皆さんこんにちは


本日15時前に先日実施されたカリテの結果帳票が開示されました。


今まで偏差値60取ってれば、校舎SSクラス内で1位を取れていましたが、今回はなんと5位びっくりびっくりびっくり


社会の平均点の高さにも驚きましたが、うちの校舎のレベルが上がってきているようで、これまたビックリ!!


今度の組分けテストまでの1週間で、間違えた問題や苦手分野の見直しをしないと今後が少し心配になってきます。


皆さん、あと1週間、全力で頑張っていきましょうグーグーグー炎鉛筆







-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


先程、先日行われた四谷大塚カリキュラムテストの偏差値が発表されました。


早速ですが、スプラくんの偏差値は…

【偏差値】
算数: >60
国語: >50
理科: >55
社会: >45
4科目: >60

でした。


今回のサプライズは、社会でした。
9割取ってるのに平均以下というものびっくりびっくりびっくり
簡単だったのか、それとも皆さんの勉強が順調なのか…

今回はこれが一番驚きました!!


心配していた理科は、55を超えていました。とりあえず、OK🙆‍♂️OK


国語も平均は超えたので問題なかったと思います。


算数は今回、難しい単元のオンパレードだったのですが、そこそこ出来ていたようで60超え!
申し分ありません🙆‍♂️


総合でも60超えていましたね。


今回の結果より、理科の勉強ペースは今のままでやっていき、社会の総チェックを行うこと。そして、算数の速さと場合の数に磨きをかけることにしていきたいと思います鉛筆鉛筆炎


皆さんも4年最後の組分けテストですので、身を引き締めてラストスパートしていきましょうグーグーグー






-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


きょうは大学入学共通テスト2日目。

もう終わったのかな??

受験生の皆さん、寒い中お疲れ様です。



そして、中学受験もこれから佳境に入っていきます。

今週から千葉入試が始まります。
(今週は、朝の電車混みそうだなぁ🚃…)


小学6年生の受験生、もうひと頑張りです鉛筆炎グー



さて、昨日行われた四谷大塚のカリキュラムテストの得点が開示されました。


スプラくんの得点は…

【得点】
算数: >85
国語: >70
理科: >40
社会: >45
4科目: >240

でした。

国語の漢字で1問、記述で0.5問自己採点より低くなってました。




総合では、まあまあの点数でした。


やはり漢字は、丁寧に書かなければ…ガーン


来週の組分けテストに向けて、各科目の見直しをしていきましょう!!





-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


きょうは大学入学共通テスト2日目。

もう終わったのかな??

受験生の皆さん、寒い中お疲れ様です。



そして、中学受験もこれから佳境に入っていきます。

今週から千葉入試が始まります。
(今週は、朝の電車混みそうだなぁ🚃…)


小学6年生の受験生、もうひと頑張りです鉛筆炎グー



さて、昨日行われた四谷大塚のカリキュラムテストの得点が開示されました。


スプラくんの得点は…

【得点】
算数: >85
国語: >70
理科: >40
社会: >45
4科目: >240

でした。

国語の漢字で1問、記述で0.5問自己採点より低くなってました。




総合では、まあまあの点数でした。


やはり漢字は、丁寧に書かなければ…ガーン


来週の組分けテストに向けて、各科目の見直しをしていきましょう!!





-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


きょうは早稲アカで4年生最後のカリキュラムテストが行われました鉛筆


受験されたお子さま方、お疲れ様でしたアセアセ


テストの感触はいかがだったでしょうか?


スプラくんの感触は、


またまた理科でコケたとのこと。

大丈夫か、理科!!ガーン


さて、自己採点の結果は、

【自己採点】
算数: >85
国語: >80
理科: >40
社会: >45
4科目: >250

とのことでした。


なんだぁ、理科コケてなかったーーっ!と報告あり。

よかったよかったおねがい


これで今月末の組分けテストに弾みがつくのかなっ??


カリテが終わったスプラくんは、
カリテ受験前から早くやりたいっ!と言っていたスプラトゥーン2のフェスをやっていて、10倍マッチで連敗し吠えまくってますムキームキームキー



もう少し穏やかに遊んでくれーーーーっ!ショボーン







-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


きょうは今までとは一変し、暖かい1日になりそうですね。


そして、初の大学入学共通テストが実施されています。



受験生の皆さん、落ち着いて頑張ってーーーっ!鉛筆炎グーグーグー




そんな中、スプラくんは本日のカリテに向けて、只今最終調整中鉛筆




理科と社会の最終確認を終え、いまは算数の問題を解いてます鉛筆炎


みんな、きょうのカリテ、頑張ってーーーっ!グーグーグー鉛筆炎






-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


我が家だけでなく皆さま方も、今回初めて、現時点での志望校を申請して受験した模試だったと思います。


今回、皆さんはどのような学校を選択し、志望校登録されましたでしょうか??


