断捨離は行動から
ここをああして
あそこは今度・・・
なんてやってたらいつまでも今度のまま
そうやって先にばし
今できない理由を
忙しいからしょうがない
子供優先だからとか
色々作り上げていました
優先事項は
その住空間を整えることなのに
あとで時間がある時に
選別しようと
丸ごと詰め込んでいました
至る所、隙間という隙間に
そして思っていたことは
私って空間をうまく使っている
大間違いでした
空間は「空」
空いてこそなのに
だからコトもヒトも
ごちゃごちゃしてました
なんでこんな時に
こんなことに
巻き込まれるだろう
やりたくもない
関わりたくもないことに
1日を費やして
何をしているんだか
わからなくなっていました
ため息が多かった日々
他人軸でした
なんて昔を思い出していたら
ため息・・・いつついた?
あれ?最近はついてない
自分の時間を取り戻せたから
目の前のできることから
繰り返し行動(断捨離)してきたら
本当の気持ちも
進みたい道も
モノに埋もれて見えなかったのね
いいたいコトも言えなくて
胸が苦しくなっていた
そんな私はいません
行動から始まり
今に繋がり
これからも変えていく
きっと
断捨離に出会えて良かった
今日も心のつぶやきに
お付き合いくださり
ありがとうございます