ありがとうございます

今の時期は一斉に花がさく
東北・・・盛岡
道端のたんぽぽ
菜の花
チューリップ
黄色い帽子の一年生
街は黄色が一気に咲き
見ているこちらも
心が軽くなっていくようです
そして道端のスイセンを見て
私の心はグッとアツくなるのです
息子が黄色い帽子の一年生の頃
小さな手一杯に
握ったスイセンを
誇らしげに
「綺麗なお花が咲いていたから
お母さんにとってきてあげた❗️」
え〜⁉️どこのお庭から採ってきた??💦
「どこに咲いてたの?」焦る私
キラキラまんまるの目で
「道だよ!綺麗でしょ?」
その顔を見てはもう何も言えない
誰かが植えたスイセンだから
採っちゃだめ・・・
飲み込んでしまった
「あ、ありがとう」微妙な心で言ってしまった
時が経つにつれて
そのシーンを思い出すたびに
心からお花を綺麗と思った心
その感動をお母さんにと思った心が
ピカピカの宝物のように思えます
そして大人になって
ちょっと憎たらしくなった息子を
スイセンの思い出に免じて
大目に見ようかと思うのでした
東北応援企画
私たち東北ごきげんジャーがお待ちしてます
断捨離Tシャツを纏う会
いわて開催
盛岡は「高松の池公園」を歩きます
リアル開催イベントは
ご参加お待ちしてます
夏まで続くよ〜
第2回目のイベントは4月15日20:30 から
みんなでお揃いの断捨離Tシャツを着て
一体感を味わいましょう
Instagramはこちら
お友だち登録お願いします
断捨離の講座やイベントなどいち早くおせらせします。
お近くの方は地元ならではの企画を楽しみにしてください❣️
私の断捨離体験です
YouTubeでの私の断捨離ストーリー
こちらからご覧ください
2021年断捨離祭りで
ノミネートされた断捨離体験談