皆さんこんにちは


先程17:30頃??、四谷大塚組分けテストの偏差値・順位が公開されました。


早速、今回のスプラくんの結果は、

【偏差値】
算数: >65
国語: >60
理科: >65
社会: >60
4科目: >65

でした。


なんと、9,300人に増えてる!びっくり

そして、一番苦手だった理科が最も偏差値高かった❗️❗️びっくりびっくり


4科目順位は200番台なので、S1は難しいかなぁ…



算数の速さの問題で計算間違いしていなければ…

と悔やまれます。



でも、計算間違いも実力のうち。


5年の勉強を頑張っていきます鉛筆炎グーグーグー









-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

明日に変更になってしまったようですね…

偏差値とかは今夜出るということでいいのだろうか??

皆さんこんにちは


先程正午に昨日行われた四谷大塚組分けテストの全科目得点が公開されました。


今回のスプラくんの得点は、

【得点】
算数: >165
国語: >120
理科: >90
社会: >90
4科目: >475


でした。


なんと自己採点から、算数で1問プラス、国語で記述が0.5問マイナスとなっていました。


算数のプラスは、時間切れ直前に回答したと思われるもの。プラスになってよかった…


国語の記述は、仕方ないかなぁ…


よく頑張ってくれました。


偏差値はきょうの午後に出るのかな??


きょうのスプラくんは、間違えた問題の見直しです鉛筆炎アセアセ








-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


本日、四谷大塚の新小5組分けテストが行われました。

受験された方々、寒い中お疲れ様でした鉛筆アセアセ


皆さんの手応えや出来はいかがだったでしょうか?



スプラくんは毎回、組分けテストの目標を自分でつくり、それを目標に組分けテスト対策などをしています。


目標は、点数を掲げています。


もちろん、難しい問題の回もあるのでなかなか思うようにはいきませんが、自分で目標設定しているのは良いことだと考えています。
(スプラパパが無理な目標でないかどうかを確認しています。)


今回の目標は、以下のような感じ。

【目標点数】
算数: 180
国語: 135
理科: 95
社会: 95
4科目: 505


今回は、先日の志望校判定テストの成績も悪くなかったのと、早稲アカ内で30位以内を狙っていたので、少し高めの設定をしていたようです。
(でも、全く無理な目標ではなさそうだったので、この目標にしました。)


そして、本日受験してきました。


受験後のスプラくんの手応えは、

よければ520点くらい取れてるかも!?

ということでした。


それが本当であれば、30位以内も夢ではないびっくり



帰宅後、早速自己採点をしたスプラくん丸レッドバツレッド


その自己採点の結果は??

【自己採点】
算数: >160
国語: >125
理科: >90
社会: >90
4科目: >470

だったようです。


それなりの手応えがあったスプラくんだったので、自己採点後は少し凹んだ様子でした。


しかし、これだけの点数が取れていれば、失敗なんかではありません。充分自分が勉強した分の点数は取れていると思います。


早速、算数の問題を見てみましたが、大問6の速さの問題が0点…

⑴で計算ミスをしていて、その答えを使う⑵も間違い…ショボーン


単純な計算ミスでした。


これがあっていれば、目標の180点と同レベルだったので良かったのですが、仕方ありません。


大問7の立体図形は、少々難しかったような印象です。


あとは、場合の数も樹形図をきちんと書けていれば正解できたと思います。


ですので、惜しかった…


そのほかは、社会で1ミスくらいにしたかったかなと。


国語と理科は、目標達成できていませんが、充分取れたと思います。


特に、苦手にしている理科で9割取れてよかったと。


今夜から明日にかけて、得点が発表されると思うので、それを待ちたいと思います。



スプラくん、今日までよく頑張ったね鉛筆炎アセアセ


今夜は、ゲームとYouTubeに没頭して、明日算数ほか間違えた問題の見直しをしていこう!








