いわて県盛岡市在住の
断捨離トレーナー講習生
なっつーです❣
大きな予定が終わると
「祭りの後の静けさ」
のような気持になることが
多かった
今は違う
トレーナー講習会も
懇親会も
これまでの予定からしたら
かなり大きな予定ですが
この気持ちは
何でしょう?
課題があるからでも
講習会はまだあるからでもない
断捨離も
トレーナーの道も
ずっと続くからかもしれません
でもこんな風に感じている
私に気が付きました
今より次がもっとすごい
もっと楽しくなる
もっと刺激的になっていくと
未来不安だった私が
断捨離を始めて
未来希望が
どんどん膨らんでいる
ヘドロ沼から浮上して
上澄みで暮らしてたわたし
そしてまた
ナマズになりかけていた
3年前のわたし
そのころのわたしに
言ってあげたい
断捨離で
人生が展開していくのは
本当だから
迷わず信じて
突き進みなさい
あらたなステージは
断捨離トレーナー講習生として
ここに立てる事への感謝を
関わってくださる全ての方へ
お返しする方法は
応援してよかったと
思われる人になっていくこと
にほんブログ村
ありがとうございます
ずっと伴走してくださるとりりんさん
ゲスト参加くださった
原田 千里 トレーナー
小林 ふみこ トレーナー
ヤマグトユミ トレーナー
三島 理恵 トレーナー
先輩方は本当に素敵でした💖
画面越しだった人が
目の前で
気さくに何でも話してくださり
人としての魅力を
とても感じました
トレーナーさんって
笑顔が素敵なんです
元気を貰える笑顔
背中を押してくれる笑顔
癒される笑顔
励まされる笑顔
・
・
・
決して作り笑顔ではない
心からの笑顔に
心打たれました
ひでこ先生率いる
断捨離トレーナーは
別名
笑顔普及隊
かもしれない(笑)