こんにちは
chamama (のりこ)ですニコニコ


お盆を過ぎたら 少し 涼しくなってきた?

梅雨明けしてから 暑すぎて送迎車に乗っていられないから
ほとんどchamaは作業所に 行けてないので

マジで 私がお疲れ…チーンチーン

来年以降の夏も こんな感じかしらねぇ。

参っちゃうなぁうずまきうずまき


chamaは 休み中 のびのびしていて
マイペースで 羨ましかった~。


昨日は自分の病院だったんだけど
久しぶりに ものすごい解放感爆笑


だってねぇ…
休み中は何しろ chamaが動かないから 介助が多くて。

暑くてダルいから 食事の時は
スプーンを持って食べる 元気なくて よって介助滝汗

飲み物も 口まで運ばないといけなかったの。

椅子に座って飲めば 少し体幹が安定するので 
自分で持って飲むことが できる時もありますが

基本的に食事の時以外は 座って飲みたがらないから

暑くてダルいために 踏ん張れないから腕も上がらなくて
chamaが 一人では飲みにくいのよねえーん

コップだと うまく置けなくて ジュースでも
こぼされた時には イラつくから

梅雨明け前は 500のペットボトルに
100均のストロー付けて飲む グッズがあれば

自分で持って グビグビ飲んでいたんだけどね。 

体力が落ちると それも意味なしえーん
持ち上げて 持っていられないんだよね。

梅雨明けしてからの すさまじい暑さでは
それすら持つのが ダルかったようでして…。

体幹が不安定なので 自分が身体を傾けて
ストローまで口から お迎えに行くことは難しく

おいパー
と呼ぶ時は だいたい飲みたい時なのよね。

いちいち口まで運ばないと 水分が摂れないし…
毎日 続くと私も かったるいんだわ。

1日に 洗濯機を回すのは5回ぐらいで
当然 外に干す作業もあるし 

その合間で 台所を片付けては 食事の準備。

水分補給をしながら 食事が できれば食べさせるし
もちろん食事も全介助チーンチーン

やっと自分の食事を しようと思えば
横から覗き込んできて また食べる気マンマンポーン

ちょっと食べさせろ!と 絶対に口を開けてくるから
ゆっくり ごはんは食べられない滝汗

ちょっと手が空いたから スマホ見てれば

なんでスマホ見てるんだ!ムキーッ
って chamaがイラついてるし…。

アンタの紙パンツを 注文しているんでしょうが‼

自分のペースで動けないから 私もストレスたまるのよねニヒヒ


あ゛~1人の時間ほしい❗

自分で食べて 自分で飲んでほしい

ダラダラした~い!

今年の夏は けっこう煮詰まった感じがしたよね。

元々 体力がないから 厳しい暑さにやられて
余計に体力が消耗しているだけで

chamaに 悪気がないのは分かってるけど
そのペースに 毎日合わせるのも 結構疲れるゲロー

来年も 同じような感じかと想像すると
今から ゾッとするガーン

今年の夏もネットスーパーが なかったら生きてないわ。


お盆休みに関係なく 放デイさんが利用できていたから
学生の時は 本当にラクだったし すごく助かってたね笑い泣き笑い泣き

放デイ様々だよねウインク


せめて暑さが もう少しマイルドだったらなぁ…

そんなこんなで
今年の お盆休み長かったわ~

お盆休み明けは 自分の病院だったので
外に出たついつでに 1人でランチニヤニヤ


人に作ってもらって 片付けなくていいし
1人ランチ サイコーキラキラキラキラ

久々の自由を手に入れた気分

やっと少しずつ 暑さが落ち着いてきそうなので

これからは 元気に作業所に行ってもらいたいもんだわてへぺろ

ちょっと休んだら 年金の書類を頑張らなきゃ…。


長い夏休みも もう一踏ん張り。

お子さんの学校が まだ夏休みのママさん
体調だけは崩さないように 気をつけてくださいねニヤニヤ


 

宝石ブルーライン@はじめてみました宝石ブルー


LINE@にご登録いただいた方には

使える!簡単スタイの作り方

お伝えしまーす!


ご希望の方は 『スタイ』一言と 

メッセージくださいね。


友だち追加


パンツやオールインワンに関する

お問い合わせは もちろんのこと


最近は 障害児ママだけでなく

福祉サービスの関係者の方からの

コメントやメッセージが増えているので


とっても嬉しく思っています❤


chamamaさんと お話ししてみたいと思っていた方

どうぞ気楽にご登録くださいね。




たくさんの方との ご縁を 楽しみにしています。