーーー こちらのノンカフェインコーヒーは、安心安全。 先日、育児情報誌「ポナママ」さんの企画でご一緒した、『アースベリーコーヒー』さんのノンカフェインコーヒーです。 ノンカフェインのコーヒーと言っても、中には、薬剤に漬けて、カフェインを抜いているものも、あるそうです。 ノンカフェインコーヒーは体に良いのかと思っていた私には衝撃的でした。 その点、アースベリーさんは、安心安全ですので、太鼓判です。