皆さま
こんばんは!
なぜ、僕が物語を書き続けるのかを
書きたくなったので、書くことにしました。
そこには、湧き出る想いがあったのですね。
恥ずかしくなったら、そっと閉じてくださいね。
「なぜ、書くのか」
それは、自分の書く物語でひとりでも
多くの人の気持ちを楽にしたいからです。
もっと言えば、気持ちを楽にするどころか、
苦しみを生み出す思い込みを解放するところまで
持っていきたいと思っています。
気持ちを楽にする方法や思い込みを解放する方法は、
いろいろあると思います。
たまたま僕は書くことが好きだし、
苦にならないから、そうなりました。
どうしても書くしかないのですね。
それで、物語で気持ちを楽にしたり、
解放させるって、一見難しいようにも思うのですよ。
僕自身も、人生に迷ったとき、不安になって
苦しかったとき、文章を読んで持っている
思い込みが解放できていたらよかったなあと
思うわけです。
だからこそ、そこに挑戦していきたいと
思っております。
無理だなあと思っていれば、それまで
ですし、できると思ってやっていけば、
どんどんとエネルギーも乗っていきますからね。
「物語を読んだ人の思い込みを解放する」
「物語を読んだ人のネガティブな感情を解放する」
「思い込み」のところは、いろいろと
言い換えることもできそうですね。
そんな想いで引き続き物語には、あふれ出る
エネルギーを乗せていきますからね。
読んでいただいている方、楽しみに
していてくださいね!
あ、毎朝更新している物語編は
こちらから読んでみてくださいね~。
【終わり】
【自己紹介】