こんにちは
chamama(のりこ)です
。

雨が降ると肌寒くて 着せるものに悩みます。
昨日は 前回の続きで
chamaの歯医者さんでした。
この↑後で また歯医者さんだったので
少し心配しながら行ったのですが
マスクをしていると 指示が入りにくいことは
前回 経験済みなので 先生の方で
噛み合わせを見るときなどに 以前のような
指示を することはありませんでした
。

今回はブリッジが入るから
私の方が ドキドキしたかも😅
待っている間から 笑顔が少ないし
お昼前まで寝ていたぐらいだから
かなりchamaが お疲れなのは間違いない

今回は 時々 笑顔を見せるものの
すんなり口を開こうとする様子が
はじめのうちは 全く見られなかったり
何回か身体がピクッと 動くことがあって
衛生士さんから
今日はchamaくん 調子悪そうだね?
コロナで疲れてる?
と言われたので 普段と違う感じしたのかも。
高等部の時から お世話になっているから
スタッフの皆さんも chamaの様子から
ご機嫌ナナメなのか 疲れているのか
分かるようになったきたみたい

前回は指示が入りにくいことが あったし…
先生が chamaの顎つかんで説明してくれて
ごめんね〜ちょっと噛んでてね〜
(下から グイーッと顎を押し上げる)
ちょっと 右・左に動かしてみるよ〜
(顎つかんで 左右にギリギリさせる)
…と 声かけながら 先生の手動で なんとか

おかげさまで chamaは
たいしたことは しないまま
ほとんど先生が やってくれて
ブリッジが入りました〜😂
終わってchamaも ホッとしたみたい

↑おでかけ療育協会のTシャツ着て
行ってきましたよ

まだまだ 小さい虫歯があるから
来月も治療してもらいに行くんだけど
今のコロナ対策をしている中で
治療が続けられるのは ありがたいことよね

臨機応変に対応してくれて
先生に感謝です✨
おでかけ療育を応援しています
。



福祉サービスを利用中のことや
ローカルネタをお話しすることもあります
ブログには書きにくいけど
ラインだったら
お話できるという方もいらっしゃいます
障害児ママ以外との方との
おしゃべりも大歓迎です