-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


いよいよやってきました。組分けテストの日炎


今回、充分に対策ができたと思います。


15回より前のところは弱いかもしれませんが、前回の志望校判定テストでも対策したはずなので、なんとか対応できるのではないかと考えています。


今回はスプラパパと2人で仲良く??電車で会場に向かいました。



やはり電車で会場に向かうのがよいとのこと。


寒い中ではありますが、電車で歩きながら行くのがテスト前に身体を動かして、脳にもいい影響が少なからずあるかもしれませんね。


緊急事態宣言の影響でテスト会場が自宅近くの会場から急遽変更になりましたが、早めに行ったので会場で最後の確認をしていることでしょう。


がんばれスプラくん鉛筆炎グーお願い









-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


今年の中学受験も、千葉入試が明日の公立中高一貫校で1月入試がほぼ終わり、2月の東京入試があと1週間に迫ってきます。


それを横目に、スプラくんは明日の組分けテストへ向けて、ラストスパートランニングランニングランニング炎鉛筆


きょうは算数の組分けテスト対策を3回分と理科の苦手分野の見直しをしていました。


算数の組分けテスト対策は最高で174点取ることができました。


組分けテスト前日に高得点を出せたのは、明日の弾みになります。


理科はスプラママのスパルタ特訓で強化した模様です。


これで明日、直前最終チェックをして、会場へ向かいます。


明日は雪❄️がちらつくところもあるようなので、充分注意しましょう。








-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


いよいよ本日、千葉頂上決戦!

渋幕の1次入試が行われます鉛筆炎




渋幕受験生の皆さん、今日まで頑張ってきた自分を見つめてみてください。


勉強でうまくいかなかったこともあるでしょう。


自分を支えてくれた方への感謝。


自分が頑張って苦難を乗り越えてきたことで、自分の胸に秘めた自信がきょうの自分にはあるはずです。


入試本番なので緊張もされるでしょうが、それは他の多くの受験生も同じです。


その緊張をいい緊張ととらえ、初めはじっくり解きましょう。


すぐに問題にのめり込み、緊張していることも忘れ、秘めた自信が湧き出てくるはずです。


それでは、試験頑張ってきてください鉛筆炎

合格することを願っていますお願い流れ星乙女のトキメキ

スプラ一家代表 スプラパパより照れ






-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


本日の千葉受験は、東邦大東邦の入試です。


もう試験が終わっていると思いますが、
受験された皆さま、お疲れ様でした。



さて、昨日、塾から先日行われた志望校判定テストの成績帳票が返却されました。


そこには、志望者の中での順位や第一志望校の併願先の判定なども記載されていました。


スプラくんの結果は、

第一志望校: B 22位
第二志望校: B 54位
第三志望校: A 1位
第四志望校: A 2位
第五志望校: A 1位
第六志望校: A 6位

という成績と順位でした。


その他の参考判定は、

筑駒C、灘C、聖光学院B、麻布A、栄光学園A、筑附Aとなっていました。



第三志望以降は、今回の成績で言えば滑り止め校になるのだと思いますが、この2年でどうなるか分かりません…


でも、1位が2校、2位が1校、6位が1校とよい成績を修めることができました。


これくらいの成績が出れば、麻布までA判定が出るのですね。


やはり、偏差値60後半をキープできるように5年・6年と頑張っていきたいです鉛筆炎アセアセ



明日は千葉最難関の渋幕入試。昨年の渋幕ショックにより志願者が減っているのだと思いますが、受験される方は全力を出してくれればと思います。


がんばれ受験生鉛筆炎炎炎






-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんこんにちは


いよいよ、今日から千葉の中学入試が始まりました!

午前中は市川、午後からは昭和秀英が実施されます。


スプラパパは本日在宅勤務なので、海浜幕張の様子を伺うことはできませんが、例年とは違う各塾の応援の列がない中での本番ですが、受験生の皆さんへの応援メッセージを胸に、本番に臨まれていることでしょう。


明日は東邦、明後日は最難関の渋幕、そして24日には千葉中が控えています。


今日も寒い1日となっていますが、試験会場の防寒対策をしつつ、1戦1戦今までの努力を自信に変えて全力を出してきてほしいと思います。


スプラくんは2年後か…


我が家スプラ一家も皆さんを応援していますグーグーグーウインク流れ星







-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村