今年も岡山の「三宅さんちのぶどう園」から愛情たっぷりの甘くてジューシーな《ピオーネ》と《瀬戸ジャイアンツ》が、
届きました。

特に、ピオーネは大粒で果汁がたっぷりなので、噛むと溢れるくらいです。

ビタミンが豊富で、若返り効果の高いポリフェノールを多く含むぶどうを惜しみなく飾った
『ぶどう園からの贈り物』

午後のTea time で、夏の疲れを癒してくださいね。




みなさん 夏の疲れは出ていないですか?

暑いと、どうしても冷たい飲み物が増えてしまいますよね。

いつもより少し、食欲がなくなった時には、シャンボ-ルのプリンはいかがですか?

新鮮な卵と牛乳、身体を温める作用のあるてんさい糖と生クリームで作っているプリンは、口当たりが滑らかなのが特徴です。





小さな子供さんのお土産にも、とても喜ばれています。

シャンボールで使っている
「広島レモン」は優しい酸味が特徴です。

なぜかというと「無農薬で安心なレモンを届けたい」と云う、豊島のおじいちゃんの優しさが詰まっているからです。

そのレモン果汁で作る、レモンカスタードクリームとレアチーズが2層になった
「広島レモンのレアチーズタルト」は、 「チーズとレモンのハーモニーが絶妙で美味しい」
「夏にピッタリな爽やかなお菓子ですね。」と 、お客様からも嬉しい感想をいただいております。

冷凍のまま、
アイスクリームのように食べられても、
半解凍でレアチーズとして食べられても、 電子レンジで軽く温めて
「半熟タルト」として食べられても、 色々な楽しみ方が出来る不思議なお菓子ですよ。




ケーキハウス シャンボール
8/19(水)~21(金) 夏季休業します。
【しあわせロール】 

みんなの笑顔が集まるとき。
やはり欠かせないのは、美味しいお菓子ですね。

ご来店のお客様も、
「孫たちが帰って来て賑やかで疲れるわ~」と言いながらも、みなさん嬉しそうです。

「子供たちはプリンか、チョコで、大人はコーヒーにしよう」
と、ロールケーキを購入されるお客様が多いです。
きっと、好きな大きさや人数分にカットできるからでしょうね。

楽しい思い出がたくさん出来ると良いですね。



お盆の時期になると、手土産に用意する「お供えもの」に
悩む方も多いようですね。

仏壇にお供えするので、お線香が一般的ですが、常温で日持ちがするお菓子の詰合せもよく選ばれています。

シャンボールでは、焼ドーナツやクッキーの詰合せに、黒白の熨斗紙を無料でお付けしており、
1枚づつ毛筆で〔御供〕と書きますので、「心が伝わる」とお客様にも喜ばれています。

「こんな時は、熨斗紙になんて書いたら良いの?」と迷った時には、
ぜひ、相談してくださいね。




43年前の創業当時に作ったロゴは、今のように「データをもらう」ことが無かったので、ロゴを使った紙袋は、ずっとあきらめていました。

が、ロゴを復刻できる業者さんと出会え、おかげでやっとオリジナルの紙袋を作ることができました。
お盆のお土産に間に合って、ホッとしています。

創業53年の歴史を少しでも伝えることができればと思い、このデザインにしたのですが、いかがでしょうか?


いよいよお盆ですね。懐かしい笑顔に会いに行く時に、やはり欠かせないのは、美味しいスイーツですね。

今日はランキング形式で、ご紹介してみたいと思います。

当店で人気のお土産焼き菓子No1は・・・
『酒サブレ』です。
「酒粕の香りが良い」とか、「以前、お土産にあげたら『次からこれにして!』と言われた」など、まとめ買いをされるお客様も多いです。




続いてお土産焼き菓子人気No2は・・・
『焼ドーナツ』です。
「色々な種類があるから、子供だけでなく大人も楽しめる」
「体に優しい材料で作っているから安心してプレゼント出来る」と、嬉しい感想をたくさんいただいています。




そして、お土産焼き菓子人気No3は・・・
『マーブルケーキ』です。
「チョコレートケーキのようでチョコレートケーキじゃない」
「甘いけど、後味がしつこくなくクセになる味」と、40年来のファンもいらっしゃいます。


それぞれ箱入りもありますが、この3種類を詰合せにすることも出来ますよ。





《8月のお休み》は
19日(水).20日(木).21日(金).27日(木)です。
(お盆期間中は休まず営業しています。)

ケーキハウス シャンボール

土曜日からお盆休みが始まった方もいらっしゃるようで、他県ナンバーの車をよく見るようになりました。

久しぶりの帰省にワクワクする一方で「毎回お土産を何にするか迷う・・」と云う方も多いと思います。

昨日ご来店のお客さまは『ここにしかないものの詰合せを作りたい!』と
≪酒サブレ≫や≪焼ドーナツ≫を
色々選んで箱詰にされました。

「私のお気に入りのお菓子で、詰合せが出来た~」と、喜んでいる姿を見ると私も嬉しくなります。

このお菓子を持って家族やお友達の笑顔に会いに行くお客様

長い道のりになるかもしれませんが、気をつけて行って帰ってきてくださいね。





この2年間、何度も何度も試作を重ね、やっと思い描いていたマドレーヌが出来ました。

「爽やかな酸味と甘さがちょうど良い」とお客様からの評判も上々の
広島県産レモンが効いた「シャンボールのマドレーヌ」。

完成したきっかけは、亡くなった父の50年来のご友人が、父の命日に尋ねてきてくださったことから始まりました。

その方は父と修業時代を共にし、また父が40年前に癌の手術で半年間仕事が出来なくなった時にも、
2か月ほど住み込みで応援に駆け付けてくれたというベテランの職人さんです。

私が作った焼き菓子を食べてもらいながら、作り方などを相談すると惜しみなく教えてくださいました。

きっと何度も何度も失敗する私に、天国から父がそっと手を差し伸べてくれたのかもしれないですね。




ケーキハウス シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17
                      ベルハイムビル101
Tell      082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日 木曜日
8/7(金)~8/18(火) 休まず営業致します。
お取り寄せスイーツはこちら✨
突然ですが、バタークリームのケーキを食べたことがありますか?

「バタークリーム」と聞くだけで、

「こってりしている」
「口の中にまとわりつくイメージ」

と、よく言われますが、シャンボールのバタークリームを食べられた方は必ず、

「えっ?これがバタークリーム?とてもあっさりしていて思っていたのと全然違う!」
と驚かれます。

じつは、これが私にとって、とても嬉しいことなのです。

そしてシャンボールのバタークリームケーキ「アデーシャン」が長く愛されている理由だと思います。

バタークリームケーキが入った、夏のお取り寄せスイーツは、ホームページから注文できますょ。




数量限定ですが、消費税、送料込のお値段になっております。

お盆の帰省土産にも送れますよ!