皆さま

 

こんばんは!

 

なぜだか書きたくなったので、

プライドについて書いてみますね。

 

多分、きっと、僕のブログを読んで

くれている人は、人の気持ちをくみ取るが

上手な繊細さんが多いと思うのですよ。

 

僕自身も繊細さんなんだと思いますし。

 

宇宙的感覚の人が、ゴリゴリの現実地球に

やってきたら、そのギャップに繊細な気持ちが

発動してもおかしくないですよね。

 

それで、この繊細さん、どこかで

プライドの高さともリンクする気がするのです。

 

思い返すと、僕も小学生の頃、友だちに

「プライドが高い」って言われてました・・・。

 

その時は、言われる度にカッとしていましたが、

今思えば、確かになあ、鋭いなあと思います。

 

だって、繊細だから故に、相手が言っていることが

繊細に自分に伝わってくるのですよね。

 

だから、何か言われると、ダイレクトに

自分に響いてくる、だから、すぐにカッと

してしまったりしまいます。

 

小学生、やっぱり、言うことも

直接的じゃないですか。

 

繊細に感じ取れるからこそ、

プライドお高めになっていくのかも

しれないなあと思います。

 

でも、これって別に悪いことでも

なんでもないですよね。

 

敏感に言った相手の意図を感じ取って、

それでどんな感情が湧いてくるかって

だけですからね。

 

「宇宙人はプライドがお高い?」

でした。

 

毎朝更新している物語編はこちらから

お読みいただけます!

 

 

 

 

【終わり】

 

【自己紹介】

幸せな人生に転換できた僕の物語

 

龍公式ラインに友だち追加歓迎龍

セキセイインコ青公式ライン限定で、ラインセッションなど

受け付けていきますセキセイインコ青

ID検索:@064basll

-------------------------------------------------------------------