保護者の方々が学校のネームバリューなどで行かせたい学校でしょうか?
それとも、今までに学校見学などに行かれて選ばれた学校でしょうか??
はたまた、お子様と相談して決められた学校でしょうか???


現段階では、各ご家庭で志望校の選び方も様々だと思います。


当然ながら、これからの成績などによっても今後の志望校が変わってくることと思いますが、今の段階から徐々にお子様と共に志望校を選び、その目標に向かって学習を進めていけば、きっとお子様のモチベーション維持にも繋がることでしょう。



さて、スプラくんの志望校判定結果はというと…


【志望校判定】
第1志望校:B
第2志望校:B
第3志望校:A
第4志望校:A
第5志望校:A
第6志望校:A

でした。


しかし、この結果はあくまでも現段階での結果であって、我々にはまだ2年間あるのです。

今回の判定であまりふるわなかった成績でもあと2年で挽回するチャンスは十分にあるでしょう。

逆に今回の成績がよかった方も、慢心してしまうといくらでも成績は落ちていってしまう可能性があるはずです。


今回の模試結果を踏まえて、今後の勉強方法などを検討していきましょう鉛筆上差し流れ星






-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


ようやく18時前に先日実施された四谷大塚の志望校判定テストの偏差値が公表されました。







早速ですが、スプラくんの結果は…


【偏差値結果】
算数:>65
国語:>65
理科:>50
社会:>65
4科目:>65

でした。


順位も、理科以外は2ケタ順位。
中でも社会は1ケタでした花火花火花火流れ星OK


冬休みの間も冬期講習や自宅学習で勉強に取り組んだ結果ぎ出てくれて、よかったというかホッとしました照れ



まだ、個人成績表がある(全国統一小学生テストのような)ようなので、それも待ちたいと思います。


塾でもらってくるのかな??


それにしても、理科は平均ちょい超えだったので、組分けテストまでに改めて見直しせねばっ!!





-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


(編集前の文章で投稿されてしまったようなので、再投稿します。)


本日正午に昨日行われた四谷大塚の志望校判定テストの得点が開示されました。


早速ですが、スプラくんの得点は…

【結果(得点)】
算数:>125
国語:>135
理科:>70
社会:>95
4科目:>430


でした。


理科で自己採点より数点マイナスだったほかは、自己採点通りでした。


偏差値はどれくらいなのかなぁ〜??


いつ出るんだろうか???
明日かな?










-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


本日、志望校判定テストを受験鉛筆された方々、お疲れ様でしたアセアセ


寒い1日でしたが、受験会場までの電車や徒歩での道のりも含め、試験本番の準備として練習しておくとよいでしょう。


電車が遅れても間に合うように、少し早めに家を出るとか電車の中でテキストを見たりするのかしないのかなど。


人それぞれで違うと思いますが、自分のパターンを決めておくとよいと思います。


そのルーティンを今から決めておけば、受験本番でもルーティン通りにやればいつも通りの自分が出し易くなると思います。


さて、本題ですが、


スプラくん、会場から出てきての感想。

対策したところも出来た。いい感じ!びっくり
とのこと。





先程帰宅し、早速自己採点丸レッドバツレッド

【自己採点(得点)】
算数:>125
国語:>135
理科:>75
社会:>95
4科目:>435


4科目では9割弱得点できていたので、問題なさそうです。


しかしながら、理科で対策をした植物で8/20点しか得点できなかったようで、椅子から転げ落ちるポーズうずまきくるくるムカムカ


苦手単元でも6割(12点くらい)は取りたいね!と本人と共に確認上差し


また、算数では序盤の計算ミスなくクリアし、後半の問題だけ間違えていました。
それでも問題を見たところ、もう1問くらいはできたかなぁ〜といった感じでした。


スプラくん的には、今回、算数の対策をみっちりやっていたので目標を高めに設定しているようでした。

程よい程度の高い目標を持つことは、非常に良いこと!

全く手が届かなそうな目標を設定しても、絵に描いた餅になってしまいますからね。


ちょっと上の目標だっただけに、達成できなくて悔しかったようですチュー



明日の正午に成績開示の予定ということなので、それを待つことにしましょう。


皆さん、きょうは1日お疲れ様でしたおねがい鉛筆アセアセ流れ星







-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村