我が家のお掃除は
モップがメインです
モップについた埃を
ハンディクリーナーで吸う
コンパクトな部屋なので
それで十分なのです
ここに引っ越してから
断捨離が本格的に進み
収納場所もないし
使用頻度も少ないので
掃除機を断捨離してみました
以来全く困ることもない状態です
しかし💦
この4〜5日前に
吸引中に変な音がしたっきり
動かなくなってしまい
充電しても回復しないし
ついにバッテリー交換かと
諦めて検索したりしていました
その間、朝早くや夕方
人目を避けて
外でモップをフリフリ
埃は綺麗にならず
少しストレスが続いて
諦めて今日家電店に行こうとして
充電器から外そうとしたら
その先のコンセントの差し込みが
外れてた
カーテンの影になっていて
抜けていることに
全く気がついていなかったのです
少しの望みを持って
5分ほど充電
恐る恐るスイッチを入れたら
普通に使えました🤣
あっぶなー
ポチッとしなくてよかった
近くのお店に行こうと思ってよかった
気がついてよかった
なんでもなくてよかった
思わずクリーナーを
拭いて綺麗にしながら
まだこれからもよろしくと
お願いしました
今日も心のつぶやきに
お付き合いくださり
ありがとうございます