皆さま
【魂の成長につながる物語の書き方講座】
本日も開催していきます。
よろしくお願いします。
初めましての方は、こちらから自己紹介を兼ねた
僕の物語をお読みいただくことができます。
では、書いていきます。
-----------------------------------------------------------------------------
【魂の成長につながる物語の書き方講座⑥】
想いを乗せて書く編
前回の講座はこちらからお読みください。
物語の見た目も想いも
やっぱりあなたらしく
書いて欲しいです。
それこそがあなただけの
唯一無二の
物語を書く方法だと思います。
それがコチラです。
・想いを乗せて書くこと
自分と母親との不仲についてでも、
未来の自分がやりたいことをやっているでも、
その時の自分をできるだけ想像して
想いを乗せて物語を書くように心がけます。
どうやって想いを乗せるの?
それは、その時の想いを感じながら
出しながら書くだけです。
その時に、この想いが人々に届くと
うれしいなんていうものがあれば
それもさらに想いは乗せやすくなると思います。
なぜ想いを乗せて決めて書くといいか
目的を書きましたので、
是非ご参照ください。
【目的】
・自分も読者も想いが乗っている物語でないと、共感しにくい
・共感してもらうことで、自分を含めた読んでいる人の心が動く
・自分だけの唯一無二の物語を書くことができる
・後々、自分がどんな想いを乗せて書いたかを振り返ることができる
→意外とこれが大事です。その時の素直な想いを乗せて書いていると
少しずつ魂の成長とともに、乗せる想いも変わっていくことに気が付きます。
これを意識して書くだけで
皆さまの文章は
変わっていくと思います。
ちなみに物語だけではなく、
お手紙やブログを書く場合にも
十分に使えます。
【次回予定】
2/14(金)19時ころ
●とにかく書いてみる編
また、次回お会いしましょう。
【終わり】
-------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
気になることやご質問、リクエストなどありましたら
コメントやメッセージでお知らせいただけると幸いです。