こちらが食べれるクリスマス・リース



限定で、コピーライター Sigeki matudaのポストカードがついてるよ。




こんな感じで、クリスマスツリーにも飾れます!


12月に入り、街中でクリスマスまでのカウントダウンが始まりましたね。

期間限定ですが、飾っても楽しい、
そのうえ美味しく食べれる
≪クリスマスリース≫が出来ました。

国産小麦粉や健康卵、
腸内環境を整えるビート糖などなど、
安心素材で作ったリング型のパウンドケーキに、
干し柿やドライマンゴー、レーズンなどを飾った
ヘルシー志向のあなたにおすすめのクリスマスリースです。

クリスマスツリーに飾ったり、お部屋や玄関にリースとして飾るだけで
気持ちもワクワクしてきますね。
プレゼントも出来るように、箱入りにしているので
この時期の手土産としても大変喜ばれています。
(もちろん、クリスマスまで十分日持ちはしますよ)


こちらは、数に限りがありますので、
ご予約をオススメいたします。

15cmサイズ ¥1,458(税込)です。

「地域貢献」なんて、大がかりな事は出来ないけど、

私が出来ることで
「何か喜んで貰える事が出来ないかなぁ~」と、
息子が通う保育園の園長先生に相談をして、始まった

《おやつクッキング》

今年で、4回目を迎えることが出来ました😄

今年は、特に息子のクラスだったので、
私以上に子供たちが大喜びで迎え入れてくれました!

みんな上手に、さつま芋とかぼちゃで
《モンブラン》を作りましたよ💝

みんなの笑顔に、たくさんたくさん
パワーを頂きました。

ありがとう~("⌒∇⌒")



先日、友人から微笑ましいメールをもらいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日、シャンボールの前を歩いて帰ってた小学生の男の子たちが、

「俺ね~。母の日にここで母さんにケーキ買ったんよ~!
 うちはほとんど、ここで買っとるけえ」
と、奮発してお母さんにプレゼントをしてあげたことを、誇らしげにお友達に話していたそうです。

それを聞いてた友人は、
自分の事のように嬉しくて、
私に教えてくれました。

もちろん私も、
シャンボールとしてとても嬉しいですが、
それ以上に
同じ母として、その男の子の優しい気持ちに、心が温かくなりました。

大切な人を笑顔にするケーキ屋さん。
これからも幸せを届けていきたいです。




バターケーキ「アデーシャン」が、
大好きだという、40年来の三原のお客様。

「冷蔵庫に入れといて、ちょっとづつ食べるのが楽しみなんよ~」
口さみしくなったり、法事のお土産や、忘年会のお土産などに、注文してくださっています。

しかも、自ら町内に回覧板を回して、
ご近所の分まで一緒にまとめて注文も聞いて、ご予約をしてくださるんです!

バターケーキ「アデーシャン」をここまで愛してくださるなんて、感謝しかありません。

それなのに、配達に伺うと、
「わざわざ、遠いのにごめんね」
「いつ食べても美味しいね」
と、おっしゃいます。

こんな素晴らしいお客様に支えられているなんて、本当に幸せ者です。
恩返しは、美味しいケーキを作り続けることですね。

実は、、、

バターケーキをさらに美味しく召し上がって頂けるように、ここしばらく研究していることがあります。
お知らせできるようになりましたら、こちらでもお伝えしますので、もうしばらくお待ち下さいね。



春のイチゴケーキフェアで、
大好評だった 「立川農園」さんの、
冬イチゴが届きましたよラブラブ

この時期ならではの、甘味と酸味でとってもジューシーなイチゴです。

立川農園さんのこだわりは
『口に入れるものだから、
出来るだけ農薬は使いたくないけど、
無農薬のイチゴはとっても難しい。
だから、最初に実がついたイチゴに最小限の薬を撒いて、(そのイチゴは)潰し、
次に出来たイチゴから出荷するんですよ』と、
話しを伺った時には、 涙が出そうでした。

《食べる人の事を考えて、作っている生産者さん》を、私は応援したいです。



クリスマスと云えば、『クリスマス会』ですね。

サンタさんからのプレゼントもですが、
クリスマス会ならではの「プレゼント交換」が、必要な方もいらっしゃるのではないでしょうか?

シャンボールでは、こんなに可愛いクリスマスラッピングもご用意していますよ。





何かとバタバタする12月。
プレゼントも、早めに決めておくと、安心ですね。
地元の野菜を「そのまま」入れて作る、焼きドーナツ。

例えば、「エゴマの焼ドーナツ」は、無農薬のエゴマを、1枚づつ丁寧に洗い、土を取り除き、天日干しなどで乾燥させ、粉末状にしてドーナツに入れています。
ほんのり、シソの様な香りがして美味しいんですよ。

野菜だけでなく、他の材料も厳選しています。

北海道産の小麦粉。
健康卵。
ビフィズス菌で腸内環境を整える作用のあるビート糖。
アルミニウムフリーのベーキングパウダー。

母としての視点で「自分の子供に食べさせたいもの」と考えた結果、コストはかかっても「本物」を作ることを選びました。



ーーーーー

野菜が入った焼きドーナツは、色々な味が楽しめる詰め合わせもご用意できます。
大切な方へのお歳暮にも、喜ばれていますよ。

ご予約は、メッセージ、もしくはお電話で。
電話 082-428-7704
真っ赤なフランボワーズソースでドレスアップした、バニラムース。
その奥で、そっと優しく支えるのは、ザッハトルテ。

11月22日限定、
「良い夫婦の日」ケーキは、
そんな奥様とダンナ様をイメージして作ってみました。

1つずつ食べても良し。
2人で分け合っても良し。

連休は、ご夫婦で素敵なtea timeをいかがでしょうか?
お子さんがいるご家庭は、寝かしつけた後にでも、いいかもしれませんね。



昨日、幸せな香りに包まれて焼いたクッキーたち。

こうして、1枚づつ手作業で割れていないか?確認しながら包装し、
お客様のもとへお届けします。

カワイイ我が子たちが、
みんなを幸せな笑顔に出来るよう
最後まで心を込めて。



ケーキハウス シャンボール
広島県東広島市八本松南5-10-17
                   ベルハイムビル1階
Tell    082-428-7704
営業時間 9:00~19:00(日曜日~18:30)
定休日  木曜日(祝・祭日は営業)
店舗前に駐車場有り