ケーキを作るということが、楽しくて仕方ありません😁

「あの素材とあのクリームを合わせたら面白いな・・・」
「こんな飾りに仕上げたら楽しいな・・・」

と、新しく浮かんだアイディアを、週末限定でスペシャルケーキとしてご提供しています。





特に宣伝などしておらず、お値段も定番ケーキに比べるとスペシャルなのですが、
「プチご褒美」「プチ贅沢」を求めるお客様に喜ばれています。




ケーキハウス  シャンボール
広島県東広島市八本松南5丁目10-17
                             ベルハイムビル1階
Tell          082-428-7704
営業時間  9:00~19:00(日曜日のみ18:30)
定休日  木曜日(祝祭日は営業)
お盆期間中(8/7~8/18迄は休まず営業)
HP            http://www.chamboard.jp


我が家の息子は卵と小麦のアレルギーでした😵

『ケーキ屋の息子でソレはないでしょう』と笑ってしまいましたが『あ~ 本腰入れてアレルギー対応のお菓子を作れ』って事なんだなと思い直しました。

「お店に来ると食べるものがいっぱい😏」とわかりだした頃から、ケーキを食べたがるので、比較的数値が低い小麦粉から慣らしてみようと、お店で使っている広島県産の小麦粉で作ったアンパンマンクッキーを小量づつ食べさせていました。




不思議な事にこの小麦粉だったら症状はでないのに、うどんや市販のクッキーだと口の回りにブツブツが出てきて『何でだろう?』と思っていた頃、お客様との会話で『うちの子も小麦のアレルギーなんだけど、小麦に使う農薬に反応してるみたいで、私は九州から小麦粉を取り寄せてるんですよ!』と目からウロコな話を聞きました。


5才になった今ではうどんもお好み焼きも何でも食べれるようになった息子、それでも親として出来るだけ身体に負担の無い安心な食材で毎日のご飯やおやつを食べさせてあげたいな❤と思っています。



写真は、先日お客様が『庭にいっぱい咲いてたから~』と持ってきてくれた紅花を飾った店内です。

じつは私…生クリームが余り好きではありません。

というか、乳製品の乳味が苦手です💦 

だからでしょうか?

『シャンボールの生クリームは甘くなくてあっさりしてるから美味しい』とお客様によく言われます😋

苦手だから出来ることもあるんですね( 〃▽〃)


 
先日のサッカーボールのケーキを見て、今度はコレ!と注文を頂きました。
何のボールかわかりますか?
『ケーキを作る』という事を通して『どうしたいんたろう…』 と考えていました。

答えはとってもシンプルだったんですね😄

私は3代目になりますが、祖父から築いてきたものを守りながら今の時代に合ったお菓子を通して生産者の想いを届けるケーキ屋さんにしたいと思います。

また私の子供にはアレルギーがあり、みんなと同じものが食べれないという辛い経験もしましたので『みんながお菓子で幸せな時間を過ごして欲しい』との想いから安心な素材で美味しいお菓子を作りたいと思うようになりました。 

まだまだ力不足で皆さんの要望に答えることは出来ませんが、少しずつ成長していきたいです🙇

これからも応援ヨロシクお願いしますね💖




ケーキハウス・シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17
                  ベルハイムビル1階
Tell    082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)
   
広島県東広島市八本松南5-10-17
                  ベルハイムビル1階
Tell    082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)
   
シャンボールが東広島の八本松にお店をオープンしたのが平成2年2月でした。

今年で25年を迎える店内の白壁には多数の傷や汚れが目立ち始め、正直あまり好きではなかったのですが、ある方からのご紹介でとても素敵な方とご縁を頂きました!

ライフオーガナイザーの南方さん

『出逢うべき人には遅すぎず、早すぎず出逢える』んですね💓

一番気になりイヤだった壁を自分達で塗り替え、昔使っていたロールケーキを焼く木枠をリフォームしてこんなに素敵な空間になりました!





やってみて解ったこと…
私は壁を塗るのが楽しく意外と上手でした(^○^) なので改装もとっても楽しかったです✨

ぜひ素敵な空間になった新しいシャンボールを見に来てくださいね~

ケーキ シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17
                  ベルハイムビル1階
Tell    082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)
   
【初めまして!】

この世に生を受けて8日目です。

お友だちが出産をしたのでお祝いに駆け付けたかったのですが都合がつかずケーキでご挨拶。

元気にスクスクと育って欲しいですね~。



ケーキ シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17
                  ベルハイムビル1階
Tell    082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)
   

今朝9時のオープンからたくさんの方にご来店して頂き本当に嬉しく思います。

『わぁ~スゴくキレイになりましたね』
とのお言葉がとても嬉しいです。

生まれ変わったシャンボールにもぜひご来店くださいませ。





私の一番お気に入りスペースです。



ケーキハウス シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17                     ベルハイムビル1階
Tell       082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)   
雨が降り肌寒い一日になりましたね。

いよいよ明日・6/6(土)シャンボールのリニューアルオープンです。




前の雰囲気とはガラリと変わり、お店から私が作っているオーブンが少し見えるようになりました! ので、来店された時にはぜひ声かけてくださいね。

朝9時オープンに向けてしっかり準備しておきます。

ケーキ シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17                    ベルハイムビル1階
Tell       082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)   

今日は運動会の代休で子供達がお休みの家庭が多いのでは無いでしょうか?!

先日取材があったRCC 『イマなま』の放送か今日です……ドキドキ

その時に食べられたのがこちらの『アデーシャン』



シャンボール創業当時、お店の看板商品に!と先代の父が考えた純バタークリームのケーキ

「バタークリーム?」と聞くと、口の中がバター油脂でねっとりするイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、当店のバタークリームは『全然違う!』とよく言われます。

乳味も無くあっさりしていて生クリームが苦手な私はこちらの方が好きです。

一口食べれば昭和にタイムスリップするお菓子『アデーシャン』はJA 西条「となりの農家」と道の駅・三原「神明の里」でも購入出来ますよ。

もちろん地方発送もしております。

どんな放送か楽しみですね~

ケーキ シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17                    ベルハイムビル1階
Tell      082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)
[HP]    http://www.chamboard.jp    
本日のお客様は今日が結婚記念日ということで、奥さまと子供達でケーキを作られるそうです。

旦那さまにはサプライズなので私もワクワクしてしまいます

『スポンジが上手に浮かない…』という声もよく聞きまので

シャンボールではスポンジだけでも販売しておりますよ。

(スーパーで買うより甘くなくて美味しいとよく言われます✨)




3日前迄のご予約でハート型のスポンジも焼きますので、『今度は自分で作ってみようかな~』とお考えの方 頭の片隅に入れといてくださいね。

ケーキ シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17                       ベルハイムビル1階
Tell      082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日
駐車場 店舗前に4台(店舗横も駐車可)