毎年届くビタミン剤 | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

  ごきげんさまです

 

盛岡在住の断捨離®️トレーナー

大坊奈津子です

 


18日のお花見で行く場所のさくら

七分咲き?かな



今頃になると毎年浮かぶ

思い出の風景


毎年ブログにも書いているかも…


スイセンを見るたびに

今年30歳を迎えた息子の

小学校入学したての風景が思い出されます



息子の通う小学校は

学校推薦のザックがあり

ほとんどの子はランドセルではなく

同じザックを使用してました

ランドセルよりは軽いけど

少し大きめのザックは

早生まれで体の小さかった彼には

不格好なくらい大きくて

慣れるまでは

登下校だけでぐったり


そんな息子が

入学して少ししたころに

ちっちゃなてっていっぱいに

スイセンの花をもって帰宅


「お母さんにきれいなお花とってきてあげた」

キラキラの目で

嬉しそうに



私はこの時に

一生分の花束をもらったのかもしれない


毎年この時期になると

届く思い出


そして心がほっこりと

そして元気になる


じんわりと染みて

自然に微笑んでくる


思い出のコトやモノは

関係性が続く限り

心の栄養となるのだと思う


でも

苦い思い出も

酸っぱい思い出も

思い出したくないことも同時にあって


心が重くなることがあったけど

断捨離をしてからの私は


そうゆう思い出は

人生のスパイスだと思えるようになった


そして

心の余裕がないほどに頑張って居た

その時の私を

いっぱいいっぱいになりながら

頑張ってきたねって

労うことができる


その酸っぱい

苦い、辛い体験が

今に繋がるとおもえば

決して悪いものではなく


経験というスパイスになる


スパイスがあってこそ

ビタミンとなる思い出も

いきてくるのかもしれない


私の人生の終わりには

「面白い人生だった」と言いたい


 

 

ふじゆみ・なっつーの

お花見しよう会

 

一緒にお花見ドライブ

楽しみましょうキラキラ

 

4月18日(木)

 

残席3名様

 

ふじゆみ・なっつーのの

nandari- Kandari-  

なんだりー かんだりー

dokodari- daredari-

どこだりー だれだりー

 

なんでもかんでも

どこでもだれでも

(という意味合いです)

 

色々なことを色々なところで

みんなで楽しもうっていうことで

第一弾です!

 

 

水沢在住の藤原裕実トレーナーと

隠れた桜の名所を巡ります

美味しいジェラート付き💕

 

お申し込みはこちらから

 

もちろん集まったら

断捨離トークなどなど

nandare-kandari-

 

 

皆さんの予定はどうでしょうビックリマーク

 


こちらは桜の回廊

満開まではもう少し

 

 

 

 

 

明日から6月末までの

  4月からも続くよ ♪〜 だんだん

 

 

通称 ウチだんだん

BS朝日放送の

「ウチ、断捨離しました」をみてのシェア会です

 

4月8日から

毎週月曜日 21時から

参加料 無料

 

一度ご登録いただくと

6月末までの間は

好きな時にご参加いただけます

 

ご参加お待ちしています

 

申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

 

 

只今
メルマガ発行記念の
「メッセージプレート付き
ZOOMで密談」

 

 

 

応援のポチお願いしま

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

チューリップ私の断捨離体験です

  YouTubeでの私の断捨離ストーリー 

  こちらからご覧ください左矢印

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバー断捨離入門講座

 

クローバー1対1のだんしゃべり場

 

クローバーメルマガ登録