めんどくさい
そう思った心の種は
消えて無くなることはない
自然消滅するどころか
根がつき芽が出て
大きくなっていく
「消えて無くなる」ことは無いが
「消してなくす」ことが出来る
先送りせずに小さな種のうちに
取り除けばいい
最初の小さな判断の
チャンスを失った結果
もう一人では到底無理な
モノの山ができていく
そんなお宅が増えている
モノがない時代に生きた親から
モノを大切にしなさいと
教えられてきた私たち世代
無理からぬこと・・・
かもしれない、けれど
時代は大きく変わっているのに
意識が変わっていないことに
気づいていない
変えていいとさえ思っていない
かつての私も
「普通」を枕詞にしていた
断捨離を学んで
「普通」は物差しではなくなった
人それぞれ
あなたはそう思うのね
私はこう思う
そして私はこうしたい
人は人、私は私
無理に一緒にしなくなった
心が軽くなってくる
心が自由になってくる
ビバ断捨離
今日もお立ち寄りくださり
ありがとうございます
断捨離実践倶楽部
7月開始の部員募集しています!
10:30〜12:00
13:30〜15:00
7月から12月まで6回開催
昨年のトレーナー講習会の時の
初めてお会いした古澤トレーナーことを
書いた私のブログです